お庭なおしゃべりブログ

今回はつづいてますよ!

2014年2月21日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
趣味はダイエット 

特技はリバウンド、、、、 

だったんですが、今回のダイエットはめずらしく長続きしてますよ。 

久々ラーメン食べたら、、、、 

めっちゃ胸焼けしました。 

趣味はダイエット 特技は胸焼け、、、、な松尾でした。

2014/2/20 『枕木をアクセントにした門まわりをご提案』 *佐賀市諸富町・E様邸 新築外構工事*

2014年2月20日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

『長崎でもなく、呼子でもなく、ここは鳥栖・・・



3297

ご存知、北茂ヤスです。

先日の休日、やはり海は大シケで、とても船には乗れず・・・

鳥栖の山奥にある釣堀でこっそり釣りを楽しんでおりました。。。



4259
 
5219

じーっとウキをみつめて、



6164

うりゃ



7106

よいしょ



859

ぶるっ



『一時間で3匹釣れた方にはグリコのお菓子プレゼント

との張り紙を見るや、やってやりました

45分で達成できましたおめでとうございます♪



1623

『自然の森つり堀』

鳥栖市の名所 ” 御手洗の滝 ” のそばにあります

今はまだ寒いですが、暖かくなったら賑わいそうですね





さて、本日ご紹介する現場レポートは、佐賀市諸富町・E様邸、新築外構です。



945

玄関の前には枕木を設けて、ランダムにバランスよく設置しました。

隣の門柱はただ今造作真っ只中です。


1049

駐車スペースも、土間コンクリート打設準備はいつでもOKです。



11128

これからはアプローチの豆砂利洗い出しも、合わせて行っていきます。

もうしばらくで完了です

E様、もうしばらくお待ちくださいませ~


にしても先週の天候には泣かされました~~



2014/2/20 『シンボルツリーはコハウチワカエデ』 *佐賀市・Y様邸 新築外構工事*

2014年2月20日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続きまして、佐賀市のY様邸 新築外構工事をご紹介します。



12122

三協立山アルミさんのカーポート、『4G』と、

LIXILさんの『プラスG』を合わせた、シンプルモダンなエクステリアです。



13103

シンボルツリーにはコハウチワカエデを選びました。

夜になると、LEDのライトアップで下から照らすと、

建物にはカエデの影が映し出され、素晴らしい夜景となります


他にも、『プラスG』にはダウンライト、アプローチにも埋め込みライトを

セッティングし、カッコよく演出できました

また近々UPしたいと思います



1429

コハウチワカエデ・・・今は葉っぱがない状態ですが、

なんとなくサマになっていますよね

春になって新芽が出るのが楽しみですね


Y様、この度は工事のご依頼をいただき、

本当にありがとうございました。



2014/2/17 伝統的なデザインと高級感のあるEフェンスアメリカンタイプ

2014年2月17日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
九州では、そうでもないですが、全国的に記録的な積雪で、いろいろと生活に支障が出てきていますね。

エクステリア業界でも、影響が出てきていて、
製品メーカーさんから、配送の遅滞、遅延
工場が雪の重みで半壊して製造が追いつかなくなる可能性がある など
そんなメールやファックスが届くようになりました。

先読みして部材の発注を早めにかけないと材料なくて工事に入れないという事態になりそうです。


さてさて、本日は久留米市H様邸の境界フェンス工事をさせていただきました。

お隣さんとの境に胸高ほどの仕切りが欲しいということ。

よく目隠しのためのフェンスが欲しいとご依頼をいただくのですが、目隠しではなく、オシャレのためのフェンスです。

オシャレのためですので、もちろんデザインにはこだわりたい。

久留米市のH様が選ばれたフェンスは
こちら

1404

ExisLand(エクシスランド)のEフェンス アメリカンタイプ。


Eフェンスはよく工事するのですが、
Eフェンスのアメリカンタイプを工事するのは、私のお客様では初めてでした。

板を横にはるタイプに比べ、アメリカンタイプは伝統的といいますか、
高級感をもっていると言いますか、
欧米の貴族の家を想像させます。

2338

人工木でできているため、
木の質感はそのままに、耐久性は優れています。


今日工事をしたのですが、確認に行けなかったので、明日行ってきます。
明日は写真をお見せできると思います。

お楽しみに。

目隠しフェンス、
人工木のフェンスをお考えの方は一度、e-garden(いーがーでん)にご相談ください。

久留米市のH様、本日はフェンスの工事をさせていただきありがとうございました。
お庭の工事がまだですが、できるだけ早く取り掛かれるよう調整しております。
もうしばらくお待ちください。

2014/2/17 Takashoさんのカーポート、『アートポート』のご紹介です☆ 

2014年2月17日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

こんにちは!e-gardenです

takasyoさんの人気アイテム『エバーアートウッド』から生まれたカーポート、

『アートポート』をご紹介します


1525

木目の優しい質感がエクステリアに馴染んで、お家を更に引きたたせてくれます。

カラーも6色と豊富に揃っております。


詳しくは『エクステリア商品紹介』のページでご紹介していますので、

ご興味のある方は、ぜひご覧くださいませ
 
     ↓   ↓   ↓


pagetop