スタッフのこだわり

2013/9/18 ガーデンリフォーム ご提案プランです。 福岡県久留米市・M様邸

2013年9月18日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

『仕事の波に乗りたいな~・・・』


いつもそんなことを考えている、ご存知、北茂ヤスです。

先日、糸島の方へドライブに行ってまいりました~   


2322

たまには釣竿なしで海を眺めるのも・・・よくないです

今度はまた釣竿を持って海に行きます!!




さて、本日は福岡県久留米市・M様邸のガーデンリフォーム工事の

ご提案をご紹介します!

最近はおかげさまで、お庭のリフォーム工事のご依頼も増えてきました

本当にありがとうございます



4249

施工前のM様邸です。

これでもかと成長した植木たち。。。

外からは完全に建物が隠れてしまっていますね。

毎年の剪定作業も、なかなか大変なことでしょう。。。


そんなM様邸のご要望は、

『植木であふれたお庭を、感じよくスッキリまとめてほしい』

とのことでした。



3286
門まわりのプランです。

いつものように、ラフなプラン図で設計を困らせるわたくし。。。

細かい寸法を記入しないまま、

『はい、ナカムラさん宜しくね!』

そんな感じです


まぁ~多分イメージ通りに仕上げてくれるはずです

ぜひ期待しましょう!!

M様、もうしばらくお待ちくださいませ

2013/9/18 エクステリア現場レポです☆ 福岡県筑後市・T様邸

2013年9月18日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

続きまして、現在エクステリア工事進行中の

福岡県筑後市のT様邸をご紹介します。

1382
現在は駐車場の土間が完成し、門まわりの工事に入るところです。

お天気にも恵まれ、さわやかな秋空の下、着々と工事は進んでおります!

T様、完成までもうしばらくお待ちくださいませ。。。

完成しましたら、またご紹介します

2013/9/16 ほだかのバラ 再び 八女市の大型物件です。

2013年9月16日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
3連休も最終日ということもあってか、突然の来客が多いです。

本当にお問い合わせいただき、ありがとうございます。



さて、現在ボスが打ち合わせ中の八女市の物件のプランをさせてもらっています。

大型の物件のため、見どころも満載で、その分エネルギーを使わないといけません。
敷地も広く、坪庭、タイルテラス、花壇、パーゴラ と見せ場がいくつもある物件は、そのつながりをどうするかにエネルギーを使います。

それぞれがバラバラでつぎはぎのような庭を作るのではなく、何かしらの連続性を持たせて、
全体でひとつの『お庭』にすることが求められます。


これが難しいんだな。

でも、
そこがプランナーとしての腕の見せどころです。センスが試されるところです。
手を抜くわけにはいきません。


都合があって、全貌をお見せすることができないのが、残念です。


ボスからお許しをいただき、フリープランでさせてもらっています。
なかなか自由にプランをさせてもらうこともないので、普段やりたいと思っていたことを今回入れてみました。

ほだかのバラ

2321

自分の名前を入れたデザイン。

乱形石をカットしてバラの花びら状に並べていくもの。
カット手間がかかったり、下地の問題があったり、目地の問題があったりと
いろいろと大変なのですが、これできちゃうとすごくないですか?
いつかはコレを実現させたいと虎視眈々と機会を狙っています。

以前、今泉の瀬高のO様邸で提案をしたのですが、
そのときはあえなく却下でした。


今回のボスのお客様では、どうなるか?
楽しみです。


2013/9/10 ナチュラル志向のエクステリアプランニング☆ 【福岡県八女市・O様邸にて】

2013年9月10日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
『お・も・て・な・し・・・』

ご存知、北茂ヤスです。たまらんですね

滝川クリステルさん、素晴らしいスピーチでした

個人的には、『し』のときの笑顔よりも、

『な』のときの表情が絶妙だと思います


さて、先日ご紹介した、新築外構の福岡県八女市・O様邸です。

外構プランが出来上がりましたので、ちょっとご紹介します。


あっ、その前に先週もお話ししましたが、

O様は私の高校時代、サッカー部の先輩です

今回、建築地にてO先輩とお打合せだったんですが、

なんと、O先輩から”差し入れ”をいただいてしまいました

後輩である私としたことが・・・不覚です

先輩に気を遣えなかった自分を反省。。。


『ろ・く・で・な・し』

と、滝川さんに言ってもらいたいぐらいです



話は外構プランに戻りますが、

O様のエクステリアプランのイメージは、

『阿蘇のパン屋さん』です

出来上がったイメージパース図がこちら。
4248
5209
ナチュラルガーデンがお好みということで、

枕木などの自然素材を多めに使い、

可愛らしく、やわらかい雰囲気に仕上げてみました。

ご覧になられたO様の反応は。。。



『ちょっとお持ち帰り。しばし時間を!』

とのことです。

ファーストプレゼンの時は、

いつも、どんな知り合いでも緊張します

気に入っていただければいいのですが・・・


でも、一番大切なのはお客様の喜びなんですよね

O先輩、私には気を遣わず、思いのすべてをドシドシお申し付けください!



O様邸の進捗状況は今後もお伝えしたいと思います。

『阿蘇のパン屋さん』 が実現できることを願って。。。

2013/9/3 新築外構工事、はじまりました! 福岡県筑後市・T様邸

2013年9月3日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

『ドケオヤジ!!』

ご存知、北茂ヤスです・・・。

初っ端から唐突ですみません

最近娘が第一次反抗期かも?

そう思える今日この頃です・・・。

私にもそのうち誤発進抑制を使用する日が来るのでしょうか。。。

・・・にしてもあのCMは昭和の香りが漂いすぎます 




さて、本日も着工現場のご紹介です。

まずは福岡県筑後市のT様邸(新築外構)です。

いよいよ、着工スタートしました!


1380
ビルトinガレージ・・・いや~羨ましい~限りです

ブラック&ホワイトでツートンカラーのスタイリッシュなお家ですね

2320

本日は残土の処分と境界の掘削からのスタートです。



3284
この日はですが、問題なく進んでおります。

今日はここまでしかご紹介できませんが、

また進展しましたらご紹介しますので乞うご期待



pagetop