エクステリア工事現場紹介

2011/9/26 エクステリア完成現場紹介です。 ~佐賀県みやき町・H様邸~

2011年9月26日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

先程の佐賀市・N様邸に引き続き、

佐賀県みやき町のH様邸 エクステリア完成現場をご紹介します。


完成写真を取る予定だった日にちょうど雨となり、

青空の下では撮れませんでしたが。。。

しかし、レンガなどの素材は濡れた時にくっきりと色合いが見えるものです。

晴れている時は、太陽の光の当たり具合で、

色合いも薄く見えがちになります。


雨の中ですが、きれいなレンガ色を写すことができました。

ベージュカラーのシックな外観に似合うエクステリアです。


926hayata11

レンガの門袖壁の隣には高さ4mのヤマボウシを植えました。
シンボルツリーにふさわしい存在感です。

奥に小さく見えるのはアズキナシ、オタフクナンテンです。


926hayata21

門袖壁のアンダープランツには、
アイビー、フイリヤブランを植えました。


また、門袖壁に使用した素材は、


*穴空きブロック:ユニソン・ウィンドゥクレイ

*ポスト:エクシスランド・メイファ・MODEL632・Journal



シンプルなレンガの門袖壁によく似合ったポストですね。

表札はまぁるいフォルムの琉球ガラス。
これは、沖縄の職人さんが手流しで作られており、
一品一品が異なる味わいを持つのが特徴です。

”手づくり”と聞くと、心があたたかい気持ちになりますよね





926hayata31

全景です。

建物の門にはエクシスランド・70角のスレンダーポールを建て、
後ろにはシマトネリコで華やかさをプラス。

コンクリートの駐車場には目地切りレンガでアクセントを入れ、
尚且、ひび割れ防止にもなります。


今度は晴天の時に、またお伺いしたいと思いま~す

2011/9/21 和モダンのお庭づくり、早くも完成です^^ 【レポート*完成編】 ~佐賀市川副町・H様邸~

2011年9月21日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
 
 こんにちは~。



 9/1~より、佐賀市川副町・H様邸ガーデンリフォーム工事が

 完成しました これよりレポートしたいと思います



 H様邸は北向きの玄関で、玄関脇にお庭のスペースがあったんです。

 ここに坪庭を作って、お部屋から見たときに、

 心癒される”和の空間”へとリニューアルしました


 【北東側 お庭 Before】

95oniwa11

       ↓   ↓   ↓
 
   
 なんということでしょ~ 

921hasi1

 和の空間を作りながら、

 ピンコロ石とタマリュウのサークルが交差したデザインに仕上げました。

 ”和”と”モダン”の融合です

 
 実は・・・玉砂利の色は最後まで悩みぬいて、ようやく決まったのです。 

 白いキャンバスに絵を描いたかのように、

 とてもスッキリと仕上がりました!白の玉砂利にして正解でしたね


921hasi2

 瓦のラインがアクセントになっています。


 
921hasi3
 
 新たに植えたモミジの枝ぶりが、澄みわたる青空をバックに

 美しく存在しています。


 
921hasi4

 e-garden(イーガーデン)植栽担当の野口も言ってましたが、

 株立のモミジの枝ぶりがとても良く、今からの成長が

 とっても楽しみです


 

921hasi5

 木の足元には、ヤブコウジ、ツワブキを植えました。


921hasi6
 
 南側のお庭には目隠しフェンス(エクシスランド・Eウッドスタイル・H:1800)
 
 を建てこみ、要所要所に木々を配植しました。

 フェンスだけでは圧迫感がありますが、

 緑が加わるとこんなにも暖かみがあるんですね~
 (左からクロモジ、イロハモミジ、ハナミズキ、ナナミノキ)


 植えた時期がちょうど残暑厳しいときで、

 木々たちも心なしかぐったりしていましたが、

 秋の涼しさがやってきた今日この頃、

 これから元気に成長していくことでしょう


921hasi7
 
 日本の住宅事情のせいか・・・

 特に分譲地は隣地とくっついているため、実際住んでみて
 
 目隠しフェンスが必要になるケースは多いかと思います。


 家の間取りも大事です。と、同時に家を引き立てるエクステリアは

 自分の敷地内だけではなく、周りの環境もしっかりと考慮して

 計画していく必要がありますね。。。


 ということから、エクステリアってホント奥が深いなぁ~と実感しました
 
 
 佐賀市・川副町のH様、この度はe-garden(イーガーデン)に

 ガーデンリフォームのご依頼をいただき、

 本当にありがとうございました。

 近々工事アルバムをお届けに伺いますね



 佐賀市・神埼市・鳥栖市エリアで、

 エクステリア(外構)工事、ガーデン工事、リフォーム工事を

 お考え中の方はe-garden(イーガーデン)スタッフまで

 お問い合わせくださいませ。。。

 

2011/9/20 おしゃれで可愛い物置"カンナキュート"がお目見えです♪ (佐賀県小城市・M様邸)

2011年9月20日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~。”噂のS”です。

佐賀県小城市・M様邸にて、

只今ガーデンリフォーム工事を行っております。

今回のガーデンリフォーム工事の内容は・・・



920matu1

お子様が遊ぶための丸太を数本立てて、

レンガで半円を作り、その中を砂場として遊べるようにしました。



920matu2

また、新たに目隠しフェンスや、マリンランプを付けたり、

敷地内にあったものを再利用して、少~しイメチェンしています。



なかでもM様の一番のお気に入りは・・・

920matu3


これはM様が一目惚れされたものです


カンナより少し小さいので、玄関ポーチの横にちょこんと収まっています。

しかもデザインがよいので物置に見えませんし、全く違和感もありません。

さすが”カンナキュート”ですね



e-gardenで”カンナ”を設置されたお客様はいらっしゃいますが、
(こちらでご紹介してます^^)
  ↓  ↓



”カンナキュート”を設置されたお客様は初めてかも


これから色んなことに役だってくれることでしょう


今回のガーデンリフォーム工事では、剪定・消毒もご依頼いただきました。

その様子は、また次回レポートしたいと思いますので

乞うご期待!!

2011/9/17 エクステリア施工例を3つアップしました。

2011年9月17日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
おはようございます。e-garden(イーガーデン)のホームページ担当の中村穂高です。

最近更新が止まっていた、エクステリア施工例のページですが、

新たに3つ、紹介しております。



ウッドデッキと目隠しフェンスを施工し、植木を植えさせていただきました。
プライバシーが確保された癒しの空間ができました。




リビング前に広がるウッドデッキと外部からリビングへの視線をさえぎるデザインウォールを設けました。
ウッドデッキは腐食・虫害、割れ・反り に強い人工樹脂のLIXIL 樹の木Ⅲ。
デザインウォールは、てっぺんをゆるやかな曲線で描き、やわらかさを出し、また建物外壁と同じタイルを使うことで、
建物との調和を計りました。




LIXILの人気商品、フルオーダーメイドのプラスGを使いました。
大きいT様の家が、さらに高級に見えるよう工夫しています。
リビング前、玄関扉前の目隠し効果もバッチリ。
すてきなモダンな外構、エクステリアができました。



最近工事が終わったところもいくつかありますので、がんばって更新していきます。

ガーデンリフォーム工事をさせていただいた、
福岡県久留米市のT様。

境界ブロック・フェンスと防草シートのお庭のメンテナンス工事、ガーデンリフォーム工事をさせていただいた
佐賀県みやき郡けやき台のN様。

これまた、ガーデンリフォーム工事、坪庭と目隠しフェンスの工事をさせていただいた
佐賀県佐賀市川副町のH様。




↑文章を読み返してみると、私がエクステリア施工例のページを更新したみたいに思えるけど、
本当は、ゴーストライターMYMさんにしてもらいました。あしからず。



2011/9/16 お庭のリフォームのご紹介です。~佐賀県基山町・N様邸~

2011年9月16日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちワン!

N家の看板犬です


916nakao1


私がN家を代表しまして、一日限りの臨時スタッフとして、

N家のお庭のリフォーム、完成レポートをしますワン


まずは、施工前の写真から。

Before①
916nakao-before1


Before②

916nakao-before2

うっそうと茂る生垣、レッドロビン。虫も来たりとお手入れが大変

・・・ということで、撤去することになったワン。


撤去した後、ブロック+フェンスでシンプルに。

  ↓  ↓

After①
916nakao-after1


After②
916nakao-after2

使ったブロック、フェンスは


・アルミ鋳物フェンス:YKK・トラディシオン5型


で組み合わせてみましたワン


916nakao3




表側もこ~んな感じに。。。

Before③
916nakao-before3



After③
916nakao-after3



駐車スペースも。。。

Before④
916nakao-before4



After④
916nakao-after4

スッキリ!!



遊歩道の生垣も撤去して。。。

Before⑤
916nakao-before5



After⑤

916nakao-after5

スッキリ!!



Before⑥
916nakao-before6



After⑥

916nakao-after6

お家の周りは雑草対策に、防草シートを敷いてから

サビ砂利を敷いてもらったワン



916nakao2


砂利のザクザクっていう音もなかなか良いなぁ~


これでスッキリしたお庭で快適に過ごせるワン♪


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


改めまして、スタッフ今泉です^^/

N様邸の愛犬によるレポート、いかがでしたか~。

とっても賢そうなワンちゃんで、愛嬌もたっぷり^^


ワンちゃんも快適に過ごせるお庭づくりができ、

本当によかったです


N様、e-gardenへリフォームのご依頼をいただき、

本当に有難うございました。


N様からは、お庭のリフォーム工事完成後に

アンケート(お客様の声)を書いていただいております。

近日改めてご紹介したいと思います


e-garden(イーガーデン)では、

色んなお庭・外まわりのリフォーム工事を行っております。

コチラでご紹介していますのでご覧ください。

  ↓  ↓


pagetop