エクステリア工事現場紹介

2012/4/4 佐賀県三養基郡基山町・リフォーム工事着工です!

2012年4月4日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは!e-gardenスタッフの今泉です!


最近、工事完了後のお客様からもよくお声かけしていただけます。


芝の状態が良くないので一度見てもらえませんか~??
庭にスギナが!どうしたらいいでしょうか?
植木の元気がないようですが・・・
庭の排水の状態が良くないです、見てもらえませんか??
ちょっとした追加工事お願いできますか?
デッキを考えてますがどういうものがありますか~??


等々。


本当にありがとうございます。


皆様に支えられてのe-gardenですから。。


小さなことから大きなことまでお気軽にご連絡下さいね



さてさて、本日はお日柄もよく・・・



絶好のリフォーム日和となりました!



佐賀県三養基郡基山町のT様邸リフォーム工事着工いたしました


~着工前1~
2142

~着工前2~
1158

今から既存の門柱、化粧コンクリートブロック、フェンスの撤去をし


駐車場の拡張工事をしていきます。


解体前にインターホンの仮設、水道メーターの仮移設・・・等々


気を付けることがたくさんありますね。


掘削したら掘削したで、ガス管が出てきて急遽、


都市ガス屋さんに来てもらうことになりました


さらに、住宅街の中なので近隣の方への配慮は十分にしすぎることはないですね。


ご近隣の方へはなるべくご迷惑をおかけしないように・・・


また、T様には心から喜んでいただけるよう


頑張っていきます



それでは、次回リフォーム工事のレポートしていきます

2012/4/3 "ピンコロマン"の登場です^^ 佐賀市・エクステリア工事

2012年4月3日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは!噂の”S”です。

本日紹介するのは、表札メーカー「美濃クラフト」さんのガーデングッズ、


名前の通り?ピンコロ石を打ち上げようとする男=ピンコロマンです。


4.3-blog1
4.3-blog2
4.3-blog3

ん~何とも言えない愛らしさ

「美濃クラフト」さんのカタログを見られた佐賀市のお客様から

『これを置きたい!』とのご要望があり、

小袖壁の天端(てっぺん部分)に設置させていただきました



まず、遠くから見ると・・・・・

4.3-blog4

何か乗ってる!



少し近づくと・・・・・??

4.3-blog5

どこに居るか分かりますよね^^?





さらに接近すると・・・・

4.3-blog6

居ました!”ピンコロマン” です^^



ちなみに、標準では置くだけなのですが、

万が一の盗難防止に、見えない部分でしっかりと固定しております



”ピンコロマン”の、カップルバージョンもありますよ



”ピンコロマン”の存在は知っていたものの、今までご提案、採用が

なかったのですが、これからは積極的に取り組みたいと思ってます


”ピンコロマン”が気になられた方は美濃クラフトさんHPをチェック、

またはe-garden(イーガーデン)スタッフまでお問い合わせください。


2012/3/29 福岡県筑後市 T様邸 エクステリア 新築外構 ~中庭編~

2012年3月29日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

ロッ・・・ロッ・・・ロッ・・・ロケットポスト!?

プシュッッッ~・・・・コトン!

ご存知、北茂ヤスです。

ちなみに、最近娘が妻に”なんでこんな人と結婚したと?”と

真顔で聞いているのを耳にしました・・・・・。


さて、今回は福岡県筑後市のT様邸 新築外構なのですが、

移植で作った”和の中庭”をご紹介します。



329-blog1


門にかかる戦艦大和のような松、そしてモチノキ、モミジなどなど。。。

沓脱石に飛び石もプラスして、これまた造園担当の野口の

やりたい放題(ちゃんとお客様のおまかせです)の現場です^^;



329-blog2

玉竜の築山、そして景石などもなかなかのものですよね?よね?
(タメ口でスミマセン)

掃出しの窓からモックンと宮沢りえが出てきそうな雰囲気
・・・でもないか。
(アノ有名CMでおなじみ)


e-garden(イーガーデン)では、”和のお庭”のご依頼も増えてきました。

ありがとうございます

月刊『庭』を読破して、少しずつマネしながらレベルUPを図っています

今後もこうした”和のお庭”を作っていきたいと思っています^^

和のお庭といえば、かかせないはコレですね。

♪クリックすると視聴できます^^

329-sisiodosi

2012/3/28 坪庭完成!&福岡県八女市 H様邸 エクステリア工事中レポ

2012年3月28日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です。


連日温かい日が続き、春の訪れを感じますね


先日工事現場近くに見つけました・・・


つくしを・・・

1157

ばたばたしてると見落としてしまいますが、



なつかしくなんとも癒されます。。



前置きが長くなりましたが!



e-gardenの誇れる造園担当の野口さんプロデュース、



武雄市N様邸の坪庭が完成しましたのでご紹介します。



それでは、失礼しまーす。

5119



656



738

景石と地被植物の組み合わせです。
お客様がご用意していただいた沈丁花やセンリョウ、マンリョウも
彩を添えてくれてますよ




813
お風呂場からはコハウチワカエデの可憐な枝ぶりを
鑑賞できるんです



2141

玄関ドアをあければしっとり坪庭が見え、
夜になればライトアップでまた違ったシーンを演出してくれます。

これから植物たちが成長し、違った顔をみせてくれると思います。

その時にはまたお邪魔したいと思いますのでN様宜しくお願い致します。

N様、この度は工事のご依頼いただき本当にありがとうございました




それでは所変わって、八女市のH様邸、順調に進んでます。

全景
4129


駐車場
3136


このまま、天候に恵まれるといいんですが

H様、それではあともう少しお待ちく下さい。


2012/3/27 福岡県大牟田市 M様邸 エクステリア工事、着工です。

2012年3月27日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは 噂の ”S” です!

今回は今週着工させていただきます、福岡県大牟田市 M様邸の
エクステリア工事のご紹介です。

カンナキュート(オシャレ物置)と

421cannacute1-13

LIXILさんのオシャレなキューブポートプラス(カーポート)サイドパネル付に

3.27matsu02


同じくLIXILさんオーバードアS5型(電動)を設置させていただきます。

3.27matsu03



まずはカンナキュートの床下を縁レンガとコンクリートで作って養生しておきます。

乾燥後、カンナキュートを組立てて、


そんなこんなしてる間に、

カーポートやオーバードアを設置させていただく予定になっております。


既存のお庭にカンナキュート、既存の駐車場にカーポートとオーバードア

という工事になります。


すでに生活をされている中での工事になりますので

ご迷惑をおかけしないように、また安全には特に注意して施工させていただきます。

大牟田市のM様、宜しくお願い致します!!


最近大牟田市からのご依頼も多くいただいております。

ありがとうございます

過去の大牟田市でのエクステリア施工例をご紹介していますので

どうぞご覧くださいませ。。。
   ↓   ↓
 
の施工例は、こちらをクリック。


の施工例は、こちらをクリック。   




pagetop