エクステリア工事現場紹介

2011/4/20 北側の目隠し兼坪庭風    坪庭工事はe-garden(イーガーデン)にお任せください

2011年4月20日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは、e-garden(イーガーデン)です。

造園職人によるお庭工事をご紹介します。

420niwa1
420niwa2
420niwa3

図面では分かりにくい低木やグランドカバーの配置を眺めながら
作っていきます。(私も一緒に)


420niwa4

和室から眺める北側のお庭兼目隠し

この空間があるだけで2倍の効果


内外で楽しめるそんなお庭づくりを目指して、
今後も色んなデザインをご提案していきたいと思います

2011/4/19 佐賀県佐賀市大和町・M様邸 お庭工事の着工です。 佐賀県佐賀市のエクステリア工事 お庭工事はe-garden(イーガーデン)まで

2011年4月19日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは、タケノコを掘るなら佐賀県大和町?
実は明日生まれて初めてタケノコ掘り計画のある、竹野小穂里です。

さて早速ですが、佐賀市大和町のM様邸にて、
お庭の工事がスタートしました。

419maeyama1
①まずは、ご存知いつもの看板です。


419maeyama2
②そして、鹿島の匠、土井左官親子。
当社のイチオシ!丁寧、きれい、情熱を持った親子左官さんです。


419maeyama3
③さぁ~て、今週の部材は~?
(書いた瞬間サザエさんを思いだし苦笑
乱形石貼り、レンガ、ピンコロ石その他・・・


419maeyama4
④完成予想パース図です。


419maeyama5
⑤作業スタートです。


419maeyama6
⑥男は背中で語るもの・・・


佐賀市大和町のM様、完成が楽しみでしょう?

私の方がもっと楽しみで~す


また次回レポートしますのでお楽しみに~

2011/4/19 福岡県大川市・M様邸完成です。 

2011年4月19日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~。

大川~大牟田エクステリア臨時担当の大良木(たいらぎ)守です。

先日のお庭ブログで(2011/4/12 タイルの門袖壁)をご紹介しました、

福岡県大川市のM様邸エクステリアが完成しました~


M様邸には、樹脂のウッドデッキ(TOEX・樹の木Ⅲ)を設置したのですが、

今回初めての色、ダークグレーを使ってみました。

419motomura1
①まずは骨組みを立ち上げます。


419motomura2
②「撮るんじゃねーよ」とでも言いたそうな雰囲気のEさん。
実はすごく優しい方で、もちろん工事もきれいです。
ただ・・・チョット散らかってませんか?
「今から片付けるところ」だそうです


419motomura3
③さて、どんどん組み立てていきます。


419motomura4
この色もなかなかいいですね

建物外壁に同じような色が一部使われていることもあり、
とてもマッチしています。


419motomura5
施工途中だった門袖壁でしたが、
ポスト、表札、門灯が取り付けられました。


419motomura6
⑥お客様にもご満足いただけてひと安心

次は、あなたの街ににも現れるかもしれません。

今回のウッドデッキは、ダークグレー色を使用しましたが、
他にも色んな色を揃えております。
また、樹脂デッキの他にもウエスタン・レッドシダー(米杉)
など木材のデッキもあります。

ウッドデッキ・樹脂デッキのことなら、e-garden(イーガーデン)まで
お問い合わせくださいませ。

2011/4/16 ガーデン工事レポート~第2弾~ 福岡県みやま市O様邸

2011年4月16日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちわ、e-gardenスタッフ今泉によるガーデン工事レポです。


福岡県みやま市瀬高町O様邸のガーデンリフォーム工事着々と進んでおります。


以前はこんな感じだったお庭が・・・

oogi440


既存の植木を配置して・・・こんな感じへと変身中です。


oogi441


シンボルツリーとしてのハナミズキがこのお庭の主役としてどーんと存在感をあらわしてますね。



また、O様が8年前に苗木として購入されたコニファーも今ではこんなに成長しました~。



リフォーム後のお庭ではクリスマスツリーとしてイルミネーションも計画中!!



oogi442


木々の間には枕木の小道も作っていきますよ~。



表の方の壁も形が出来上がってきましたよ。



oogi443



まだまだブランコ設置、砂場作り、新しい植木も入れていきますので完成までもう少しかかります。



O様もう少しお待ち下さいね。



e-gardenスタッフ全力をあげてやっておりま~す。



では、次回またガーデンリフォーム工事レポートします。

2011/4/15 【光触媒塗布*その①】*佐賀県小城市三日月・Ⅰ様邸* 塗壁の汚れ対策、光触媒塗布です。

2011年4月15日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは~。
4月最初の光触媒塗布の現場をいくつか紹介します。

まずは佐賀県小城市三日月町のⅠ様邸です。
Rにカットされた、シンプルな門袖壁です。


①着工前の様子です。



②口金ポストを養生したら、早速下塗りから開始します。






③下塗りが終わりました。



④続いて上塗りを3回行います。






⑤上塗りも終了しました。



⑥養生を外して完了です。

あとは表札や門灯を付ければ、門まわりらしくなるでしょうね。

佐賀県小城市Ⅰ様、ご依頼ありがとうございました

pagetop