スタッフらくがきBLOG
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>スタッフらくがきBLOG
スタッフらくがきBLOG
暑かったり、、、寒かったり・・・(~_~;)
2014年6月27日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
皆さんこんにちは!
久々にブログ登場、、、e-gardenのスタッフMです(^^♪
梅雨真っ只中ですが、結構晴れ間も多く・・・
一昨日くらいから雨が続き、本格的な梅雨?という感じです・・・
そのせいか、晴れの日の暑さと、
雨の日はやや肌寒いといった、気温の変化についていけず。。。
とうとうわたくし、夏風邪を引いてしまいまして・・・
夏風邪はなかなかスッキリと治らないので、
子どもたちにうつらないように早めの完治を目指します
皆さんも体調管理には気をつけて下さいませ。。。
九州、梅雨入り。
2014年6月2日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
ついに、じめじめむしむしの梅雨に入ってしまいましたね・・・。
先日、小学校二年生になる息子のソフトボールの試合がありました。
今、チームに入部している子どもたちのお父さんは、約8割がこのチームのOBさん。
試合後の練習で、子どもたちにプレーの楽しさと厳しさを教えたいと、←ただやりたいだけ(笑)
グローブ片手にシートノックに参加。もちろん、うちの主人もOB。
真っ先に参加。跳びつきまくって砂だらけ。
キャッキャ言いながらノックをうけるオヤジ達。
これ、誰の為の練習?って状態。
張り切ってベースランにまで参加して全力疾走。
そして・・・
張り切りすぎて、風呂場でパンツいっちょで力尽きてました。
教えるって大変だな・・・笑。
お久しぶりです。大塚でした。
暑くなってきましたね・・・(^_^;)
2014年5月30日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
お久しぶりです。 スタッフのMです
気づけば・・・もう5月も終わり。。。
暑くなってきましたね~
昨日北海道では33℃だったそうで、、、
こちらも30℃を超える暑さになっています
急に暑くなってきたので、体が暑さにまだ慣れず、
体調を崩しやすくなりますので、
熱中症はもちろんのこと、体調管理には十分気をつけましょう!!
はじめようアクアリウム ひさしぶりの
2014年5月28日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
アクアリウム飽きずにやっております。
水草はとても難しいことに気付いたので、今はお魚飼育をしております。
異国の魚を眺めつつ、遠い国に思いを馳せる、、、
ことはさらっさらありませんが、癒し効果抜群です。
さあみなさんもはじめてみませんか?
松尾
天候が
2014年5月14日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
ぐずついた天候が久留米はつづいておりますが、工事の進捗状況が気になります。
そんなときはやっぱりてるてる坊主が必要ですね。今晩でもてるてる坊主つくろうと思います。
恵みの雨、感謝しつつ、快晴を願う松尾でした。
< 前へ
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)