スタッフが日々考えていること

2012/10/28 家づくり=エクステリア

2012年10月28日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です


今日のお昼は半袖でいてもいいくらい暑かったですね


今日は昼過ぎから大野城で現場打ち合わせをさせて頂きました


秋晴れの天気と同様に和やかに楽しく打ち合わせさせて頂き
ありがとうございました


そんな中最後に仕様の確認をしてサインを頂いている時に旦那様から・・・ 


「今泉さん…残念なお知らせが…」


(えーーっっ私なんかやらかした?)
(それとも失礼な事をしてしまったのか)
(もしかしたらあの時の対応?)


秒数として2,3秒だったと思いますが、
人ってこんな短い間に色々考えられるんですね


結局奥様の下の漢字を間違ってたんですが、
奥様からもう気にしないで下さいと逆に気遣って頂き
本当に申し訳ありませんでした


それにしても、仲の良い御夫婦で優しい旦那様と明るい奥様と
元気いっばいのお子さん達が、

楽しそうに「キッチンいつ入ったの〜?」などと話をされてる姿を見ると、

家って夢があるなぁ〜とつくづく思います
同じようにエクステリアもご家族の笑顔を創るという点では一緒ですよね

今日は改めて認識させて頂いた気がします

帰り道、光り輝く太陽を見ながら

2012/10/25 那智石委員会発足 エクステリアのアプローチに こんなのはどうでしょうか。

2012年10月25日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
北茂ヤスさんに挑発されたので、
あまり時間をかけずに考えてみました。


浅知恵ですみません。


トンボに見えますか?




誘導文字・・・・・???



あっちの「道」を思い出してしまいます。
「この道を行けば・・・・・」





    yazawa        ×      アユ


なぜゆえにこのコラボ???





うちはネタですね。




ふざけてしまいましたが、那智石(那智石でなくてもいいのですが、)を使ってこんなこともできます。
我々のアイデアでもあるのですが、お客様ご自身のアイデア、発想で思い出のものも作れます。

こんな外構、エクステリアもありじゃないですか?

2012/10/23 エクステリア現場レポート① 佐賀県鳥栖市・O様邸 リ・ガーデン工事編

2012年10月23日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

”おい、小池”

ご存知、北茂ヤスです。

昨日ニュースになっていたこの話題。

指名手配中の犯人は、もしかするとすぐ近くに潜伏しているのかもしれませんね。。。

”おい、NAKAMURA” ・・・あまりイジるのはよくないですね^^;


さて、本日も早速現場をご紹介していきたいと思います!

まずは佐賀県鳥栖市・O様邸のリ・ガーデン工事が、無事に完了しました~

O様は、私ヤスがポスティングにてコツコツと努力した結果、

ご依頼まで辿り着いた、スゴく想い入れ深いお客様です


ご依頼内容はと言いますと。。。


【Before】
1200

O様:『ここにデッキとテラスをおいて、夏は子どもをビニールプールで遊ばせたいなぁ~』

ヤス:『はい!おまかせください


【After】
2179

よいしょ!LIXIL・サンクテラスRタイプ&LIXIL・樹の木Ⅲ(樹脂デッキ)を

取り付けました!




【Before】
3166

O様:『ほっとくと草が生えるから管理しやすくしてほしいけど、家庭菜園と、
    隣とのちょっとした目隠しもしたいなぁ~』

ヤス:『もちろん、おまかせ下さい

4151

うりゃ!!(本家本元^^)レンガで芝と砂利に見切りを付けました。

奥には化粧ブロックで家庭菜園スペースができましたよ



5137

リビングからの眺め。

ハナミズキをシンボルツリーにして花壇を作り、

枕木にはO様ご自身で、フラワーハンガーを取付られ、

お花を楽しむ趣味のスペースをご提案しました



O様、この度は工事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました


『将来、駐車スペースを作るときも、ぜひe-garden(イーガーデン)さんに

お願いしたいです!』

とO様に言われて、大変嬉しい限りです


こちらこそ、宜しくお願いいたします。


ただ・・・さらに言うなら、お子様が20年後、家を建てる時も

『外構宜しくお願いします!』って言って欲しいです。

すみません・・・また調子に乗ってしまいました



では次の現場へ。。。

2012/10/23 エクステリア現場レポート③ 佐賀県吉野ヶ里町にて、那智石のアクセント編

2012年10月23日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続いて、こちらは佐賀県神埼郡吉野ヶ里町のお客様で、

アプローチのコンクリート工事を行いました。

コンクリートだけでは寂しい印象になりますので、

那智黒石を使用してアクセントを付けました。


1198


この那智石は、他にもいろんなオリジナルデザインができ、

しかも低コストで可愛く仕上げられます


”アイデアを出す”ことも私たちの仕事です。

今後、那智石委員会を発足して研究し、いいアイデアを

たくさん作っていきたいと思います


というわけで、”今泉さん、中村さんよろしくどうぞ~”

2012/10/23 エクステリア現場レポート④ 福岡県久留米市・T様邸 リ・ガーデン工事編

2012年10月23日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

ラストは福岡県久留米市・T様邸 リ・ガーデン工事をご紹介します。

お庭の芝の管理が大変だとのことで、

芝を剥ぎ取り、メンテナンスのいらないお庭へとリニューアルします



【Before】

1197



【After~完成パース図】

2178

お庭のリニューアルに加えて、門まわりも可愛く、スッキリと仕上げていく予定です。

騒音や埃等で、近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、

ご理解の程、宜しくお願いいたします。

完成後には、またご紹介させていただきますね!




pagetop