エクステリア工事現場紹介
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>エクステリア工事現場紹介
エクステリア工事現場紹介
2012/1/30 ガーデンリフォーム 工事レポート(完成編・ライトアップバージョン)です。 ≪福岡県大牟田市・S様邸≫
2012年1月30日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは~。噂のSです
!
先週ご紹介しました、福岡県大牟田市・S様邸にて、
ガーデンリフォーム工事がついに完成しましたよ~
前回、完成写真をご紹介しましたが、
(ご覧になられていない方は
コチラ
をチェック
)
今回は夜のライトアップバージョンをご紹介します。
≪お庭風景≫
【day】
【night】
塗り壁のやわらかな風合いに灯るやさしい光。
気持ちがほっこりしますよね。。。
≪ガーデンシンク≫
【day】
【night】
四方に広がる光のカーテン。
ガーデンシンクをやさしく包み込みます。。。
≪マリンランプ≫
【day】
【night】
可愛くライトアップされた雑貨たち。
この表情にホッと癒されますね。。。
昼間の表情とは違った、やさしい雰囲気が漂うライトアップ。
S様邸のお庭を、これからもやさしく灯してくれることでしょうね。
e-garden(イーガーデン)では、これからも
お客様のお庭をやさしく灯す、ライトアップ計画を実施していきます。
詳しくは、
スタッフ
までお気軽にお問い合わせください。
2011/1/26 エクステリア現場レポート①:となりのトトロ♪ (福岡県久留米市・M様邸)
2012年1月26日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
”引き返す訳にゃいかないぜ、夢がオレ達を見張ってる♪”
こんにちは~。曲はさておき、この歌詞にはグッときた、
ご存知北茂ヤスです。
でも、今日は体中にある曲が流れ続けています
それは。。。誰もが聞いたことのある、あの有名な、
『
トットロ~トット~ロ~
』です。
夢を叶える人、北茂ヤスは、お客様の願いを何としてでも叶えて見せます!
と、お伝えしたことは記憶に新しいですが、
ただいま、久留米市のM様邸にて、”夢”を作成中なのです
ジャ~ン!もうお分かりかと思いますが、
トトロの姿が。。。。
これでもか!とばかりに・・・・
はい、その通り!ネコバスの顔です。
お客様が『となりのトトロ』がお好きだということで、
トトロのエクステリアを作成中なのです。
お客様からの強~いご要望で、『どうしても!!』
という願いに”よかろう”と上から目線です。。。
といっても、苦労するのは左官さん
なんですが、e-gardenのT左官さんは腕がいいんですよ
こうやって、私の願い(お客様の夢)をカタチにしてくれます
。
まだまだ途中ですが、この続きは、後日お伝えしますので、
乞うご期待下さ~い
2011/1/26 エクステリア現場レポート②:佐賀県鳥栖市・K様邸
2012年1月26日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
エクステリア現場レポート、続いては、
先日着工しました、佐賀県鳥栖市・K様邸です。
こちらも順調に雪の中を進んでおります。
塗り壁作業中のところ、1枚”カシャ
”
職人さんから、 「顔は撮らんで下さい。」
とよく言われる今日この頃です。。。
基本的に、私イヤがられてます?!(反省。。。)
階段の手すりには、
LIXIL・グリップライン(樹脂タイプ)
を取付けます。
そして、e-gardenのアカデミー賞にノミネートされたK様が歩く、
エクステリア界のレッドカーペット。(俗に養生と言います。。。)
階段下には、
LIXIL・樹脂門柱「アーキキャストファンクション」
が
付けられる予定です。
こちらも完成間近となってまいりました~。
しかし、残念ながら、今日はこの辺でお別れです。
また次回お会いしましょう~
最後に、最近ラジオで癒されたこの曲を聞いて下さい。
竹内まりや ♪いのちのうた
クリックすると聞くことができます。
2012/1/24 ガーデンリフォーム 工事レポート(後編・完成編)です。 ≪福岡県大牟田市・S様邸≫
2012年1月24日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは~。噂のSです
!
先週ご紹介しました、福岡県大牟田市・S様邸にて、
ガーデンリフォーム工事がついに完成しましたよ~
既存で残る部分を活かしつつ、
ナチュラルガーデンにイメージチェンジしました
【Before】
↓ ↓
【After】
【Before】
↓ ↓
【After】
新たに加わった白いフェンス。
実は。。。
このようにスタッフが塗装を施した、オリジナルの木製フェンスなのです^^
それをランダムにバランス良く取り付けていきます。
* * * * * * * * * * * *
奥様こだわりのオリジナルガーデンシンクは。。。
こんな愛らしいカタチに出来上がりました~^^
天板にはモザイクタイルを貼り、陶器のガーデンシンク。
シンクの下は収納スペースになっています。
奥様、出来上がりはいかがですか~?
* * * * * * * * * * * *
こちらのマリンランプはBBQを楽しむための
ご主人のこだわり。。。
雑貨たちも嬉しそう・・・^^?
* * * * * * * * * * * *
お庭のセンター部分につくった、乱形石貼りのサークル。
よ~く見ると・・・
クローバーのアクセントが
S様邸のオリジナル満載のお庭づくり、無事に完成して何よりです^^
あたたかくなれば、BBQやお家でカフェTimeなど、
これからますます、お庭で過ごす時間が楽しくなりそうですね
S様、この度は、e-garden(イーガーデン)へガーデンリフォームの
工事をご依頼いただき、本当にありがとうございました
今後とも、よろしくお願いいたします。
2012/1/23 ひさびさにエクステリア施工例を更新しました
2012年1月23日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんばんは、久留米のお庭屋さん、
e-garden(いーがーでん)
の
中村穂高
です。
今夜は寒い、ほんとに寒い。
今週は冷え込むと言ってましたもんね。
こう冷え込むと職人さんや工事監督がブツブツ言い始めます。
なぜなら、
コンクリートが乾かないから。
温度が低くなると、コンクリートが乾かなくなるのです。
学生の頃、コンクリートは化学反応で固まる、化学反応の熱で固まる と習ったような気がするのですが、
現場と教室との違いということでしょうか。
単に、真剣に勉強していなかったせいか。
先日、マイボスに「
エクステリア施工例
のページが更新されてない!
」指摘を受けてしまいました。
思えば3カ月更新していなかった。
これではe-garden(いーがーでん)が工事をしていないように思われるではないか。
いかーん。
というわけで、週末と今日とで3つの現場のエクステリア施工例を更新しました。
デザイナーこだわり満載のシンプルエクステリア
-佐賀県佐賀市兵庫のN様邸-
モダンの中に「かわいらしさ」をのあるエクステリア
-福岡県久留米市E様邸-
シンプルなエクステリアの中にキュートなポストがアクセントに!
毎日のお出迎えをしてくれます。
-佐賀県佐賀市大和町のH様邸-
ドーンと3つ更新。
それぞれリンクを貼っていますので、↑文字の上をクリックしてください。↑
まだまだ工事はしていますので、今週いっぱいくらいでホームページ上でご紹介できると思います。
みなさーん、e-garden(いーがーでん)はちゃーんと工事していますよー。
< 前へ
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)