お庭なおしゃべりブログ

2016/11/4 形で魅せる 筑後市のN様邸のアプローチプラン

2016年11月4日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
hodaka013
今日の午後は、筑後市で打合せでした。

去年外構工事をさせていただいたN様より、追加工事のご依頼をいただきました。


ご依頼の内容は、駐車場から玄関までストレートに進むアプローチにしてください。 というもの。

そのまま作れば、長方形の形になるのですが、
私からのご提案ということで、別プランを作って持っていきました。


素材は変えずに、アプローチの形に変化をつけて、アプローチを進むと視線が振れるようにしました。
素材は変えていないので、金額が大きく変わることもなく、

こちらのプランをえらく気に入っていただき、もともとのプランの話にはいっさいならないほど。

「こっちのほうが断然オシャレ。」
「わたしたちはこんなプランを考えられないけど、さすがプロ。」

とお褒めの言葉をいただきました。


プランナーとして、至福の瞬間ですね。

高い商品・商材を使えば、よくなるのは当たり前。
そこを、素材を変えずに形で、デザイン でいいものにする。

プランナー、デザイナーの腕の見せどころです。

筑後市のN様に気に入っていただき、
がんばった甲斐がありました。


あとは工事までしっかりと喜んでいただくこと。

「プランはよかったけど、工事がダメだった。」
なんて言われないよう、しっかりとさせていただきます。

筑後市のN様、このたびは、ご契約をいただきありがとうございました。

工事の日程が決まりましたら、ご連絡させていただきます。
何卒よろしくお願い致します。

2016.11.2

2016年11月2日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG

ぎっくりくんが最近ちょくちょくやってきます。

今年の2月は大きいぎっくりくん。

そして10月末に小さいぎっくりくん。

今回はかるめで動ける感じですが、くせになってきております。

気を付けてはいるんですが。。。

ますます気を付けます。

ぎくっ!!

松尾


2016/11/2 鳥栖市ガーデンリフォーム工事進行中!

2016年11月2日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です!
DSC_1880
先月から鳥栖市H様邸にてガーデンリフォーム工事に入らせて頂いてました!
その時にはガーデンルーム『ハピーナ』の取付が完了し、
今日からフェンスの取付工事に入っていきます!

三協アルミさん一押しのガーデンルーム『ハピーナ』ですが、
腰壁のアルミパネルが特徴となっており
色合いも明るめから落ち着いたものをお選びいただけます。
今まで樹脂デッキはあったものの小さいお子様達だけをデッキの上で遊ばせるには
ちょっと無理があったのと雨風をしのげないので活用できなかったのが
今回のガーデンルーム取付でガーデンルームが憩いの場となり、
且つお庭へ出やすくなりました!(^^)!
DSC_1882
2013年の12月に施工させていただいた人工芝
エクシスランド『リアリーターフ』の状態も良く
遠目からは人工芝とは判別しにくいほどの質の良さだと思います(^^)
19
H様工事完了までもう少々お待ちいただきますが、
お子様達が元気に遊べる空間ができるのを楽しみにお待ちいただければ嬉しいです!

2016/11/1 ウッドデッキのリフォーム

2016年11月1日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは~!

e-gardenスタッフのヒグチです(*^^*)

今日から11月ですね~。

今年も残り2ヶ月ですよ(^_^;)ほんとに早すぎます

それに寒さも一気にやってきましたしね

体調管理に気をつけて、残り2ヶ月ムダに過ごさないようにしようと思います(*´∀`*)


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


さて、今日は三潴のお客様でウッドデッキ本体のリフォーム工事を行いました。

出幅をカットして幕板をはめ込む作業です。

通常ですと、デッキを解体してからの作業になります。

ですが、メーカーさんにデッキを現調していただいたところ、

今回のお客様は最初に設置してから、5年ほど経過しておりましたので、

一度解体すると、また組み立てるときに、

ビスなどの部材が合わなくなる可能性があるとのことでしたので

今回は解体せずに、そのままの状態で出幅をカットすることになりました。

職人さんの腕が出来栄えのよさに繋がる作業です

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


e-gardenでは、いろいろな外構、お庭のリフォーム工事を行っております!

2016/10/29 明日は久留米でハロウィン

2016年10月29日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは、久留米市のお庭屋さんでイクメンの、
e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
世界は誰かの仕事でできている
先週、娘から遊びに連れていってくれと頼まれました。

聞くと、ハロウィンのパレードに行きたいとのこと。



というわけで、約40年の人生の中で、
バレンタインより、さらに縁のなかったイベントにいってきます。
10.29harowin
ほとめきハロウィンパーティー

10/30(日)
場所:久留米一番街近辺
時間:13:00~18:00

ハロウィンは、ここ数年、東京とかで仮装して騒ぎまくっているニュースを見ますが、
ここ久留米でも、あんな光景が見れるのでしょうか。


どんなハロウィンパーティーになるのか、明日は楽しみです。

明日、10月30日(日)
ヒマしてしかたない人は、久留米市の一番街にGO
pagetop