お庭なおしゃべりブログ
久留米市O様邸の工事再開です!

久留米市O様邸の北側にアプローチをつくる計画内容です。アプローチはコチラの角のブロックを撤去してつくります。


新たに門とアプローチをブロックを積んで作っていきます。
ブロックには今後塗装を行っていく予定です。

中の階段のアプローチです。
幅が限られてましたが、毎日使う場所なので使いやすさとデザインを考えさせていただきこの形に落ち着きました。
黒を基調とした落ち着いた雰囲気になったと思います。
オンリーワンクラブのガラスの素敵な表札 みやき町M様邸
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です!
プレゼントの箱を開けるときって・・・
わくわくどきどきの瞬間ですよね(^^)
そんな感覚でわくわくどきどきあけるのは・・・
お客様の表札やポストです!!

今回は事務所に表札が届いたので
早速確認しました。
まずは、文字の書体に間違いがないか。
レイアウトに違いはないか。
破損や傷汚れはないか。。
お客様の大事な表札ですので、慎重に丁寧に確認させていただきました!


この表札はオンリーワンクラブのシャインガラスシリーズ
プレートサイン ナチュラルリーフ 錫 になります!
シャインガラス技法(金属とガラスの一体成型)という独自の製法で作られ、
長く使えるように変色のない色ガラスとなっています。
さらに枝をモチーフにしたおしゃれなデザインですが
この部分は時間の経過と共に風合いのある色調、
質感を楽しめる銅仕上げとなっています。
色もガラス玉は6色の中から、ガラスプレートは11色の中から
お選びいただけます。
表札の種類が多すぎるので選ぶのにかなり目移りするんですが・・・
今から表札取付が楽しみです!
まごころ工事のお約束
日よけ、雨よけに、テラス屋根を取り付けました。久留米市I様邸
今日の久留米の天気はおかしかったですねえ。
晴れ間が見えたかと思うと、瞬間的な激しい雨。
私も打ち合わせ中に打たれてしまいました。
こんな変わりやすい天気だと、現場は大変です。
さてさて、先週工事が終わりました、久留米市のI様邸のご紹介です。
I様のご要望は、
玄関先の日よけ、雨よけ、 として『屋根』をかけて欲しいというご相談でした。
最近の住宅は、玄関、勝手口の上の屋根(ひさし)は小さく作る傾向があります。
屋根(ひさし)を小さくつくると、当然、雨や日差しは入ってきやすくなります。
同様のご依頼は多いです。


写真左下に見える玄関から、カーポートまで、
雨に打たれるため、
窓の上にテラス屋根を取り付けました



カーポートにいくらかかぶせているので、激しい雨でない限り、濡れることはありません。
これで、玄関を出てから車に乗るまで、雨に打たれず、快適に乗り降りできます。


玄関の日よけ、雨よけに作りました。
この奥の部分にも屋根をかけたい との要望があり、
今回再び工事させていただくことになりました。



屋根を延長するような形になりました。
このスペースは、自転車など、室内には入れることはできないけれど、
雨ざらしにはしたくないものが置かれています。
そういう物を置くことができるスペース(または物置)は、必要です。
快適な生活ができると思います。
また、お庭のこと、お家の外回りのことで、お悩みことございましたら、e-garden(いーがーでん)までお声かけください。
I様からの工事のご感想 ▶▶▶ ❝お客様の声❞いただきました♪