こんにちは、
e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
先週、3月4 5 6日は、石橋文化センターで、
「つばきまつりがありますよお」 「お花好きな方、是非見にいってくださいねえ」と、らくがきブログで紹介したのですが、
私、つばきまつり・・・・・、行きませんでした・・・・・。
だって、
たって、
ゲレンデが私を呼んでいたんだもの。
うちの職方さん、柳川の左官のI氏 と
e-gardenの光触媒のページでたびたび登場する 八女のN氏、e-garden(いーがーでん)スノボ部の3人でいってきました。
昨日はゲレンデ,もシトシト雨がふっており、なおかつ霧が出ており、滑るためのコンディションとしてはかなり悪いほう、
でも、わざわざ久留米から出てきたんだもの。思いっきり遊ぶしかないでしょ。
柳川のI氏と、八女のN氏に、「中村さん元気ですねえ」と言われながらも、休憩もろくに取らずに滑りました。
いやあ、楽しかった。
何度も転んで、全身ガタガタですが、スノボのあのスピード感、新しい技術をマスターしていくあの達成感はなんとも言えないですね。
今年の滑り納めは満足、満足、来年もまたがんばろう。
帰りの温泉もよかった。 これについてはまた明日、
らくがきブログで報告させていただきます。
お楽しみに。