スタッフらくがきBLOG

ん~・・・

2015年7月22日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
あっという間にこのブログ当番が回ってくるとです・・・ 
そげ~んネタも豊富になかとですよ・・・  

最近チョコレートの食べすぎで腹回りがおかしなことになっとっとですよ・・・ 
ばってん、やめられんとですよ。 




・・・やめる気はあんまりないとです。    






だからなんね? 大塚

みなさん、こんにちは

2015年7月22日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
みなさん、こんにちは!コレナガです。 

2週続けて大川市のI.D.F様にてイベントを行っておりました^^  

灼熱の太陽の光をサンサンと浴びながらピザ釜の火おこしを頑張った甲斐があり  

お客様の素敵な笑顔の写真を撮影することに成功致しました♪
11752517_801413196639308_6800864965376322957_n
これからの夏休みが楽しい思い出になることを願っております♪ 
ありがとうございました

海もいいけど川もいいよね。

2015年7月21日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
昨日は海の日でしたが、娘たち連れて旦那の実家の近くの川へ行きました。
cd0532ac440b323353d42f8a444ed324
ここの川は水がきれいなので、ヤマメがたくさん採れます 

山間の川なので、木陰もありとても涼しく、まさに天然クーラー 

水も冷たすぎるくらい!! 

久々の川で石投げに夢中になっていた娘たちでした。。。 

たまにはこういう癒やしもいいですよねぇ 


ひぐち

なんとまあ

2015年7月20日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
洗車のタイミング、この時期ほんと難しいです。 

よし今日はいける。 

と思っても急に天候がわるくなる。昨日もしかり。 

だんだん薄汚れちまったわたしの心のように、じゃなくて、  

薄汚れていく愛車をみながら、洗いたいけど洗えないもどかしさをかみしめつつ、 

こう思うのです。 

黒じゃなくて白でよかった。銀ならなおよかった。(車の色)  

ところで雨に関していえば、なぜアメリカのロス、ハリウッドは映画産業が栄えたのか?  

実は、雨天が少なく撮影スケジュールが組みやいというのが大きな原因の一つだとか。 

へぇ~。 

今日は海の日。 

海パンでカクテルを飲みながら只今ブログを書いて、、、、 

るわけないです。 

海より川派ですがどちらかといえばがっつりインドア派な松尾でした。

台風に備えて。

2015年7月17日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
長女の小学校は 今日が終業式の予定でしたが、 

台風の接近に備えて、おとといから学校が休校と決まっていたので、

昨日終業式が行われました。 

九州は台風の進路からは離れていたのですが、 

それでも昨日は風が相当強かったですよね 


今朝の空は曇ってはいるものの風は穏やかだったので、 

今日学校行ってもよかったんじゃないかなと思いましたが、  

学校側としては、当日にならないと状況は分からないから、早めの対策を出したんでしょうねぇ 

何よりも子どもたちの安全が一番ですからね。 


そういうことなので、今日から1日早く夏休みに入った長女。 

しっかり宿題をやってほしいものですな。 


ひぐち
pagetop