お庭なおしゃべりブログ

ほんっとに暑いですね。

2016年8月19日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
皆様このフレーズ、多分毎日使ってらっしゃると思います。
でも、このフレーズしか出てこないですよね

なして日本は、こんなにも暑い国になってしもーたんやろか・・・

先日も熱中症で高校生が部活中に倒れ、そのまま亡くなるというニュースを見ました。
ソフトボールに明け暮れる息子を持つ母としては、心配ですし悲しいニュースです。

数日前には野球部の男子生徒が落雷で意識不明・・・
根性論では避けられない、天災事故。
大人が的確に判断して、子供の命を守りたいものです。





ちょ~ビビりのうちの息子君、夕立前に鳴っていたゴロゴロを聞き、
半泣きで一目散に走って逃げてました ←小4です。w







大塚

2016/8/17 モダンな門袖壁のできるまで。大川市S様邸にて

2016年8月18日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

お盆休み明け、業務再開の初日です。
うーん、体がイマイチでしたが、朝は通常よりも2時間早い、6時出社でがんばりました。

休み中は、家族サービスに勤しみ。体と胃がダルい連日でした。
(胃がダルいのは、家族サービスとは関係ありませんが・・・・)
しばらくは、自然と禁酒ができそうです。

みなさんは、どんなお盆休みでしたか?




さてさて、
お盆休み前に、工事が完了した、大川市のS様邸をご紹介します。
(小出しに紹介していればよかったのですが、まとめてご紹介。)

S様邸の一番の特徴は、やはり門袖壁。

門袖壁とは、ポストや表札のつく部分で、
目につくところであり、オリジナル性を出せる部分であります。
外構、エクステリア工事の中でも一番「力」を入れたい(&お金をかけたい)ところです。


S様邸の門袖壁は和モダンな印象となるよう工夫しました。

1453

下地はこのようにブロックで積み、モルタルを塗っています。

それに、
2351

ジョリパットを塗った状態です。

右上にあるのが、インターホンの電線を引き込むための「管」と
ポストの投函口  です。

3307

通常は、左官工事、アルミ工事が全て済んでから植栽工事に入りますが、
工事の段取り上、先に植木を入れました。

4270

塗り仕上げが終わり、縦格子を貼っていきます。
その前に、テープを貼り、格子ピッチを検討していきます。

ちゃんとポストとの取り合いも考え、格子ピッチを決めていたのですが、
現場との誤差ができてしまいました。

工場生産ではなく、現場での加工になるため、いくらかの寸法誤差はできてしまいます。
エクステリア工事の難しいところで、ご理解いただきたいところです。

5233

ジャーン、縦格子を貼りました。

縦格子は、LIXILさんのデザイナーズパーツというもの。

6179

さらに、縦格子に、板状の部材を組み合わせました。

7120

わかりづらいですが、ポストの上に表札を付けました。
インターホンがまだついていませんが、完成です。



正面から見ると、こんな感じです。

874

初めてこんなに格子を使った門袖壁を作りました。
大変でしたが、いい感じに仕上がりました。

初めてのことにチャレンジするのは、勇気が入りますし、頭も相当使います。
現場の職人さんも巻き込みつつの大変な作業になりますが、
計算とおりに仕上がったとき、お客様に喜んでいただいたときは、
サイコーに嬉しいですね。


S様からも「いい感じに仕上がってます。」と、
お褒めの言葉をいただきました。

いやいやこちらこそ『新しいことにチャレンジする機会』をいただき、ありがとうございました。

お家の外回りのことで、
何かございましたら、いつでもe-garden(いーがーでん)にご相談ください。




おすすめブログこちら。下記をクリックしてアクセスしてみてください

2016/8/18 ディーズカンナキャンペーン開催します!

2016年8月18日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
 こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です

お盆休みはとにかくくたくたになりました。
息子君2歳まさにイヤイヤ期真っ最中
何を聞いても「ち・が・う」しか言わない・・・
何が違うんだよ~と母ちゃん叫びたいよ~。

とはいえ、濃密な時間を過ごせるのも今だけだから、
楽しめないその時間すらも楽しもうと思います!
(矛盾してるかもしれませんが・・・)


さて、お得な情報を声を大にしてお伝えします
『2016夏のカンナキャンペーン』です!
今回はセット販売になりますが、かなりお値段的にも内容もお得です!

詳細はこちらをご覧下さい>>>>>『2016夏のカンナキャンペーン』

1454
物置って従来は人の目に付きにく場所に置くものだったのが、
その既成概念を壊して見せるおしゃれな物置を作ったディーズガーデンさん。
期間限定、数量限定ではありますが、ぜひこの機会におしゃれな物置
ディーズカンナシリーズを見て下さいね
ご興味のある方はぜひe-gardenまでお問合せ下さい!

業務再開

2016年8月18日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
お盆休みも終り、今日から業務再開です!

親戚まわりと家の大掃除が盆暮の恒例行事なのですが、

最終日家でゆっくり、きれいになった部屋で子供と遊ぶのが一番のリフレッシュですね。

だっこ、つかまりだちの補助で背中、肩、腰はパンパンですが(笑)

そういえば、久しぶりに水槽の大掃除をしました。

水槽を眺めていると、涼やかで幾分暑さもしのげるというものです。

さてさて、決算の足音が聞こえてきておりますので、しっかり今期の終盤戦もがんばりたいと思います!

松尾

2016夏のカンナシリーズ特別キャンペーン開催

2016年8月16日|カテゴリー「スタッフのこだわり
この度e-gardenでは

『2016 夏のカンナシリーズ特別キャンペーン』

を実施させて頂きます

 2016年8月20日~9月末日までにご注文いただいたお客様全員に
特別価格にてご提供させて頂きます。
ぜひ、この機会にe-gardenまでお問合せ下さいませ。

【キャンペーン内容】

1. カンナD70特別パッケージ 限定2セット

(カンナD70本体+フラワーハンガータイプA+グラスランプ+トレリスL)
通常価格¥417,000(税別)のところ¥347,000(税別)にてご提供します。
※施工費に関しては本体設置費用として¥25,000(税別)に電気工事代、基礎工事が発生する場合には
別途かかりますので、スタッフまでお尋ね下さい。

カンナD70本体
12
フラワーハンガータイプA+グラスランプ+トレリス-L 
8
5
9


2. カンナキュート特別パッケージ 限定2セット

(カンナキュート本体+フラワーハンガータイプB+キュート用ブラケット照明+トレリスS)
通常価格¥305,000(税別)のところ¥254,000(税別)にてご提供します。
※施工費に関しては本体設置費用として¥25,000(税別)に電気工事代、基礎工事が発生する場合には
別途かかりますので、スタッフまでお尋ね下さい。

カンナキュート本体
31

フラワーハンガータイプB+キュート用ブラケット照明+トレリス-S
7
4
6
pagetop