エクステリア工事現場紹介
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>エクステリア工事現場紹介
エクステリア工事現場紹介
2011/11/12 久留米と柳川でエクステリア工事スタート!
2011年11月12日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
おこんばんは。
噂の S です。
今週末、着工させていただきました久留米・Y様、柳川・Y様のご紹介です。
久留米・Y様は新築後のエクステリア工事(着工前)
柳川のY様はエクステリア・リフォーム工事(着工前)
これから約2週間、お世話になります。
精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します!!
2011/11/10 OnlyOneClubを使って、スマートでモダンなエクステリア。 ~福岡市・K様邸~
2011年11月10日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは~。滝川クリステルをデートに連れて行くなら、皿倉山と
決めている、ご存知北茂ヤスです。
今回は、福岡市・K様邸の現場レポートをご紹介します。
全体的な外構は順調に進んでおります。
お庭の方も、テラスタイル(LIXILのタイル)下地が出来上がってきました。
なんとなく、イメージが湧いてきますよね^^
階段もこんな感じで出来上がっています。
少々理解しがたいとは思いますが、
私、この出来上がる前の下地階段を歩くのが心地よいのです
ついでに言わせてもらうと、
心地よいNo.1は土間コンクリートをおさえる音。
No.2は古いブロックの基礎まで掘り起こした瞬間の微妙な振動です。
そして境界にも上がれないように化粧ブロックを積みました。
以上、今回の現場レポートでした。
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
≪番外編≫
e-garden(イーガーデン)設計担当のNAKAMURA
(誰もが凍りついたあの名曲♪キューリがYO!♪の生みの親)
がバイク好きなもので、お客様のご許可をいただき、
パシッと1枚
NAKAMURA:
『これは、suzukiのGXSではないですか~~!
あぁ~~ツーリング行きた~い!!秋ですよ、秋・・・』
・・・少々エキサイトしてます
これをまさに”エキサイトバイク”というのでしょうか。
にしても、バイクに無頓着な私は、
”suzuki”と言えばイメージするのが”suzukiの軽”
となると、やっぱり滝川クリステル。。。
2011/11/8 エクステリア工事レポートです。 ~福岡県久留米市・E様邸 その③~
2011年11月8日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは~。
e-garden(イーガーデン)スタッフの今泉
です。
先月からエクステリア工事がスタートしました、
10月のモデルガーデン、福岡県久留米市にお住まいのE様邸、
エクステリア工事レポートの第3弾です
いよいよ、エクステリア工事も終盤に入ってきました
3台分の駐車スペース&、
来客用の駐車スペース兼アプローチ。
遠くに見えるのは、
LIXIL・ガーデンラウンジcocoma
では
ありませんか
2人の職人さんで1.5間x8尺のcocomaを丸1日がかりで
取り付けしていきます。
この日は無事に取り付け完了しました!
Eさん、Nさんお疲れ様です。
ありがとうございました
翌週には、
LIXIL・人工デッキ樹の木Ⅲ
の取り付けもしました。
お天気の良い日にはデッキに出て、お茶を楽しんだり、
ランチをしたりと、楽しく過ごせそう。。。
E様、完成までもうしばらくお待ちくださいませ~
完成しましたら、近日中にレポートしますので
お楽しみに~
2011/11/5 ガーデンリフォーム工事、完了しました。 ≪その①≫ 佐賀県三養基郡みやき町・O様邸
2011年11月5日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは~。
e-garden(イーガーデン)スタッフの今泉
です。
佐賀県三養基郡みやき町のO様邸にて、ガーデンリフォーム工事が
無事完了しました!
【Before】
草刈りが大変だということと、玄関から入ってすぐ見える
お庭のスペースがうまく活用できず、なんとかしたい!
とのことでしたので、今回リフォーム工事となりました。
まずは、草が生い茂ってましたので、草取りとガラを処分。
【Before】
また、植木の撤去もしました。
【Before】
古くなった門扉は交換です。
【After】
エレガントで優しい雰囲気の
LIXIL・ユーフォス1型
に生まれ変わりました^^
玄関の脇にはフイリヤブランを植えて優しい雰囲気に仕上げました。
フイリヤブランのお花は・・・
【After】
こんなに鮮やかな、紫の可愛らしいお花が咲きます。
≪豆知識≫
フイリヤブランとは・・・
また、物置はそのまま残して、
お庭部分はタイルテラスへのご提案をしました。
300角のタイルを貼り、ご家族が寛げるスペースとなりました。
使用したタイルは、
タカショー
・ビラアッシジ・ベージュ/アイボリーの2色。
ベージュ色をベースに、ポイントでアイボリーを入れ、
飽きのこない柔らかい色合いをチョイスしています。
ここでO様ご家族の笑顔が見られたら嬉しいですね
佐賀県みやき町のO様、この度はe-garden(イーガーデン)へ
ご依頼いただき、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
O様からは、工事完了後のアンケート
『お客様の声』
を
いただきました。
また後ほどご紹介したいと思いま~す
2011/11/5 ガーデンリフォーム工事、完了しました。≪その②≫ 佐賀県鳥栖市・T様邸
2011年11月5日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
続きまして、こちらもガーデンリフォーム工事が完了しました、
佐賀県鳥栖市・T様邸の完成レポートです。
亡くなられたお父様が造られた和風のお庭だったんですが、
お手入れが大変ということで・・・
この度撤去することとなりました。
【Before】
まず、既存の生垣を撤去していきます。
続いて、大量の土出し作業です。
そして、 マキの生垣を入れて、
【After】
整地完了です。
古くなったフェンスや門扉も一緒に交換しました。
【Before】
↓ ↓
【After】
使ったのは、
LIXIL・ステイウッド門扉・1型
LIXIL・ステイウッドフェンスM1型
です。
今回は、お父様の想いを大切にしながら、
心を込めてお手伝いさせていただきました。
T様、この度はe-garden(イーガーデン)へご依頼いただきまして、
本当にありがとうございました
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
e-garden(イーガーデン)では、ガーデンリフォーム工事の他、
さまざまなリフォーム工事を行っております。
詳しくはコチラからご覧ください。
↓ ↓
お庭のいろんなリフォーム
< 前へ
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)