お庭なおしゃべりブログ

2010/10/9 カントリーフェアin大川 

2010年10月9日|カテゴリー「ブログ

本日10月9日から10月11日の3日間、大川木工祭りのサテライト会場・ヴィラベルディさんで
カントリーフェアをやってます。(正式には 第一回 女性と子供の雑貨・家具フェスタ です)



私達e-gardenも佐賀市の花友さんとコラボして参加させて頂いてます。
ビンゴ大会・オークション・ライブに・いろんな教室等楽しいこともあってます。
ちなみに花友&e-gardenは正面玄関のスペース
こんな感じ!!



お時間の都合がつく方は是非ご来場ください。
AM10:00~PM5:00です。


カントリー雑貨好きのあなたにはたまらないfairですよ~




'09草千里

2010年10月7日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは、設計の中村穂高です。

先日、仕事から帰ると小包が。

開けてみるとこんな冊子が出てきました。
あ あ あ ぁ ぁ ぁ ~  ~  ~

「うわー、草千里やん」

去年の夏、8月30日に参加した、阿蘇のバイクイベントの写真集。

日本最大級のライダーの祭典。
全国のライダーがツーリングのメッカ、阿蘇の草千里に集うというもの。
その数、推定2000台

写真集をめくりながら、あの感動が思い出され鳥肌が立ちました。
ただバイクに乗ってて、この場にいる という共通点を持つだけで知らない人と仲良くなれるんですよ。

すれ違うライダーに手を上げてあいさつを交わし、
行きかう人たちとハイタッチをしてこの場を共有できることを喜び合う。

私もミョーにテンションがあがって、興奮しっぱなし。アルコール入ってないのに、空間に酔ってしまいました。
写真集をめくっていると、こんな人が
カッコイイ

知らない人だけど、惚れちゃうよ。
10年後、また来るぞー

P.S.そんときは、何に乗ってるかな

2010/10/06 剪定風景。

2010年10月6日|カテゴリー「剪定・消毒現場紹介
先日、佐賀県鳥栖市のT様邸より、剪定のご依頼をいただきました。
ありがとうございます^^


当社の職人さんは仕事が丁寧で有名です。

今回も、まごころ込めて丁寧に剪定いたしました。
お客様にも喜んでいただき、本当にうれしく思います

         
                       

まごころを込めて仕事をする。結果、お客様が喜んでくださる。
当たり前のようですが、ここがポイントなんです。
その場を、その作業をこなすだけの業者さんもたくさんあります。しかし、e-gardenは剪定後の喜ばれるお客様のお顔・お姿を念頭に置きながら仕事をします。

他とはここが違うんです!!

ぜひ、一度e-gardenにご依頼ください。違いが分かりますよ。いや、マジで。






福岡・久留米・大牟田・筑後・佐賀・鳥栖、その他エリアも剪定はe-gardenへ。

2010/10/6 剪定のご依頼がきました。

2010年10月6日|カテゴリー「ブログ
またまた、剪定・消毒のご依頼をいただきました。

佐賀県鳥栖市のS様邸です。

スタッフN氏は、北へ南へ大忙しです。

冬場に向けてのせっせと働くアリさんのよう。
ありがたいかぎりです。


生垣があって~


松があって~


梅があって~



なかなか剪定しがいのありそうなお庭じゃないですか。

ねっ、N氏!

S様のお庭を、植木をかっこよく仕上げてくださいね。



e-gardenでは、植木の剪定だけ、消毒だけ、でもしております。

植木の枝葉が伸びてきたなあ。 虫が大量発生した。

などなど、植木に関するお困り事がありましたら、お気軽に声をかけてください。
お待ちしておりまーす。

植木の剪定・消毒のことなら、e-gardenにお任せください。

なるほど

2010年10月5日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
あっ!と軽く驚くだけで、レモン5個分のビタミンCが失われるらしい。

さらに喫煙者のわたし、、、、。

410円か、ぼちぼちやめないかんかな、、、、。

花畑の英雄


久留米でエクステリア、ウッドデッキならe-garden

佐賀でエクステリア、、ウッドデッキならe-garden
pagetop