スタッフイチ押しのアイテム

2014/6/19 庭木の植え替え、門柱のリフォームのご依頼です(^^) ☆久留米市・O様邸☆

2014年6月19日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続いては福岡県久留米市・O様邸です。


1439


こちらは既存植栽(ハナズオウ)の枯処分と、

3年前にお植えした武蔵野ケヤキの剪定、

古くなったシステム門柱を、別の新しいものへのご提案のご依頼です。

そしてイメージはこんな感じにしてみました


13113

人気のディーズガーデンさんのアイテムで、

表札はA-02、ポストはシフォン、

そして角柱はファンクションティンバーを使用しました

O様、この度は追加のご依頼、誠にありがとうございました

素敵な門まわりができますよう、私たちスタッフもがんばります



2014/6/11 dot art cover

2014年6月11日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

こんにちは。e-gardenすたっっふぅ~(古っ!!)の大塚です。

忙しいフリをしている中村よりムチャブリされて(笑)、
商品紹介をすることになりまして・・・

でも、今回ご紹介する商品はとっても可愛くて可愛くて
先日、中村がご紹介させていただいた久留米市のT様邸。
                 ↑
            とっても素敵なT様邸はコチラ

華やかなイングリッシュガーデンのお庭で、
最後にちょこっと登場していたアレです。アレですよ!!

1db425c30c355bd755b0c6f3fbeabd7a

実はね、これだったんですよ~

only one Materialより『dot art cover』です

これ、ほんとに可愛いと思いませんか?どんなにオシャレにお庭を造っても、
この集水マスは丸見え 
なんとなく邪魔に感じていたこのマスもこれを使えばオシャレに可愛く
生まれ変わるというわけですよ

シリーズも豊富。

d9712b3d692bd5c94eb442b0c0768d42
10c9206899f8661d1989e3596f70dbdc
 

フリーオーダーもあります。
デザインは自由自在。パーツを選んでご自分のご自宅にしかない可愛い集水マスを作り上げることが出来るのです

a52118b5bb9346703d00aaefa2cf7522
7cd2581b0745f80ffde02e635837aa47
7f5546d1330ecdc3a06ed3917cc61b5c

ワクワクしませんか~
私も、これで自分のうちだけのart coverを作ろうと考えてます

あ・・・。うち、築50年。庭ナシだった・・・(泣)


新築外構・お庭のリフォームを今からお考えのそこのアナタ!!
これは、どこにもない可愛さを演出できます
ぜひ、e-gardenにご相談くださいね



WEBカタログご覧になりたい方は→コチラ

詳しくはコチラ。動画もあるよ~





2014/6/9 三協 晴れもようⅢでPM2.5対策バッチリ!!  城南区S様邸

2014年6月9日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
 2泊3日の社員研修に、素敵なゲストが登場!! 
ご存知、北茂ヤスです。

誰だかわかりますか
福岡が生んだスーパースター “BASHI and HODAKA” さんです
                                                (今ネットで話題の2人ではありません・・・)

登場するやいなや、会場からは割れんばかりの罵声が・・・

 「帰れ~」 「ひっこめ~」 と、大人気でございました(笑)

408d91b36743218ce4353d8bc3a9fcf0
                   ↑ 
                 この左足にイラッとくるのは私だけ!? 笑
さてさて、今回も施工現場をご紹介です。
まずは、福岡市東区のT様邸。
コチラはずいぶん前に、屋外でワインが飲めるスペースをご提案させていただいたお客様です。
 
今回は・・・小鳥の治療です
ワインを飲んで い~気分でフラフラ~としたお客様と接触!! 小鳥さんボキッ!!!


dabcbb00256a69ece947844dbafde0cf

現在は、応急処置として接着剤で止めてます



続きまして、コチラも福岡市城南区S様邸。


既存のコンクリートを斫りながらの作業は大変で、左官さんも汗だく
“TASTYとコカ・コーラZERO”の差し入れで、しばし熱中症対策(?)
 「生き返る~」のお言葉頂き、一安心
無理のないように充分気をつけて、作業お願いします


最後は、佐賀市大和町N様邸。
 “LIXLE cocomaⅢ”(ガーデンルーム)→施工中のN様邸ブログUPしてます
の完成です

コチラも今、何かと話題のPM2.5対策にもってこいです
屋根には日除けマット ・ そして腰壁には

6175

屋外にプラス1で部屋が増えると最高ですね
N様、大変お待たせいたしました!! これから存分に快適空間で素敵な時間をお過ごしくださいませ

この度の工事のご依頼、誠にありがとうございました。

2014/6/4 駐車場拡張リフォームガーデン工事 久留米市S様邸

2014年6月4日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

“BASHI and HODKA

13112

ご存知、北茂ヤスです。
明日から、社員研修です。

さて、久留米市のS様邸、外構リフォーム工事(駐車場1台分拡張)
ご契約いただきました
ありがとうございます

【BFORE】

671b7f54fb46f72ce9cafde0bd672af4

既存の植木や景石を撤却して、コンクリートを打設します。


今回はCLOSE外構で、門柱にはエクシスランドのみかげ表札。
そして、伸縮閉扉にはLIXILのアルシャインⅡM型Aタイプです

12131
最近は、車の保有台数が増え、この駐車場拡大工事がほんとに多くなりました
                                     ↑
                                 e-gardenとしてはうれしゅうございます(^^) 

車屋さんも好調かなぁ・・・笑。



駐車場拡大工事、その他ガーデンリフォーム工事の際は、e-gardenまでお気軽にお声掛けくださいね

2014/5/28 シンプルモダンエクステリア 佐賀市諸冨町・N様邸

2014年5月28日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


  ベスト8お願いします!! お願いします!!!! お・ね・が・い・し・ま・すぅぅぅぅぅぅ(≧▽≦)

  ・・・ご存知、北茂ヤスです。 


  個人的には鹿児島城西出身の大迫に頑張って欲しいところですが。
                     ↓ ↓ ↓

                 
“大迫勇也、半端ないってもう!!”






 さてさて、佐賀市諸冨町・N様邸(新築外構)、この度ご契約いただきました。
 
 ありがとうございます

 6月からの工事着工ですが、少しだけご紹介しちゃいます

5_271
    【テーマ】
  “ ユニソンのCONCHE(コンチェ)ヴェルテウォールを使った 
                            シンプルモダンエクステリア ”


 
 今回はクローズ外構のご提案です。クローズ外構といえばまず閉扉!!

 LIXILのライシス3型を使用し、アクセントのフェンスには似たような風通しのよい

 LIXILプレスタ7Y型をご提案。全体的にスッキリ見えるように工夫しました。

 そして、表札はインターホンカバーポストと組み合わせ自由なユニソンのコンチェ。

 LED照明が組み込まれているため、夜は表札が光ります。 オッシャレ~(笑)



 そしてそして、壁の圧迫感を少しでもなくすため、

 アクセントでユニソンのヴェルテウォールを用い、光が差し込むようにしました 
                                     ん~・・・ヤス、やるぅ~(^▽^)


 気になる道路からの目隠しには緑を・・・

 右からカクレミノモミジ・ハナミズキ・ソヨゴ・アオダモを入れ、

 夜にはこれらをタカショーのガーデンアップライト、ポーチライト6型(LED)で

 ライトアップします。 カァ~(≧▽≦)、よかね~

  

 そして、最近お問い合わせが多いストックヤード。

 PM2.5対策がメインとのことですが、 今回はLIXILのサンクスペースⅡF600

 を使用しました。

 カーポートは、同じくLIXILのウィンスリー900(台風に強いカーポート)を

 使いました



 さぁ~あとは着工を待つだけです

 N様、素敵な外構に仕上げます!!  この度はご契約ありがとうございました


 
                                

pagetop