お庭なおしゃべりブログ

書類整理

2011年12月14日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
会社の書類をどさっと処分してまいりました。 

機密文書のため、シュレッダー処分しなきゃなりません。 

合計何キロあったと思います? 

5キロ 

100キロ 

770キロ 

さて何キロ? 









答えは770キロです。(どんだけ~もう死語?)

紙もつもればなんとやら、ほんとうに山のようにでました。しかしこれで社内スッキリ、気分スッキリ。  

大掃除もこまめにやれば、ゆっくり年末を迎えられるかも? 

まぁ、うちの場合、そうは問屋がおろさないわけで、、、、。 

みなさん、残り少なくなってまいりました。事故、怪我、病気、のないようがんばりましょう。

2011年 冬号  久留米市T様邸

2011年12月13日|カテゴリー「メディア掲載
エクステリア&ガーデン

『エクステリア&ガーデン 2011 冬号』

日本一、施工例写真の多いエクステリアの雑誌です。

年4回(3月、6月、9月、12月)発行してあり、

エクステリア、ガーデンの情報、施工例、素材の紹介などなど。。。

分かりやすい解説もついていて、

エクステリア、ガーデンが初心者の方でも、とても見やすい内容です^^


前回の、『エクステリア&ガーデン 2011 秋号』に続き、

今回『冬号』にも掲載されました!

スタッフ今泉がご提案した、ガーデンリフォーム、

福岡県久留米市のT様邸が掲載されています。
エクステリア&ガーデン

T様邸のガーデンリフォームの詳細は、コチラからご覧下さい^^♪

2011年 秋号  佐賀市M様邸

2011年12月13日|カテゴリー「メディア掲載
エクステリア&ガーデン

『エクステリア&ガーデン 2011 秋号』


日本一、施工例写真の多いエクステリアの雑誌です。

年4回(3月、6月、9月、12月)発行してあり、

エクステリア、ガーデンの情報、施工例、素材の紹介などなど。。。

分かりやすい解説もついていて、

エクステリア、ガーデンが初心者の方でも、とても見やすい内容です^^


そんな『エクステリア&ガーデン 2011 秋号』

スタッフEがご提案し、モデルガーデンにもなりました、

佐賀市大和町のM様邸が掲載されています。





遊び心満載の、ナチュラルで明るく楽しいお庭です。

M様邸のモデルガーデン、詳しくはコチラからご覧下さい^^♪

2011/12/13 エクステリア工事レポートです。 ~福岡県久留米市・E様邸 完成編~

2011年12月13日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~。


先月からエクステリア工事がスタートしました、

10月のモデルガーデン、福岡県久留米市にお住まいのE様邸、

エクステリア工事ついに完成しました~

1213-eguti8
1213-eguti9

お家がシンプルモダンだったので、当初はそれに合わせて、

モダンなデザインで・・・と思っておりましたが、

E様より、『モダンさの中に”可愛いらしく”仕上げたい』

とのことでしたので、

アプローチに乱形石貼り(ローズ)を使い、曲線の階段に。。。

ポイントは、階段横のスロープです。

結構、無機質なコンクリートのスロープはよく目にしますが、

E様邸では、乱形石を使っておしゃれに仕上げました


1213-eguti1
1213-egiti7



アプローチの先には目隠しフェンス、

エクシスランド・Eウッドスタイル(H=2000*W=2000)が

大きくそびえ立っています。

木目の感じが柔らかく、圧迫感も感じられないように見せてくれて

デッキで落ち着いて寛ぐことができます


1213-eguti2



その先のお庭には、寛ぐスペースとして、

デッキ(LIXIL・樹の木Ⅲ)+ガーデンルーム(LIXIL・ココマ)を

取り付けました!

1213-eguti3
1213-eguti4

今は寒い時期ですが、暖かくなったら、ぜひデッキに出て

ゆっくりと寛いで下さいね



1213-eguti5

息子さんのともあきくんも『どうだ~!』と

日除けを器用に?ひいてくれます^^



1213-eguti10

オリジナルの立水栓です。

カラーは白で統一して使いやすいように嵩上げしました。



1213-eguti11

E様ご家族です。記念にパチリ

E様、この度は、e-garden(イーガーデン)にエクステリア・外構工事を

ご依頼いただきまして、本当にありがとうございました~

近々、工事アルバムをお届したいと思いますので、

どうぞお楽しみに

2011/12/12 雨水タンク エクシスランドのアクアタワーのご注文をいただきました

2011年12月12日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム
こんばんは、e-garden(いーがーでん)の「e」は 「eco」の「e」と信じてやまない、中村穂高です。

先週、以前手摺とポストの工事をさせていただいた、福岡県久留米市O様より、雨水タンクのご依頼をいただきました。
手摺とポストの施工例はこちら

現在、雨水タンクは2つ持っていらっしゃるのですが、容量が小さいので、お庭の植木たちに水をあげるとすぐなくなるとのこと。
特に今年の夏は暑かったので、全然足りなかったので追加で購入することにされたそうです。


どこに取り付けるかの確認をさせてもらったとき、今お持ちの雨水タンクを見てみると、
なるほど、


100リットルくらいでしょうか?

O様邸はお家にまわりをグルッと植木に囲まれていますので、これでは足りないのも納得です。

私たちが今回お薦めした雨水タンクは
Exislandのアクアタワー

aquatower2

という商品。

雨水タンクは他のメーカーさんにもありますが、
200リットルまで蓄えられるのはこのExislandのアクアタワーだけでしょう。

エクシスのTさんいわく、100リットル、150リットル じゃ足りないというユーザーの声を聞いて200リットルになったとのこと。
久留米のO様も同じことをおっしゃられていたので納得です。

そのほかにも、O様はすでに雨水タンクを2つ持っていらっしゃるので、ユーザーのご意見として、見るところもけっこう厳しかったです。

①いちばん動かす蛇口が痛みやすい
②日の当たる場所に置くと劣化が早い
③中に砂がたまる


そんなユーザーならではのご意見もこのExislandのアクアタワーはしっかりカバーしています。


①蛇口は金属性。蛇口と本体をつなぐパッキンも大きい仕様。
②高強度、高耐久の超高分子ポリエチレンを採用
③樋とのつなぎ目に分流器を使用 きれいな雨水がタンク内に流れます。


ユーザーの要望を満たす雨水タンク アクアタワー



水の節約、環境にもやさしい商品、Exislandの雨水タンク アクアタワー。
お庭の散水、植木の水やり、災害時の非常用水
メリットはたくさんあります。




e-garden(いーがーでん)では、
このExislandの雨水タンク アクアタワーをお求めやすい価格で販売しております。

気になる方は、e-garden(いーがーでん)スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

雨水タンク Exislandのアクアタワーは
エクステリア商品紹介にも掲載しています。

こちらをクリック!!

久留米市のO様、商品が届くまで、今しばらくお待ちください。
このたびはご依頼いただきありがとうございました。
pagetop