お庭なおしゃべりブログ

2016/2/24 追加工事のご依頼をいただきました。

2016年2月24日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

突然ですが、

1951
あるセミナーで、
販促物には、顔を出したほうがいい。できるなら似顔絵がいい。

というお話を聞きまして、

似顔絵を作れるサイトで作ってみました。


社内から、賛否両論ありそうですが、(「否」しかないですかね?)
自分ではそこそこかなあ、と思っているのですが、どうでしょう?


昨日は、約1年ほど前に工事をさせていただいたお客様のところへ行ってきました。


去年新築外構工事をさせていただいたのですが、
隣地に新しい家が建ち、ちょっとした目隠しを考えていらっしゃるとのことでした。

こうして、お声かけしていただけることはありがたいことですね。

基山町のO様ありがとうございます。


数ある同業者の中から、e-garden(いーがーでん)を選んでいただき、
再度
お声かけいただけるということは、前回までの工事で『合格点』をいただいたということになるのでしょうか。

これに気を抜くことなく、「また、頼んでよかった」と思っていただけるような
プランをご用意します。

少々お時間いただきますが、何卒よろしくお願い致します。


2016/2/22 かわいらしい、小庭の完成です。 久留米市N様邸

2016年2月22日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

インフルエンザやら、風邪やら、周りで流行ってきています。
幸い、私は無事なのですが、周りがひとり、またひとり・・・、(怪談風に)
と消えていってます。

みなさんのまわりはどうですが?
油断せずに手洗い、うがいをしましょう!


さて、今日は先週末の予告通り、
お庭の工事をさせていただきました、久留米市のN様邸のおじゃましました。

弊社のコレナガが担当させていただいたお客様です。

庭+建物周りの作りこみの工事でした。
196

建物まわりには、砂利敷きにし、飛び石風に、only oneのリーフストーンを配置しました。

この先に何があるんだろう!と期待感を持たせる仕掛けになっています。

そして、その先には、
197
デコレートしたデザインウォール。
室内からも見える場所ですので、コジャレた庭へと変えました。

人が歩くところには、

198
アートモザイクタイルを敷き詰めました。
ハート型にカットしたタイルをアクセントにしました。
女性的なかわいいアプローチになりました。

199
デザインウォールのアクセントに使った石材。
写真では、わかりづらいですが、
木の化石 らしい です。

only oneの『マダガスカルウッドストーン』

木目といいますか、木の繊維感がしっかり残っていて、
荒々しくもあり、繊細でもある といった感じです。
200

お庭の完成から、まだ日は浅いですが、
さっそく、アレンジされていました。
お客様がされる、こういうアソビは嬉しいですね。
お庭が愛されている! ことを感じます。


久留米市のN様、このたびはご依頼いただき、また工事をさせていただき、
ありがとうございました。

今後ともe-garden(いーがーでん)をよろしくお願い致します。

そろそろやってきます。

2016年2月20日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
そうです、花粉がね。。。 

まだ私のところには飛んできてないようですが、、、 

油断してたらイキナリ猛烈なくしゃみと鼻水に襲われるんです(TдT;)!! 

もうそろそろ花粉からおさらばしたいところですが、 

今年はどうでしょうかねぇ・・・ 

あ~憂鬱。。。(*´Д`) 

ヒグチ

2016/2/20 菜の花に『春』を感じます。

2016年2月20日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

ブログの更新がままならない状況、仕事が忙しい!というより、今週は家庭のほうが忙しかったです。


そんな中、昨日は午前中八女、昼イチが広川町だったので、
八女市の矢部川沿いの公園で、弁当を食べました。


そこで出会った、菜の花たち。
見事なもんでした。

もう咲いてるんですね。


車を走らせていると、梅もあちこち見られるようになりましたが、
梅だけでなく、菜の花も春の訪れを感じさせてくれます。


この菜の花を写真に撮ってブログにアップしよう!
と思ったのに、
弁当食べてからにしよう、と後回しにしまったために、
撮り忘れました。
よくあるパターンですけど・・・・、今回もやってしまいました。




会社の近くの筑後川沿いにも菜の花は咲いてるはずなので、
カメラに収めたら、ご紹介します。

お楽しみに!



そして、来週月曜日は、コレナガ担当のN様邸のお家に、完成写真を撮りにお伺いさせていただきます。

お庭の工事です。
かわいく仕上がったとのことですので、私も楽しみです。
そちらも、乞うご期待

体が資本

2016年2月17日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
とはよく言ったもので、ぎっくり腰を発動してしまいました。 

おかげさまでなんとか回復しましたが、ここ数日間は悶絶の日々をすごしておりました。 

体をひねれば激痛がはしり、同じ体勢でいれば腰がかたまりまたまた動けなくなると。 

普段どれだけ腰が重要な働きをしてくれているかを実感する数日間でした。 

 いやいや、ほんとありがとう。 

さて今日から遅れをとりもどさねばです! 

松尾
pagetop