エクステリア工事現場紹介
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>エクステリア工事現場紹介
エクステリア工事現場紹介
2012/5/11 エクステリア工事レポート*佐賀県みやき町・M様邸
2012年5月11日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
”皆さんは、放課後の校庭に「いっしょにかえろう」と彼氏へ大きく書いて
サインを送る女の子をみたらどう思いますか?”
ご存知、北茂ヤスです^^
私なら迷わず歩み寄り、”誰が消すのか?”と問いただします^^;
おそらくあのCMの女の子は、校庭の落書きを消さずにそのまま帰るでしょう。。
後始末は間違いなく陸上部ですね。。。
そろそろ本題に戻るとして、
本日は佐賀県みやき町のM様邸 エクステリアレポートです。
まずは、e-garden(イーガーデン)造園担当:野口の頼れる相棒、
百武君の登場です。
彼は自分のことを、『イーガーデン佐賀支部長』と呼んでいますが、
私の顔を見るなりすぐ、『喉乾いた~』とつぶやきます。。。
(一度プレゼントしたのがクセになっているようです
)
まずは、ユンボで根の周りを掘っていきます。
次に今回は高所なため、ユニックで吊るしての移動です。
そして、このような感じで据えつけます。
『地域の輪 グミノキ計画』も忘れずに実行です。
この大役を今回はなんと百武君が担当します!
(”佐賀はオレの縄張り”だそうです。。。)
成長したなコノヤロ~!想いを込めろよ~!!
(ちゃんと想いは込めているそうです
)
こちらは、昔からあった思い出のミカンの木。
テッポウムシに食べられた跡がありましたが、
この日、野口が気づき、すぐにオペ開始。
Dr.野口、左手のゴッドフィンガーが炸裂!!
”木を愛する心”(By:野口) 素敵じゃないですか~
そして、エクステリアもほぼ完了間近!
表札は
美濃クラフト・CW-3(アルミ鋳物文字)
、
ブラケットは
LIXIL・LPK3型
、
ボーダータイルはエクシスランド・モザイクスリムを使用しました。
シンプルなデザインなので、要所、要所でアクセントをつけています。
【現在の全景】
建物との調和を図り、色合いもモノトーンカラーでシックに仕上がりました。
植栽では、既存の植栽を活かしながら、新しくグミノキが仲間入り
シンプルなデザインなので、緑がとても映えていますね
地域の皆さんとのつながりが持てるお庭となりますように。。。
以上、今回は佐賀県みやき町・M様邸からのエクステリアレポートでした。
それでは、最後に”放課後”つながりで、
私ヤスがランディPUBで、ほろ酔いの時に歌う1曲をお聞きくださ~い
(クリックすると視聴できます♪)
↓ ↓
YouTube
『19のままさ』 By:浜田省吾
202/5/9 e-garden再開! 佐賀県基山町・T様邸 ガーデンリフォーム工事
2012年5月9日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは、
e-garden
スタッフ今泉景子です!!
ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ去り、
e-garden今週月曜日からフル活動してます。
他の方は家族サービスに励んだんでしょうが、
独身者の私は一切の計画は立てずに気の向くまま、
足の向くまま過ごしたおかげで・・・
心も体もリフレッシュしました。
時々ふらっと知らない場所や土地や国に行きたい衝動にかられるのは
なぜなんでしょうか・・・??
考えてもしょうがないから・・・
ではでは妄想から目覚めて現実世界へと
久々に完了現場アップします
佐賀県基山町けやき台 T様邸のリフォーム工事完了現場です。
before
以前は門扉のあるセミオープンタイプの外構でした。
After
門扉を撤去し、新たに門袖壁を作りました。
表札、ポストも新しくリニューアルです。
既存の化粧ブロック、フェンスも撤去し、
新たに土留ブロック+塗り壁でスッキリとした印象に仕上がりました!
また、ブロック上に新たに設置したフェンスは
エクシスランド e-ウッドスタイル
塗り壁との相性バッチリですね
建物とのバランスも取れています。
記念撮影 門前で愛犬と一緒にぱちりのT様
今回は、駐車場の確保の為にリフォーム工事をしました
新築外構とはちがう既存のものを、生かしながらリフォームするのは
難しいですが、ライフスタイルに合わせてプランを考えるのは
やっていてやりがいがありますね
今回、このような機会を与えていただき本当にありがとうございました
出来上がって終わりではなく、これからも何かの形で携われれば嬉しいです
e-garden(いーがーでん)では、佐賀県みやき郡基山町でも多数の
エクステリア、外構、ガーデンリフォーム工事をしております。
どうぞ、お気軽にお声かけください。
2012/4/27 久留米市宮の陣にて、エクステリアリフォーム工事(植え込み編)
2012年4月27日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは!
”GWはお前ん家でバーベキューだ!” と、言われ、
”いや、絶対お前ん家!”とうけ返す、ご存知北茂ヤスです^^
いよいよGWですね♪
e-garden(イーガーデン)も、GW期間はお休みをいただきます。
5/2(水) ~ 5/6(日)までです。
宜しくお願いいたしますm(__)m
私はおそらく休みの大半を実家でダラダラします・・・^^;
と、いうわけで、久留米市宮の陣のガーデンリフォーム工事が
完了しましたのでご紹介します!
今回も”釣り”をこよなく愛する2人の登場です。
まずは、”自称バス釣り師”の野口です。
いろいろ仕入れた植栽をどう料理するのでしょうか?!
まずは入念にお客様のご要望を聞き込みして、
「OK~!」ということなので、次は運搬です。
ヘルニアを抱えた野口には頼りになるサポート、百武君がお供いたします
(ちなみに百武君はなんでも釣り師です)
そして作業開始!
ふと思ったんですが、最近コメントのあるTシャツをよく見かけますよね。
野口のこの背中に似合うコメントは、
私が思うに・・・”緑が大事”
でしょうか
着てもらいたいものですよね
(プレゼント考えるか・・・)
しかし!本当の心の奥底の叫びは
「休みがほしい!!」 のようです・・・^^;
(GWはゆっくりと休んでね)
そして、もくもくと集中して作業を進めます。
この時野口に話しかけるのはNGです
”植込み~ずハイ”の状態ですから。。。
そして完了しました
ナツハゼ、モミジなどを植え、主に和のテイストです。
ピンコロ石の花壇、竹垣との相性もバッチリです
そして、次は百武くん。
こう見えても?かなりのベテランさん。この道一筋の男です。
履いている靴にご注目
!
地下足袋です。まさに職人靴ですよね。
「最近釣り行った?」の問いに
「長崎まで行って、イカ1パイだけです・・・」
と少し落ち込み気味・・・。
私は落ち込む彼を見て、そっと傍らにコーラを置いてあげました
そして、場所は変わり、こちらは玄関前。
ポストの足元にも、ちょっとした植え込みスペースを設ければ
かわいらしい演出ができます。
植え込みしながら、
「ヤスさ~ん、今度北山ダムで私とバス釣り勝負しませんか??」
と、いきなり私に背中を向けて挑戦状をたたきつけるのであります
ここにもまた1人無謀な挑戦者が現れました・・・^^;
そして、こちらも完成です
以前から使用されていた、ポール式のポストも
足元にお花を加えて可愛く様変わりしました
以上、今回は久留米市宮の陣にて、
ガーデンリフォーム工事をご紹介しました。
GW期間、お出掛けしたいけど、どこも人でいっぱい、道も渋滞するし。。。
と、予定をご検討中の方は、お家でゆっくりとガーデニングを
してみるのはいかがでしょう?
ホームセンターに行くといろんなお花や野菜の苗がありますよね~
見ているとあれも、これもと衝動買いしそうですが・・・^^;
それでは皆様、よいGWお過ごしくださいませ。。。
久留米市宮の陣では、いくつか工事をさせていただいております。
リフォームのページにある
ポーチガーデンのある癒しの空間できました
♪
久留米市宮の陣 T様邸
こちらもご覧ください。
2012.4.25リフォーム工事着々と・・・
2012年4月25日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です
佐賀県三養基郡基山町けやき台のT様邸のリフォーム工事順調にいってます
というか実は先日完了しましたが、完了レポートは後日・・・
リフォーム内容は駐車場の拡張工事とそれに伴って門柱も新たに作り直しました
ではでは、
着工前状況
解体直後
ブロック積み
塗壁仕上中
ご家族の成長と共にライフスタイルも変わるわけで・・・
エクステリアもそれに合わせて姿を変えるのも当たりまえですよね。。
e-gardenでは皆様のライフスタイルに合わせてご提案をさせていただきますのでお気軽にお問合せ下さいね
2012/4/24 佐賀市大和町 M様邸へ遊びに行ってまいりました~
2012年4月24日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
”好きだバカ!!”
ご存知、北茂ヤスです。
先日、以前外構工事でお世話になった、佐賀市大和町のM様邸へ
遊びに行ってまいりました~
この季節、M様邸は一年で一番見どころなんですよね♪
雑誌「エクステリア&ガーデン」にも掲載されたハナミズキ、
鮮やかな改良アカカエデに、シャクナゲたち。。。
う~~ん、マイナスイオ~ン
「Welcome」だなんて・・・
ステキじゃないですか~
そして、「ピンポ~ン」
「は~い」
と出迎えてくれたM様ご夫妻。
私がお手本にしたい仲睦まじいご夫婦です。
いつもニコニコされてあります。
が、しかしこの日は大事件が・・・!
それは、いつも仲の良いカエルのカップルがケンカ中とのこと・・・
覗いてみると・・・
彼氏のたつろーが一人寂しそうにイジけています。。。
いつもは、彼女のまりやと向かい合って、
愛を囁きあっているそうなんですが。
余計なことですが、まりやを探すと。。。
いた!!
このケンカかなり重症です・・・
影でヒリヒリ泣いています。。。
これは、ゆっくり経過を待ちましょう^^
”eみかちゃんは?” と尋ねると、
この人は友達と映画「僕等がいた」を見に行ったそうです
奥様がニコニコしながら、
「最近eみかも恋愛が気になる年頃で・・・^^;」
ん~!(><) 二年前、色鉛筆で仲良く一緒に色塗りした
eみかちゃんも、もう中学2年生かぁ・・・
時が経つのは早いもんですねぇ~
にしても、楽しい時間を過ごすことができました♪
M様、いつもありがとうございます
この日も追加注文をいただきまして。。。
ありがとうございました!
今後とも末永くお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
佐賀市大和町・M様邸のエクステリアはこちら。
モデルガーデン:No.6
『カンナ』が佇むナチュラルガーデンで、癒しのひとときを♪
< 前へ
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)