お庭なおしゃべりブログ

2016/6/3 南国リゾートガーデンが出来ました!久留米市T様邸

2016年6月3日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
 こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です

私ごとですが、6月1日から育児休暇があけて仕事復帰しました!
まだまだ不慣れな点もありますが、精一杯がんばりますので、
皆様宜しくお願い致します



担当で現在育休中のe-gardenスタッフ是永に代わって
久留米市T様邸のお庭をご紹介致します
0601
まさに南国リゾートを訪れたかのように
フェニックスとココヤシがお出迎えしてくれました
T様以前は宮崎県にお住まいで宮崎を思い起こさせる南国の木や
植物に大変思い入れがあるということで、
今回フェニックスやココヤシがおしゃれな洋館の家を彩ることになりました
061
家の門にはおしゃれで明るめの色合いの擬石を貼り付け豪華さを演出してます。
擬石はランダムな凹凸があり遠くからでも目を引くデザインとなりました。

062
アプローチ階段には南欧風の濃い色合いのタイル
(名古屋モザイク/インプルネータ)と
階段の蹴上部分には門まわりと同じ擬石を貼ってリズムを出してます。
色の組み合わせもばっちり合いました
063
こちらは、美濃クラフトさんのステンレス表札シリーズ/リルという表札になります。
オリジナルは猫のデザインですが、T様邸では特注でラビットになりました
064
階段上がっての門柱の中からラビットがお出迎え
夜にはライトアップでアイストップにもなりますよ~

065
扉をあけると広いタイル張りと芝の緑がコントラストになってます。
毎日の出入りが楽しめるフロントガーデンになってます
066
裏へ行く所にもおしゃれな門扉(LIXIL ラフィーネ門扉2型)
Rの壁、アメリカンフェンスとトータルバランスも考えデザインしました。



T様邸のガーデンリフォームまだまだ見どころいっぱいといったところですが・・・

次回は夜のライトアップをお伝えしようと思います!
ライトアップもT様こだわりが随所にありますのでご期待下さい!

最後にT様色々ご協力いただき本当にありがとうございました
これからもe-garden共々宜しくお願い致します


工事中のブログ記事はこちらをご覧ください。





コピー用紙一枚からの改善

2016年6月1日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
袖机の引き出しの中を一つ整理整頓しました。 

次はメインの机の引き出しの中をやります。

ここは伏魔殿の様相を呈しております。 

反省。いらいなものは捨てる。整理する。処理する。 

環境整備マイブームです。 

松尾

2016/6/1 今日から6月ですね(*´∀`*)

2016年6月1日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは~。e-garden営業スタッフのヒグチです。

早いです・・・もう6月。

067
梅雨入り間近ですね~。たまに見かける紫陽花がとても鮮やかですよね

私は個人的にこの『ガクアジサイ』が好きです(*´ω`*)



今年も剪定、消毒のご依頼が増えてきました。

先日も以前からのお客様からご依頼をいただきました!

この時期、合わせてご依頼いただくのが、雑草対策です。

梅雨入りすると、余計に気になる雑草・・・

防草シートを敷いたり、専用の土で固めたりと、色々方法はありますよ(*´∀`*)

雑草対策でお困りの方は、一度e-gardenスタッフまでご相談下さい。

もちろん、剪定・消毒のご相談も随時承っておりますので、

何でもご相談下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております!!

2016/5/31 ガーデン工事始まりました。まずは庭石の撤去です。

2016年5月31日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

久留米市のK様邸で、ガーデン工事が始まりました。

もともとは、和風のお庭だったのですが、
お手入れが大変とのことで、今回、植木と景石を撤去することになりました。
068
感じのいい庭石が
ゴロゴロしています。
私自身は、『和』な雰囲気のお庭は大好きなんですけどね。





庭石の撤去のご依頼はたまにあるのですが、
注意しないといけないことが、


重機が入るか?搬入搬出の経路は確保できるか?


庭石も重い物だと、300~400kgあるからですね。
人の手でどうにかなるものではありません。

K様のお家も、道路から中庭まで、ミニユンボをクレーンで持ち上げて入れました。
クレーンで持ち上げたときに、電線が邪魔にならないかなど、
注意するところは多々あります。

069
ミニユンボで景石を動かします。
070
景石を利用して、植え込みスペースを作ります。
岩ぶろ みたいです。
思わず、浸かりたくなります。

こちらの久留米市のK様邸では、防草シートを砂利を敷いていきます。

工事は今週いっぱいといったところでしょうか。

K様工事中は、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

うれしい?プレゼント( ̄▽ ̄;)

2016年5月27日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
昨日末っ子3歳より、誕生日のプレゼントをもらいました。
DSC_0443
私 『わぁ~ありがとう♡ これママ?』 


娘 『うん!! ママがね、怒ってるトコ! パパを♡』 


私 『・・・・・。』 
心の声:(そんなに怒ってないし。怒られてるの私だし。) 



なんか~、ほんとに口うるさく説教してるふうに見えてしまうのは私だけ?







優しくなろう。 
大塚
pagetop