スタッフのこだわり

久留米市・H様 外構リフォーム工事 始まりました♪

2019年7月2日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは。『e-garden』スタッフのヒグチです。

雨、雨、雨・・・・・
ジメジメした毎日ですね。。。


梅雨なので仕方ないですけど、、、
一度に降りすぎるので、
また昨年のような水害が起きないことを祈るのみです!!



☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆    ☆



さて、久留米市のH様邸にて、外構リフォーム工事がついにスタートしました(*´∀`)
H様は、昨年からリフォームのご相談をいただいており、
奥様のご希望でようやく工事着工となりました(*´∀`)
ご依頼いただき、ありがとうございます

施工内容は、南側に面する駐車場の一部を解体し、
解体後は、ブロックを積み、塗装で表面を仕上げて、
その上にディーズガーデンさんのアルファウッドのアメリカンタイプを組み立てます^^♪




IMG_7611
【Before】
南側は道路に面しており、
一部は生け垣になっていますが、
ここを潰して、目隠しがほしいとのご依頼でした。
IMG_7606
【Before】
南側はバルコニーがあり、その下はウッドデッキが工事済ですが、道路側に面しているため、あまり使われていないとのこと。
小さなお子様もいらっしゃるので、目隠しを新たに作り
お子様とデッキの上でくつろぎたいとのことでした。


そこで、南側の駐車スペースを一部解体し、
新たにブロック+フェンスで、南側のスペースを有効に使えるよう、ご提案しました(*´∀`)
b86d76576a452a0e50032837068ba610
バルコニー下のウッドデッキの横には
片開きの扉を取り付け、出入りが出来るようにします。
まわりの目隠しはブロック積み+塗装で仕上げ、
その上にディーズガーデンさんのアルファウッド、
アメリカンフェンスを組立て予定です♪
82ef7205af8d3509b45830052184c640
もともとあった人工芝は、解体した部分に追加で
貼り付けます♪



先月末から着工しましたが、途端に梅雨に入ってしまったので、
毎日が雨との戦いです
雨が止んでいる時期をねらって、少しずつ工事を進めている状況です。

H様、雨のため、延期になったりとご迷惑をおかけすることもありますが、
最後まで、安全に工事に努めたいと思っておりますので、
完成までもうしばらくお待ちくださいね。


試験まで、秒読みーーーーー

2019年6月26日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。


最近、コソ勉しておりまして、睡眠不足です。

来週、7月7日(日)に、一級土木施工管理技士の資格試験を受けます。


一級土木施工管理技士
去年、2点足らずに不合格だったので、今年はなんとしても取得したい。




3月にも、資格試験の話しをここで書きましたが、


『試験範囲を3回通れば、合格できる。』

持論があるのですが、
まだ、3回通った部門もあるのですが、まだ1回しかできていない部門もあるので、
もう少し、もう少し、時間が欲しいです。


あと10日足らず、がんばんべー!




チビッ子のみんな覚えておきなさい!!!


勉強は学校にいるときだけじゃないよ。

大人になっても勉強はあるんだよ。

板の間隔、すきまは要注意!!

2019年6月20日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

今、打ち合わせをさせていただいている、久留米市K町のM様、久留米市T町のM様、
こちらの2組のお客様のところで共通しているアイテムが目隠しフェンス。


EXIS LANDのEフェンスをご提案しています。


Eフェンス施工例
Eフェンスはこのようなアイテム。
樹脂製の板材で作られたウッドフェンスです。

板幅、色、すきま を組み合わせて、オリジナルというか、お客様のご要望に柔軟に対応できるようになっています。


その中で私が特に気をつけていることが板と板とのすきま。






Eフェンスすきまを検討
こちらのサンプルで、すきまを見てみましょう。





すきま10mm
すきま10mm




すきま15mm
すきま15mm




すきま20mm
すきま20mm




是永が、「写真を3つ並べると写真が小さくなるので、止めてください。」
と言っていたのだが、比較するためには3つ並べたほうがいいでしょ。

スマホの人は写真が小さくて、わかりづらいでしょうか???


このすきまが「広い」、「狭い」 というのは人の感覚ですし、
設置場所で実際に「このくらいのすきまです。」と見せても、工事後に「思ったより広いんですね。」
となったこともあります。



実際に「このくらいのすきまです。」と見せることも大事ですが、
私が意識しているのが、

①見る人の位置、
②相手(道路の人・車、 隣地の庭・隣地の家の窓)、
③目隠しフェンスの設置位置

この3つの位置関係。

位置関係から、このくらいのすきまなら大丈夫でしょう。と勧めています。
まあ、私のやり方が全てのお客様に合っているわけではないでしょうが、
お客様に、工事してから残念な思いをさせてしまうよりは、丁寧に説明させてもらっています。


あと、もうひとつ、目隠しフェンスをブロックの上に工事するときに気をつけていること。


ブロックとフェンス本体のすきま。
ブロックとフェンスのすきま
このすきま。





ブロックとプレスタフェンスのすきま
アルミのフェンスの場合でも同じですが、このすきまです。



これは以前、目隠しフェンスを工事をしたお客様から指摘されたところです。

「せっかく、目隠ししたのに、このすきまから、庭の中を見られる。ちょうど小学生の目線の高さ。」と指摘されました。



そうですよね。

確かにこのすきまから見えますよね。
自分の意識が足らなかったと反省した次第です。





Eフェンスすきま7cm
Eフェンスの場合、
正規の施工方法だと、
ブロックとフェンスの板とのすきまは、70mm



プレスタフェンスすきま8cm
LIXIL プレスタフェンス8型の場合、

ブロックとフェンスの板とのすきまは、80mm




そのお客様から勉強させてもらったことです。


目隠しフェンスも、単に設置すればいい!というわけではなく、
お客様に立場になると、配慮しないといけない点がいくつかありますね。



目隠しフェンスをご検討の方、私たちが持ちうる知識と経験を交えて、ご提案させていただきます。


石って奥深い

2019年6月6日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんにちは!
久留米市のお庭屋さん「e-garden」のコレナガです☺

前回、石の種類の記事を書いたので今日は石の特徴を皆様にご紹介しまーす♪
前回の記事▶石って種類多い…。

さて長々となってしまいますが
一気にご紹介します!


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽





EXISLAND_0056
●花崗岩(主に建築物の外部などに使われています)
地球上多く存在する岩石の代表的なもの!
一般的に御影石と呼ばれています。
地下深くのマグマが地殻内で冷却固結した結晶質の石材。
強い硬度と見た目の美しさ、他の石材にはない耐久性を持っています。
そのため建物の外部などを中心に多く使われています。
ホワイト・ピンク・レッドの色があります。
「白みかげ石」と呼称されるものは花崗岩や花崗閃緑岩。「黒みかげ」と呼ばれるものは閃緑岩などをいいます。
EXISLAND_0198
●大理石(主に建物の内部に使用)
建物の内部で使われる装飾石材。
石灰質の混入鉱物によってホワイトやベージュ、グレー、グリーン、ブラックなどの様々な色があります。
無地のほかにも縞・筋・更紗・蛇紋などの模様が入っていて、磨くことできれいな光沢が出ます。
花崗岩に比べて軟らかく、短時間で加工できる利点があり、模様や色が美しいことから装飾用の内装材として広く親しまれています。
しかし、屋外で酸性を帯びた雨にさらされると、半年~1年程で表面の艶を失うので注意が必要です!
EXISLAND_0120
●砂岩(敷石や花壇などに使用)
種々の岩石が粗粒となって水中に堆積・膠結したもの。
耐火性があり、酸にも強いです。
しかし、吸水率が高いと、外装に用いる際に凍害の影響や、汚れ、苔などがつきやすいのでお手入れが必要です。
石質・外観に多種多様な表情が楽しめる石材です。
EXISLAND_0146
●石灰岩(ビルの内装、産地では石垣などに使用)
主に炭酸カルシウムからなる岩石です。
粗粒ですが他の石材にはない風合いが魅力的です。
比較的軟らかく加工しやすい反面のですが、耐力、曲げ強度など、他の石材に比べて劣ります。
使用するのは壁、床材などに向いています。
EXISLAND_0150
●安山岩(石垣や石壁、砕石(砂利)などに使用)
噴出した火山岩。
地表近くに塊状や柱状、もしくは板状で露出しています。
灰褐色の色調のものが多く存在し、光沢もあまりありません。
花崗岩に似た色と斑紋を持つ美しい岩もあります。
硬い石質で、強い耐久性や耐火性を備えているため用途も幅広くあります。
一般住宅のコンクリートを飾る貼り石や敷石など、多彩なところに採用されています。
EXISLAND_0110
●凝灰岩(石塀や石蔵、温泉の岩風呂などに使用)
火山岩や砂、岩塊片などの火山噴出物が水中や陸に堆積して固まったものが凝灰岩。
光沢がなく、時間の経過とともに変色するします。
白色、淡灰色、緑灰色の色があり、採石と加工が簡単にできる軟石。耐久性も優れているので昔からよく使用されている石材です。
EXISLAND_0193

●粘板岩(瓦や塀、硯などに使用)
スレートとも呼ばれ、均一で非晶質の板状組織を持っています。

色は黒や赤褐色が一般的ですが、緑色のものもあります。簡単に板状に加工でき、曲げ強度を持っていることから、建物の屋根材に多く使われています

シンプルモダンなモデルの外構ができました。

2019年6月5日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先日完成しました、クラフトワンさんのモデルの外構工事。

そちらをご紹介します。


道路から、全景
白を基調カラーとしたシンプルな外観。

外構も建物にあわせてプランニングしました。


隣地から全景
隣地からのアングルにはなりますが、正面とも言える ファサード部分。

1階部分の大きな面に対し、2階部分は片流れの屋根を載せています。
1階部分のこの面には、窓はなく、雨樋や換気口、メーター等の一切のノイズがありません。
あるのは、玄関ドア、ポーチだけ。


シンプルを追求したデザインとなっています。



そんな建物に合わせて、外構の門袖壁も、工夫をしました。




門袖壁シンプル
背景が建物外壁になってしまい、わかりづらいですが・・・・。


壁を2枚前後に重ねた構成、

手前の低い壁は、建物の1階部分に合わせ、天端はフラットに。
奥の高い壁は、建物の2階部分に合わせ、天端は斜めにカット。




門袖壁 ななめから
このアングルからなら、わかりやすいですね。


門袖壁も、建物とまったく違うデザインにするのではなく、
関連付けできるように工夫しています。




そして、アプローチ。



アプローチ
道路から玄関までをつなぐ、アプローチ。



アプローチを石やレンガ等で、色をつけることができないときは、
アプローチのスタートとゴールだけでも工夫するよう心がけています。


アプローチのスタート部分
アプローチのスタート部分


スクエアのコンクリートが2つ、ズレて並び、
アプローチへと続いていく、


アプローチは大きく曲線を描いていく、
アプローチのゴール部分
アプローチのゴール部分


ゴール部分も
スクエアのコンクートが3つ並ぶようにして、
ここで、アプローチが終わること意識付けできるようにデザイン



そして、

玄関へと続いていく。
アプローチ、ゴールの土間のスクエア
スタート と ゴール のデザインです。




ちょっと余談になりますが、
先日、この業界のトップデザイナーさんの話しを聞く機会がありました。
そのときおっしゃられていた言葉が

『つなぎのデザイン』



私のこのアプローチの作り方もそうなんだよ。「つなぎのデザイン」なんだよ。

道路 → スタート → アプローチ → ゴール → 玄関ポーチ



もしかしたら、「つなぎのデザインってそういうことじゃない」って言われるかもしれませんが、

その言葉を聞いたとき、
今までうまく言葉にできなかったことが、言葉に、形になったと思ったんですよね。



まあ、余談です・・・・・。



お金もかかって、アルミ部材も植木も多くて、施工コンテストを狙える そんな外構デザインではないのですが、
シンプルながらもいい外構、ができたと思っています。


クラフトワンさん、このたびは外構工事のご依頼をいただき、ありがとうございました。

このモデルを機に、御社のご商売がさらに繁盛すること願っております。


pagetop