エクステリア工事現場紹介

2014/3/22 皆さんの夢は何ですか~?

2014年3月22日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です


最近は、春の嵐で風が強かったり、雨になったり寒くなったり暑くなったり・・・
花粉とPM2.5そして黄砂のトリプルパンチで不安定な季節ですが、
そんな天候に左右されず今日もe-garden元気に動いてます



さて、糟屋郡志免町のN様邸の駐車場拡張工事先日完了致しました!!

1431
にこやかなN様ご夫婦を前にパシャリ
本当にありがとうございました

奥様の夢は昔チンドン屋さんになりたかったということで、
とてもエネルギッシュな明るい方でいつも行く度に私がパワーを頂いてました
旦那様はすっと背筋が伸びてシャキッとされてましたが、
お伺いするとにこやかに温かく迎えていただいて、
本当にN様ご夫婦には感謝の気持ちでいっぱいです

私も元気を与えられる存在でいたいなと明るい気持ちにさせていただきました!
この気持ちを忘れず一つ一つおお仕事を頑張りたいと思います

1527
1625
今まで一台しか停められなかったんですが、
お子さんたちの帰郷時には路駐じゃなく安心して停めていただけると思います。

至らない点あったかと思いますが、
N様ご夫婦のご協力があって、無事完了することが出来ました!
本当にありがとうございました!
また、今後とも宜しくお願い致します





また、完成UPが遅くなりましたが・・・
久留米市三潴町のT様邸も新築外構工事が無事完了しております
12125
1721

T様邸の表札がまたいいんです!

13105
女性に大人気のディーズガーデンさんから出ている
ガラス表札をチョイス!

表札はお家の顔としてお客様に選んでもらんですが、
デザインのイメージとは違うものをお選びされるケースもあって・・・
そこは、やんわりうまく言えればいいんですが、
お客様のお好みもあるし、でも全体のバランスもあるし・・・

T様邸に関しては、このガラス表札がきらりと光って存在感を
出してるんじゃないかと思います。
可愛すぎず、すっきり感も出て・・・実物を見た方がより感動します!
T様、この度はe-gardenに工事のご依頼いただき本当にありがとうございました
また、引っ越し後の工事でしたが、スムーズに進めさせていただきましたこと
現場の作業員はじめ本当に感謝申し上げます!
工事は完了しましたが、今後とも宜しくお願い致します



という訳で、お客様のご要望は多岐に渡りますが、
どういったご提案がそのお客様の後々の生活に役に立ち、
その空間で快適に過ごしていただけるか頭をフルに回転させて
いきたいと思うのでした

2014/3/18 シンボルツリー "アオダモ" をライトアップ計画♪  佐賀市・N様邸 新築外構工事 

2014年3月18日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

『このたび、ダンス始めました・・・』

ご存知、北茂ヤスです。

♪イージードゥダンササイズ♪

とてもイージーとはいきません・・・



さて、佐賀市・N様邸 新築外構工事、今回はシンボルツリー編です



7109

白い壁で統一した、緑が涼しく感じられるエクステリアです。



862

シンボルツリーにはもうじき新芽がつきはじめそうなアオダモ。

屋根まで伸びる幹は高さ6.0mです。

夕方にお伺いしたんですが、いい感じでお家にアオダモの影が映っていました

こういうの私好きなんです。。。

新緑の時期が楽しみですね~



948

そして根元にはLEDライト

ほのかに夜の空間をライトアップして演出します。



1052

こだわりの門柱もこんな感じにできました。

白い外壁に似合うのは、ユニソンさんの「パレスヒープ」という張材です。

間接照明を使用して、切り文字表札で合わせてみました^^



11131
表札はこんな感じです。

シンプルなステンレスの切り文字サイン。


いよいよ完成が近づいてきました

緑いっぱいの新築外構工事、私も完成が楽しみです



2014/3/17 高低差を乗り越えたバリアフリーのエクステリア。 ~福岡市・N様~

2014年3月17日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは!噂の” S " です

先日完了しました、福岡市のN様邸 新築エクステリア工事をご紹介します。




1407

N様邸は、高低差のある地域での2世帯住宅です。

新世帯のご家族の方は、お部屋まで車椅子で出入りができるように

バリアフリーのスロープ+デッキでアプローチを計画しました。



4262

デッキの横にコンクリート洗い出しのスロープをつくりました。

スロープの傾斜は車椅子で昇降しやすいよう、緩やかに設計しました。



5222


奥のスロープのアプローチも同じように仕上げました。



6167

完成です

門柱はシンプルにデザインし、2世帯なのでポストは2つ付けました。

足元には下草を植え、アプローチの向かい側にもシンボルツリー+低木類を植えました。

緑のスペースを入れ、シンプルなエクステリアに潤いをプラスさせます。

バリアフリーの快適なエクステリアとなり、N様ご家族にも大変ご好評いただきました。

N様、この度はe-gardenに工事のご依頼をいただき、

本当にありがとうございました



2014/3/15 土間コンクリートを打ちたいですが・・・

2014年3月15日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは!!e-gardenスタッフの今泉景子です


昨日は私用でお休みをいただいたんですが・・・!
無性にとんこつラーメンを食べたくなり
その後が大変でした。。

食い意地を張ってレディースセットを頼まなければ・・・
ラーメン+焼き飯+とろけるプリンって書いてあったんだもん・・・

とにかくお腹を下して、一日うんうんうなってました。。


今日は、朝から天気にも恵まれ元気にやってます

やっぱり働くって心にも体にもいいんだなぁ~と改めて思ったのでした。。
もう休みべたなんですかね



さてさて、鳥栖市江島町のY様邸のガーデンリフォーム工事も
完成が見えてきました
1406
2339
昨日土間コンクリートを打つ予定でしたが来週に延期になりました
朝6時に天気予報を見たり外の様子を伺って、どうしようか悩みましたが・・・
中止とさせていただきました。

危ない橋は渡れませんし、いい仕上がりでお客様に提供するのが
プロの仕事ですし。

今は年度末で、朝一番の生コンを直前に取るのはほとんど不可能です。
早めに予約を取っても、その日の天候に影響されるので
お客様には予定通り進めさせていただきたい所ですが!
なかなか思ったようにいかない現状に歯がゆい思いです。

ただ、私が担当させていただいてるお客様皆様には
色々融通をきかせていただいて本当に助かってます!

そういうお客様の想いに応える為にも、
私が出来る最大限をやっていきたいと思いますし、
喜んでいただける現場を目指して今日も頑張ります

2014/3/11 『ベージュの門柱とホワイトの門柱』 佐賀市・大野城市にて。

2014年3月11日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


『我が家のトサミズキ開花寸前・・・』



4261

ご存知、北茂ヤスです。

造園の匠、N氏に植えてもらった我が家の木々たちも徐々につぼみが出始めております。

春がだんだんと近づいてきましたね。

皆様のお庭はいかがでしょうか。




さて、今日は現在施工中の現場や、完了した現場をご紹介します☆

先月完了しました、福岡県小郡市・S様邸の門柱です。

5221

こちらは、ベージュの門柱です。

高さを変えて、シンプルにデザインしました。




さて、場所は変わり、こちらは佐賀市諸富町・E様邸です。

6166
 

こちらはホワイトの門柱です。

何となく雰囲気は似ていますが、どちらも可愛らしく仕上がりました





そして、ただ今施工中の、福岡県大野城市・M様邸 ガーデンリフォーム工事です。


7108

お家の雰囲気に合わせてフェンスはエクシスランド・Eフェンス(チークブラウン)

を使用しました。




以上、最近の完成&現在進行の現場のご紹介でした



pagetop