スタッフが日々考えていること

2013/1/19  夢想・・・はたまた妄想中・・・

2013年1月19日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
皆様、e-gardenスタッフの今泉です


一昨日からの雪すごかったですね!
昨日、昼から脊振峠を越えてみました~
まだ、雪がしっかり残って美しい景色でしたね。。

2235

さてさて、年明けて新規のご依頼も多く、現場の工事と重なって
なかなか早急な対応ができないでいます。。

皆様には極力ご迷惑をおかけしないようにしますが、
お時間をいただく場合もありますのでその点はご了承下さい


プラン作成にあたって、お客様のお好みも千差万別なんですが・・・

おしゃれな洋風スタイルだったり・・・
カントリー調がお好みだったり・・・
すっきりモダンだったり・・・
和モダンだったり・・・


私今泉のやってみたいなぁ~シリーズは、

1264
メルヘンチックなお庭


3215
子供たちが遊べるお庭

4192
ハーブガーデンも面白そう・・・

ライティングを考えたエクステリアとか、
雑貨を組み合わせたお庭も今後ご提案していきたいですね

考えてみると家廻りはアイデア次第で色々な可能性を秘めてますね。


という訳で、今週は現場にいる時間が多かったですが、
プランニングもしっかりさせていただいてますので、
楽しみにお待ち下さいね

2013/1/16 エクステリア工事現場レポート 新築外構編 佐賀県小城市・H様邸

2013年1月16日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

”滝川クリステルとバディプレイしてみたいなぁ~”

ご存知、北茂ヤスです。

”バディですから・・・”  ”バディですから・・・” 

言ってみた~~い ダハハ(今年初!)


さぁ、7日の仕事始めから一気に忙しくなってきました~~

本当にお客様のおかげです。ありがとうございます

心から感謝いたします


私ヤスは、スタッフの中村・今泉が手一杯のときに出てくる

「第三の男」なんですが。。。

最近出番が多くなっている気がしています

まさに嬉しい悲鳴ですね~


まずは、佐賀県小城市三日月町のH様邸の新築外構をご紹介します^^

H様邸はホームページからのお問合せです。

以前ポスティングも行っていたエリアでもありますが・・・

2234


境界ブロック、駐車場(カーポート)、アプローチの現場です。

お家は地元の工務店、S建設さんです。

ありがたいことに口コミでe-gardenがお客様との間で

広がっているようです


この流れを大事にせねば。。。

完了はもうちょっとです!

来週、表札・ポストを取付たいと思いますので、

H様、お立合い宜しくお願いいたします

2013/1/16 エクステリア工事 新築外構編 ただ今プラン計画中^^。。。  佐賀県佐賀市・K様邸

2013年1月16日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続きまして、佐賀県佐賀市嘉瀬町のK様邸

新築住宅外構をご紹介します。

K様、この度はお問合せありがとうございました

1263

まだ建築中なんですが、、、

ガラスブロックを使った、スッキリとしたエクステリアを作っていきます。

次回のご提案は2週間後です。

どうぞ宜しくお願いいたします

2013/1/16 エクステリア リフォームガーデン工事編① ただ今プラン作成中。。。 佐賀県鳥栖市・S様邸

2013年1月16日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続きまして、佐賀県鳥栖市・S様邸のリフォームガーデン工事です。

お問合せ有難うございます

e-garden第三の男、北茂ヤスが担当させていただきます。


2233

S様のご要望は、駐車場の拡張+カーポートを新たに1台設置したいとのことです。


私、最近リフォームガーデン工事の担当が多くなりました。。。

新築外構も好きですが、このリフォームガーデンのご提案、

こちらも難しいんですが、すごくやりがいを感じます


どんな難題の現場も必ず思い通りの仕上がりに。。。

これが目標ですね。

現場でスケール片手に寸法を測る自分は、

間違いなくテンションあがってます

S様、スミマセン

少し時間をいただきますが、楽しみにお待ちくださいませ。。。
(本当スミマセン)

2013/1/16 エクステリア リフォームガーデン工事編② (坪庭)  佐賀県佐賀市 Y様邸

2013年1月16日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

さて、本日最後にご紹介するのは、佐賀県佐賀市諸富町・Y様邸です。



1262

Y様邸はリフォームガーデン工事、というよりは坪庭工事です。


以前の私のブログ、


をHPでご覧になられてからのお問合せで、

”北茂ヤスご指名!!”とありました


嬉しい反面、、、ちょっと緊張しています。。。

正直、私にはちょっと難関かも・・・


しかも、Y様に『やってみる?』と問われ・・・

これこそ、”和の空間”をつくるための大チャンス

私、燃えています


声高らかに宣言させていただきました!

『Y様、楽しみにお待ちください!!』
(こんなこと言って大丈夫なのでしょうか・・・)

不安を断ち切るくらい頑張るぞ~~


YouTube
pagetop