こんにちは、e-garden(いーがーでん)です。
今日は暖かく、桜も一気に開花していきそうですね。
e-garden(いーがーでん)が『ぷらざ佐賀 4月号』に
掲載されるまで、あと
お庭なおしゃべりブログ
『ぷらざ佐賀 4月号』いよいよ明日発刊!
2011/3/29 ポストと手摺の工事が完了しました。 ~福岡県久留米市 O様邸 ガーデンリフォーム工事レポート~
2011年3月29日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
こんばんわ、福岡県久留米市でナンバーワンのプランナーを目指すe-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
今日は、かねてからこのブログでちょくちょくご紹介している久留米市のO様邸の工事日でした。
久留米市のO様は、先月に発行したノーマジーンを見られて来られた方です。
大変上品で丁寧な奥様で、私も気持ちよく打ち合わせをさせていただきました。
白くすっきりとしたお家に住まれていまして、お家に合わせた白くかわいらしいポストをお探しでした。
only oneさんのジョリ・アン(ホワイト)。

写真はジョリアン レッド
私はディーズガーデンさんの商品を選ばれるかと思っていたのですが、最終的にはonly oneさんを選ばれました。
確かにこちらが真っ白でかわいらしく、久留米市O様のお家に合いますね。
ポストと手摺だけですので、工事そのものも難しいわけではなく、


こうなりました。
正面からみると

こんな感じ。

このTOEXさんのアーキレール、色が大変充実しており、どんなタイプのお家にも合せることができます。
TOEXさん、去年から出たデザイナーズパーツに然り、色に対してのこだわり、徹底ぶりが感じられるようになりましたねえ。
さすが、エクステリア業界を牽引するメーカーだけのことはあります。
久留米市O様、工事をさせていただきありがとうございました。
先日同封させていただいた、ディーズガーデンさんのオシャレ物置カンナも
またじっくり検討されてください。
本当にありがとうございました
e-garden(いーがーでん)では、ポスト1つといった単体工事も承っております。
また、生活をより快適に、より安全安心にするユニバーサルデザインを意識したリフォーム工事も行っております。
詳しくはe-garden(イーガーデン)スタッフ、中村、今泉までお問い合わせください。
2011/3/29 アプローチのリフォームです。 ~福岡県久留米市城島町・S様邸 リフォーム工事レポート~
2011年3月29日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」

元々は印鑑屋さんだったお家を可愛らしくリフォーム。
それに伴ってアプローチも可愛らしくご提案させていただきました。



玄関の横にはレンガで花壇をつくりました。
これから色とりどりのお花や緑が加わると
また違った印象になってきますよ

【After】

コンクリートだけの寂しかったファサードが
タイルのアプローチとレンガ花壇を加えただけで
ガラっと印象が変わりますね

S様、この度は工事のご依頼誠にありがとうございました

だんな様は震災の災害復興に行かれて、
いつ帰宅されるか分からないとのこと・・・
だんな様が帰られる時にはあたたかく迎え入れるアプローチとして
感じていただければ、e-garden(いーがーでん)として
何よりの喜びです

e-garden(いーがーでん)では、S様のようにアプローチや
花壇をつくるなど、ちょっとしたリフォームをしたい方の
お手伝いをさせて頂いております。
いろんなリフォームの施工例がありますので
コチラからご覧ください

まずはスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さいませ

福岡県久留米市のリフォーム工事、ガーデンリフォーム工事はe-garden(イーガーデン)にお任せください。
久留米の筑後川にうかぶ夕陽
2011年3月28日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
こんばんわ、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
e-gardenのショールームは、筑後川の近くにあります。
筑後川に春の菜の花を求めにいってきました。(写真撮りにね)
花の写真は明るい昼間に撮るのがフツーですので、今回は夕方の菜の花を撮ろうと筑後川に挑みました。
堤防を上がると・・・・・ そこには・・・・・・
e-gardenのショールームは、筑後川の近くにあります。
筑後川に春の菜の花を求めにいってきました。(写真撮りにね)
花の写真は明るい昼間に撮るのがフツーですので、今回は夕方の菜の花を撮ろうと筑後川に挑みました。
堤防を上がると・・・・・ そこには・・・・・・
なかなかステキな夕日じゃないですか。
一瞬、まわりの音が全て消えてしまいそうな、グッと引き寄せられる夕日です。
みなさんにこの感動を伝えたいのだが、素人の私が撮った写真ですので、伝わらないなあ。
この静かに熱く燃える夕日が私を励ましてくれるのです。
明日もがんばろう!!!
♪夕焼け空はあかい、炎のようにあかい この星の半分を真っ赤に染めた
それよりも もっと赤い血が 体中を流れてるんだぜ
体中を流れてるんだぜ
体中を流れてるんだぜ ♪
明日は福岡県久留米市のO様邸で、ポストと手摺工事をします。
レポートしますので、お楽しみにー
一瞬、まわりの音が全て消えてしまいそうな、グッと引き寄せられる夕日です。
みなさんにこの感動を伝えたいのだが、素人の私が撮った写真ですので、伝わらないなあ。
この静かに熱く燃える夕日が私を励ましてくれるのです。
明日もがんばろう!!!
♪夕焼け空はあかい、炎のようにあかい この星の半分を真っ赤に染めた
それよりも もっと赤い血が 体中を流れてるんだぜ
体中を流れてるんだぜ
体中を流れてるんだぜ ♪
明日は福岡県久留米市のO様邸で、ポストと手摺工事をします。
レポートしますので、お楽しみにー

佐賀県佐賀市与賀周辺ポスティングしてきました
2011年3月26日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
こんばんわ、久留米、佐賀地区でナンバーワン エクステリアプランナーを目指している、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
午後から、久留米市花畑のライオンさんと佐賀県佐賀市の与賀周辺にポスティングにいってきました。
「あー、春ですねえ。 ドライブが気持ちいいー」
って、のんきなことを言ってる場合じゃない。
しっかり配ってきましたよ。
春なので、気候もいいし配っているお家の庭先にはいろんな花が咲いてますね。
花が多いと気持ちがかろやかになります。
ポスティングもほいほい っとすすみました。
で、この春気付いたのは、
佐賀って、モクレンが多いなあ ってこと
私、鹿児島出身ですが、個人のお庭にも、街路樹にも、こんなにモクレンを見たことはなかったはず。
午後から、久留米市花畑のライオンさんと佐賀県佐賀市の与賀周辺にポスティングにいってきました。
「あー、春ですねえ。 ドライブが気持ちいいー」
って、のんきなことを言ってる場合じゃない。
しっかり配ってきましたよ。
春なので、気候もいいし配っているお家の庭先にはいろんな花が咲いてますね。
花が多いと気持ちがかろやかになります。
ポスティングもほいほい っとすすみました。
で、この春気付いたのは、
佐賀って、モクレンが多いなあ ってこと
私、鹿児島出身ですが、個人のお庭にも、街路樹にも、こんなにモクレンを見たことはなかったはず。
佐賀って、モクレンの町?
私の気のせい?
私の気のせい?
帰りの車の中で、久留米市花畑のライオンが口ずさんでいたのは、
逢いたくて 逢いたくて -
逢いたくて 逢いたくて -
あー、あの頃は若かった・・・・・。