エクステリア工事現場紹介

2011/12/8 エクステリア現場レポートです。~佐賀県佐賀市大和町・H様邸 着工編~

2011年12月8日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~。

e-garden(イーガーデン)の今泉景子です。

今日はエクステリア工事、着工現場を2件ご紹介します



まずは、こちら。

佐賀県佐賀市大和町のH様邸です。

いつもの、恒例の工事看板を設置しましたよ。


128hosino1
128hosino2

ご近隣の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、

ステキなエクステリアとなるよう、一生懸命作業させていただきますので

宜しくお願いいたします。


H様邸は、今後も随時現場レポートしていきますので

どうぞお楽しみに~


2011/12/8 エクステリア現場レポートです。~佐賀県鳥栖市・H様邸 着工編~

2011年12月8日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続きまして、所変わり、ここは佐賀県鳥栖市のH様邸。

こちらも着工いたしました^^

あいにくのくもり空でしたが、

まずは掘削から作業していきます


128-hirata1
128-hirata2

ご近隣の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、

工事完了まで、ご了承くださいませ。



鳥栖市のH様邸も、

ステキなエクステリアとなるよう、一生懸命作業させていただきますので

どうぞ宜しくお願いいたします。


鳥栖市のH様邸も、今後随時現場レポートしていきますので

どうぞお楽しみに~

2011/12/3 エクステリア現場レポート ~福岡県福津市・K様 レポ第〇弾~

2011年12月3日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
おはようございます。
今日は朝からブログアップ。
6年前は、「六甲おろし」吹き荒れる神戸に住んでいた、
ご存知、e-garden(いーがーでん)の北茂ヤスです。

ついについに、つーーいーーにーーー、
福岡県福津市・K様邸のシンプルモダンなエクステリアが完成しました。
やっとみなさまの前にお披露目です。

12.3Ksama01


まずは全景、色の統一感 うまくいきました。


12.3Ksama02

ユニット門柱はオンリーワンクラブ『機能門柱 スタイル430』でバシッと決まりました。
ユニット門柱、使うことはそう多くはありませんが、たまにはこんな感じもいいでしょ。
すっきり、スマート。でいて、存在感もバッチリあります。
夜の照明のライティングがこれまたステキです。
近いうちにこちらの「お庭なおしゃべり」で紹介したいと思いますので、みなさん、毎日チェックをお願い致します。

12.3Ksama03

裏手のお隣さんとの境界には、
LIXILのプリレオR9型を使用。
プライベート空間のお庭を外部の視線からきちんと守ってくれます。


12.3Ksama04

テラスタイルとテラスもこの通り。
深い軒の出は、雨が降っても洗濯物をぬらすことはありません。
洗濯物を干すだけでなく、雨の日はこどもたちのプレイグラウンドとしても活躍します。

12.3Ksama05

ポスト、表札もオンリーワンクラブの商品。
表札は、オールド・タイムズ 渋く決まっています。
この木目がたまりません。
スタッフNAKAMURAが好きそうなデザインです。

ポストもしつこく おなじく オンリーワンクラブのパーサス2 DECOブラック

モダン好きにはたまらないアイテム。


このユニット門柱に組み込まれた、表札とポストのブラックの相性がいい。
選んだ人のセンスがうかがえます。

っっって、選んだの私だった。


12.3Ksama06

アプローチには、化粧ブロックメーカーのユニソンのリビオを使ってみました。


タマリュウと白玉砂利はK様ご自身でされました。
きれいに仕上がりましたね。
お手伝いできなくすみませんでした・・・・・?
いや、手伝わなかったからきれいに仕上がったのかな?????

12.3Ksama07

K様ご自慢のスズキのGSXタイプR


そういえば、今日の九スポにソフトバンクの川﨑は
イチローを追い掛けてマリナーズへ という記事があったなあ。

今日はスズキイチローをピンと思い出しました。

あなたはカーポートの下に入れてもらえなかったの?

そんなことないよね。
カッコイイボディだし。


(あんた誰?ってつっこまれそうです)


12.3Ksama08






K様と出会って半年。
本日「なんだ、そーだったんだ」っていう事実が発覚。
わかりますよね。

K様は、阪神ファンだったんです。
10年後までには、ホークスになってくださいね。


12.3orosi




e-garden(いーがーでん)では福岡市近郊でもエクステリア工事をしております。
福岡市近郊で、新築外構をお考えの方、e-garden(いーがーでん)までご相談ください。
あ、もちろん、リフォームもしていますよ。
お気軽にお問い合わせください。

e-garden(いーがーでん)のエクステリア施工例こちらをクリック
e-garden(いーがーでん)のお庭のリフォーム施工例こちらをクリック



2011/12/2 エクステリア現場レポートです。 ~佐賀県佐賀市・N様 レポ第3弾~

2011年12月2日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは~。
自分の中での流行語大賞は「キャリーパミュパミュ」のご存知北茂ヤスです。


佐賀県佐賀市N様邸、和洋折衷?モダン?エクステリア工事。
11月頭に着工した現場も、いよいよ終盤を迎えております。

今日はその佐賀市N様邸の現場レポート・第3弾です。

前回下地塗りをご紹介した門袖壁たち、今日は上塗りです。

12.2nomoto-sama00

現場のパフュームこと、牟田口左官さん、丁寧かつ慎重に、きれいに見事に塗壁を仕上げていきます。
ゲゲゲのヌリカベも、牟田口さんに頼むとコテムラをつけてくれますよ。

そのうちエクステリアにヌリカベの塗壁作ってみたいですね。








冗談です・・・・・・。



12.2nomoto-sama01





塗壁の上塗が終わったら、造園屋野口による 大型UFOキャッチャー

プライベートではUFOキャッチャー苦手とのことですが、
仕事となるとその腕前はなかなかのものです。

12.2nomoto-sama03


助っ人の百ちゃんと仲良く植樹。
2人による初めての共同作業です。



おーい、野口さん、こっち向いて!!

12.2nomoto-sama04

コハウチワカエデはこう!!!



12.2nomoto-sama05

モミジはこう!!!


熱すぎる現場指示。
ここがプランナーの私のこだわり、手を抜くわけにはいきません。

造園の野口もこのとき、半ば飽きれ気味。

毎回お客様満足度100%の野口も、実は私には冷たいんですよ。くぅぅ・・・



それでも私は『オレ流』を貫き通します。
(今流行り?)
打ち合わせに来れなかったNAKAMURAの想いも込めて。



あとから写真を見て思ったのですが、
なんかこの姿。





スリラー




現場の近所のみなさま、こんな私を見てどう思ったことやら。




そんな私も現場の足を引っ張ってるだけではないんです。
実はいい人なんですよ。ってところをアピール。
(こういうのを言うのがダメなんだろうな。でも言わずにいられない)

12.2nomoto-sama06

お礼も兼ねて近隣のゴミ拾い。
「ご近隣の皆様、工事へのご協力をありがとうございました。」


次回は佐賀県佐賀市N様邸の完成レポートを紹介します。
お楽しみに!!!

e-garden(いーがーでん)の事務所は福岡県久留米市にありますが、
佐賀県も対応地域です。
佐賀市のエクステリア、外構工事もe-garden(いーがーでん)にお任せください。

2011/12/1  福岡県久留米市・Y様邸より、 エクステリア現場レポートです。 

2011年12月1日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~。噂の ”S” です。

前回ご紹介させていただきました福岡県久留米・Y様邸、エクステリア、外構工事のその後をご紹介します。

12.1yanaga1
12.1yanaga2
一番若手ですが頑張り屋ですごーく評判のいいNさん

「黙々と働くねー」ってお客さまにお褒めの言葉も頂きました
12.1yanaga6
12.1yanaga3
12.1yanaga4

もともとあった雨水桝ですが、集水しているわけではなかったので
その後化粧蓋を作成します

12.1yanaga5
12.1yanaga7

何ヶ所もオレンジ色のジャバラが飛び出してますが
みなさん、何かお分かりでしょうか?

12.1yanaga8
12.1yanaga9
12.1yanaga10
来週には植栽と照明まで行けるかな?

pagetop