エクステリア工事現場紹介

2012/4/20 佐賀県みやき町・K様邸 エクステリア工事レポです。

2012年4月20日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
421-blog1
~佐賀市大和町にて~

♪他社よ~り高~いイーガーデン♪

こんにちは。ご存知、北茂ヤスです。

もちろん他社より高いなんてウソですよ。 ウソ。
俗にいうウソの替え歌です。


話は本題へ 。

さぁ、もうすぐ完成予定のみやき町・K様邸です。

421-blog2

本日はお日柄もよく~ 全景はこのような感じになりました。


アプローチには、

421-blog31

洗い出し仕上げ&ユニソン・リビオ300角モザイクを合わせてみました。

緑の目地はタマリュウです。


ピンコロ石で花壇をつくり、鬼門にはナンテンを植えています。

421-blog41

奥に見える門袖壁は、



420-blog51

アプローチと同じ、ユニソン・リビオ300角モザイクタイルで。

ポスト:Onlyone  ヴァリオ スキン・パンチ シルバー

表札:Onlyone ステンレス+ウッドネームプレート

マリンライトは横向きに設置してみました


にしても、久々に鯉が食べたくなりました。

年に2回は有田のほうまで食べに行くのですが、

今気になっているのは、久留米市田主丸町にある、
 
「鯉とりまぁしゃん」

いっちょ勇気を振り絞って行ってみますか^^


それでは、男の中の男、

鯉とりまぁしゃんをご覧ください。
 ↓  ↓

420-koi

2012/4/18 八女市 H様邸エクステリア工事完了しました!!

2012年4月18日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenの今泉です。


八女市H様邸のエクステリア工事無事完了致しました!!


門前にて記念撮影
kazoku

お姉ちゃんの素敵な笑顔、ありがとうございます
musume

打ち合わせも楽しく、施工中も滞りもなく無事に終えたこと
これもH様のご協力あってのことです。
本当にありがとうございました



エクステリアはすっきりした白壁の外観に合わせて、シンプルにただ、無機質にならないようにナチュラル感を出しました

全景
zenkei1


ランダムに枕木を並べてみました。
makuragi


表札は、ディーズガーデンのガラスコレクション G-03
hyousatu


ポストは、これまたディーズガーデンのコレット(ダークアッシュ)です。
個人的にも好きなポストです。
post

H様、この度はe-gardenにご依頼いただき誠にありがとうございました

これから緑が増えるとまた違った印象になると思いますよ。

それでは、今後とも宜しくお願い致します


2012/4/13 久留米・三潴・みやき町・大牟田の現場レポートです。

2012年4月13日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

”久留米つつじはきれいかねぇ~”

ご存知北茂ヤスです^^

先日、仕事をサボって?ぶらり旅。。。ただ今、百年公園で開催中の

『久留米つつじまつり』へ行ってまいりました~。


16df91f4299409193238d3fe88f67140

毎年、この時期になると、”つつじまつり、そろそろかなぁ~”

って思うくらい、久留米市の定番行事となっております


646e7ffb89d4d778f3aefe525302722a

毎年、色とりどりの美しいつつじに、


f085259ec3e507886f2564a37cbce30e
1096d138cbd88cec2366c42ede23fba0

うっとりしてしまいます


24d43a254fa88c0e77d8cc1ce86d27ea

私の隠れ芸、盆栽コーナーもありますよ~


いろいろ見応えがあって、時間が経つのを忘れてしまうほどです。


さて、つつじまつりを満喫したところで、

エクステリア工事真っ最中の現場をご紹介します。



まずは、三養基郡みやき町のM様邸です。

a610d79f086d3212a7fc1322bf490986

この日はあいにくの雨でしたが、現在はこのような状況です。



続いて、先日から着工の大牟田市・S様邸です。

c5192c0a129231f7ed701e0089cc6bcb

こちらはシンプルモダンに仕上げていきます。



続いては、久留米市宮の陣・M様邸の中庭の状況です。

159e5f72f8111162e7154f8297d2f59b

レンガで花壇を作り、床面には乱形石を貼っています。

今月末には花壇の中に植栽を植えて完成予定です



最後に、久留米市三潴町・M様邸です。

ae99a2143a0190e0d8b7c7a3597d12bc

こちらも、落ち着いた色合いのモダンなエクステリアを計画中です。



どの現場も、安心できる腕のいい職人さんたちばかりです。

頼れる現場監督もいますので、

ホントに、私って恵まれているなぁ~と実感できる今日この頃です


しかし、現状に甘えず、営業も気合で頑張ります

2012/4/11 ~笑顔いっぱいのお庭づくりを目指して~  久留米市・Ⅰ様邸 エクステリアリフォーム工事完了!

2012年4月11日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です!!



先日久留米市小森野・Ⅰ様邸のガーデンリフォーム工事、完了しました!



before

2332


完成
31110

今まで、生垣で囲っていたところ、お手入れが大変ということで・・・

もともと玄関前にあった、LIXILプログコートF1型と合わせて
目隠しフェンスを取付けました。


門柱before
1491


LIXIL ファンクションユニット“ウィルモダン”
31210

門柱はすっきり機能門柱へと姿を変えました。




それでは、お庭の中へ・・・

3137

まず、30㎝*60㎝のステップ (エクシスランド サンド方形 オフグリーン)が
お庭へ誘導


3231

新しく生まれ変わったお庭です

豆砂利洗い出しで大きくサークルを描いて、
もう一つは乱形の石張りで違うサークルを作っていきます。

この空間で、ご家族やお友達とお茶やバーベキューを
楽しんでいただけたら嬉しいですね~

3141
3171

乱形石張りのサークルの中にオリジナルのベンチを設けてみました。

移植したヤマボウシがこれから元気よく葉をつけていけば、

風になびく緑を見ながら、そして夜になれば樹木を下から照らす照明で

お庭の楽しみが増えるといいですね


3221

既存の生垣を撤去して、新たにトキワマンサク(白花)を入れてます。

まだまだ、小さいですが成長が楽しみです。



I様、この度はe-gardenにご依頼いただき本当にありがとうございました


「これから庭に出る楽しみができました~」


と言っていただけて本当に嬉しいです。



このお仕事をしていて何が嬉しいかと言えば・・・



ご家族の笑顔ですね


3391
3411
3431

Ⅰ様ご家族を見て、


この仕事は、

”お庭を通してご家族の笑顔をつくること”

なんだと改めて認識させていただきました。


本当にありがとうございました


また、最後にはサプライズで素敵なプレゼントまでいただき、
重ねてありがとうございました。

これからがⅠ様邸のガーデンライフの始まりですね。。


何かありましたら(何もなくても)お気軽にご連絡下さいね。


またお庭の成長を見に足を運びたいと思います。。



2012/4/6 エクステリア現場レポートいろいろ。。。 久留米市・みやき町・佐賀市にて・・・

2012年4月6日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

”真っ白なコート持ってますか?”

ご存知、北茂ヤスです。

ちなみに、”ハイ”と答えた女性の95%は美人であるという自論を

ずっといい続けて早5年です。

そしてもういっちょ言わせて頂けるなら、一番白いコートが似合う日本人は

鈴木奈穂子である。。。



さて、話は本題に戻りまして、

今回のエクステリア現場レポは、

まず福岡県久留米市のN様邸が、この程無事完了いたしました!

4.6-blog1

高さの異なる門袖壁に、モザイクタイルでアクセントを施してみました。

ポスト:マックスノブロック カサブランカ


照明:マリンランプ

シルバー系のエクステリア商品でシンプルモダンな仕上がりになっています。

夜のライトアップもなかなかのものでした



4918b91128921faf231d42b997637fb0

犬走りには、お久しぶりのインターロッキングを使用しました。

たまにみるといいですね^^

3色使ってバランスをとりました。


4.6-blog3

そして、今年は私の当たり年!『LIXIL・サンクスペースⅡ

N様邸で、もう3基目になります!

嬉しい限りです あ・あ・ありがたや~



 *   *   *   *   *   *   *   *   *   *



続きまして、佐賀県三養基郡から2つの現場レポです。


最近、”北茂ヤス”という名が一人歩きし始めました。

ご近所でもひそかなウワサに。。。。。


”もしかしてあなたが・・・??”

”ご存知、・・・・・ですね”

こんなクダリです。


そのみやき町からも2件ご依頼をいただきました

やっぱり、地元はいいもんですね!

ご依頼ありがとうございます


4.6-blog4

みやき町・M様邸、



4.6-blog5

同じくみやき町・K様邸です。


エクステリア完成イメージパースは、


【M様邸 イメージパース図】

4.6-moronaga



【K様邸 イメージパース図】

4.6-koyanagi

こんな感じです^^

完成しましたら、またご紹介したいと思います♪



 *   *   *   *   *   *   *   *   *   *



そして、エクステリアリフォーム工事も、ご依頼いただいております。

ご依頼ありがとうございます

場所は佐賀市川副町。


4.6-blog6

こちらでは、生垣が枯れたので、撤去してフェンスをつけたいという

ご依頼です。


私、”北茂ヤス”がその場で寸法測って、5分という短時間で見積り!

が、生き甲斐となっています^^


この時も、

『税込〇〇円です』

『思ったより安かったわ(^^)では、お願いします!』



本当にありがとうございます!!



しかし、、、ありがたいことに工事の件数が増えてきて

即工事とはいかなくなってるのが現状・・・




『本当に、すみませんが、ちょっとだけお待ちください!!』




こんな調子で久留米・佐賀を毎日駆け巡るのであった。。。。。


pagetop