エクステリア工事現場紹介
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>エクステリア工事現場紹介
エクステリア工事現場紹介
2011/11/28 エクステリア現場レポートです。 ~佐賀市・N様 レポ第2弾~
2011年11月28日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは~。いよいよ忘年会シーズンですね。
「別府もいいけど、たまには”さざんかの湯”でどうでしょう~?」と
心の中で地元を推しているご存知、北茂ヤスです。
(忘年会のせいでサガン鳥栖の試合観戦も行けないじゃないか・・・負けたらどうする・・・)
先日ご紹介しました、佐賀市のN様邸。
現場レポート・第2弾です。
≪前回≫
↓ ↓ ↓
≪今回≫
次第に形ができてきました。
穴をあけたブロックの奥にはマリンライトを付ける計画です
そして、その光は。。。
アプローチにも、透かしブロックの穴から差し込んでくるのかな・・・
いまくいけばいいのですが・・・^^
そして、山採りモミジをライトアップさせるといった流れです。
今週末には、いよいよ植栽工事が始まります。
設計・デザイナーの中村と一緒に行ければいいんですが。。。
また続きは後日レポートしますので、
乞うご期待下さい
。
2011/11/25 ガーデンリフォーム工事の現場レポートです ~福岡県柳川市・Y様邸~
2011年11月25日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは。”噂のS”です
今回ご紹介するのは、福岡県柳川市・Y様邸の
ガーデンリフォーム工事です。
リフォーム前は樹木や雑草が生い茂るお庭でした。
≪beforeお庭≫
≪beforeお庭≫
≪before玄関前≫
Y様のご要望は、
『植栽等をスッキリさせて、ラフな感じのお庭にしたい』
とのことでした。
玄関前のアプローチは残し、
植栽を一部撤去して、土をすきとり、
アンティークレンガを数種類混ぜて、ランダムに敷き込んでいきます。
イメージより、少し暗い感じだったので、
途中で黒っぽいレンガを減らして、明るいレンガをと、
少し変更しました。
(Y様、お手数をかけてしまい、スミマセンでした・・・
)
残りの部分には、豆砂利の洗い出しと、サビ砂利敷き、
植栽を植えて、照明を取り付ける予定です^^
完成したらこんなカンジ!
≪完成イメージパース図:玄関前≫
≪完成イメージパース図:お庭≫
出来上がりは、また次回ご報告したいと思いま~す。
乞うご期待ください
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
e-garden(イーガーデン)では、ガーデンリフォーム工事の他、
さまざまなリフォーム工事を行っております。
詳しくはコチラからご覧ください。
↓ ↓
お庭のいろんなリフォーム
2011/11/24 エクステリアに雑木を増やすん"ダ" ~現場レポ①:福岡市・K様邸~
2011年11月24日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
こんにちは~。妻から「手をつなごっか?」と言われても
照れながらサラっと受け流す、ご存知北茂ヤスです。
(そーなんです、男とは三歩前を歩く生きものなんです。そしてたまに屁~こきますが・・・)
今回は福岡市・K様邸からレポートです。
ちなみに、このご夫婦、出身は佐賀と長崎の方です。
なんか親近感がわきますね
!
LIXILのカーポート、キューブポートプラス・ワイド
が完成しました~
スッキリとしたカラーの中に、際立つ柿渋色のラインがオシャレです
その下には、あのSuzukiのGXS!!このくだり、もしかして・・・
Suzukiと言えば・・・ やめときます。
別のアングルからも”パシッ”
スッキリと、風通しの良いエクステリアです!
K様、来週月曜でほぼ完了します。
近日またお邪魔させていただきますね
次回は完了写真をUPしますのでお楽しみに~
ではでは続いての現場へ
2011/11/24 エクステリアに雑木を増やすん"ダ" ~現場レポ②:佐賀市・N様邸~
2011年11月24日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
続きまして、所変われば福岡市・K様の出身地、佐賀県からのレポート。
佐賀市・N様邸のエクステリアも順調に進んでいっております。
この壁も徐々に色づいてきて、
こんな感じ!!
この写真には、私のこだわりが3箇所隠れています。。。
さぁ~どこでしょう~??
えっ?興味ない・・・ 失礼しました。
全景はこちら。
実は、もうすでに私には完成の姿が見えています。
私にはそーいった能力があるみたいで・・・
こちらも次回のレポートでご披露しますので、お楽しみに~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
まだまだ続きますよ~
続いて北茂ヤスが向かったところとは・・・
2011/11/17 エクステリア現場レポートです。。。 ~福岡市・K様邸&佐賀市・N様邸~
2011年11月17日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
”オレたち正直田舎者”
こんにちは~。サガン鳥栖ファンのご存知北茂ヤスです。
このままいけば、サガン鳥栖もJ1昇格でしょうか。
ひと際目立つ、あまりサッカーとは関係のない、”田舎者”の弾幕に
ひそかに親近感を覚える今日この頃です。。。
さてさて、エクステリア現場レポート、
まずは福岡市・K様邸です。
アプローチの下地完了です。
駐車場の下地階段も仕上がってきていますね。
中庭でバーベキューをするための、テラスタイルも完了間近です
いよいよ完成が近付いてきました!
あとは、カーポートと土間の仕上げ、アプローチを残すばかりです。
続きまして。。。
佐賀市・N様邸のエクステリア現場レポです。
こちらは、現場に4人体制でテンポよく仕上がってきました。
こだわりのハコ抜きもこ~んな感じです。
このあと、どんな風に形が変わっていくのでしょうか
乞うご期待
カーポートは三協立山アルミ・マイリッシュワイド
建物サッシのシルバー色に合わせて、
柱はアーバングレーで、なかなかいい感じですね
駆け足で進めてまいりましたが、また次回お会いしましょ~
< 前へ
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)