お庭なおしゃべりブログ

2015.12.25 ☆年末年始休業のお知らせ☆

2015年12月25日|カテゴリー「ブログ
こんにちは。
ここ何日かは寒さも和らいでいますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
バタバタと2015年も、終わろうとしていますね・・・早い


さて、皆様にe-gardenの年末年始休業のお知らせです。




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




e-gardenは

 2015年12月30日(水) ~ 2016年1月6日(水) 

8日間お休みをいただきます。



工事途中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

工事を離れている間は、養生をきちんと行い、安全面には充分
配慮致しておりますが、万一何か不都合なことがございましたら
e-gardenまでご連絡いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
(転送でスタッフ中村の携帯につながります)

   0942‐35‐8970

2016年1月7日(木)からは通常営業でございます。

何卒、よろしくお願い申し上げます

たまにはこっちでブログをアップしてみようかな。

2015年12月24日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
我が家のクリスマス。 

今年はロブスターを食べたいとか、贅沢な意見が我が家では出ております。 

イ〇ンのCMに影響されたんだろうなぁ~って思いました。 

そりゃあ、私だって食べたいさ! 

だけど、先生から食べ過ぎ注意報を発令されたから 

贅沢したくてもできないんだよ―――――――! 




と、家では言えないのでここで愚痴を吐くコレナガでした。

メリークリスマスですね。

2015年12月24日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
あっイブでした。 

今年は家族も増えてにぎやかなクリスマスになります。かみさん、むすめ、わたし、お魚とエビが数匹。 

唯一厳かな感じななのは私の財布ですね。 

サンタさん、できれば長靴にいくらか入れてもらえないでしょうか。 

なんなら宝くじ当選でもいいです。 

あっなんなら10億当選でもいいです。 

松尾

サンタを信じない子ども。

2015年12月24日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
今日はクリスマス・イブですね~ 

この前某大型玩具店に行ったんですが、朝から行ったのにすでにお客さんの多いこと! 

さすがこの時期ならでは。 

そんな中、偶然次女と同じクラスのママさんと息子クンに会いまして、 

『サンタさんにプレゼントは何お願いした?』と息子クンに聞いたら、 

『もうもらったよ~~♪』 

『あら?そうね~サンタさん早く来たんやね』って話してたら、ママさんが 

『サンタさんはいるって信じてなくてね~(苦笑) 

プレゼントはじいちゃん、ばあちゃんからもらえるものと思ってるみたい(*´∀`*)』

確かに・・・まわりを見たらじいちゃん、ばあちゃんと買い物に来てる子どもが多い! 

今の子どもたちって現実的なんですよね(;´∀`) 

うちはまだサンタの存在をにわかに信じてるみたいだけど?! 

もう、でも来年あたりは信じらなくなるだろうなア。 

プレゼントの予算も下げなきゃ。 


ヒグチ

2015/12/24 ウッドデッキの下は土間コンがおすすめ  久留米市T様邸

2015年12月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
メリークリスマス

こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

昨日より始まりました、久留米市のT様邸のウッドデッキ工事。




ウッドデッキの柱の固定は、
①束石  と、  ②土間コンクリート    の2パターンあります。

①束石の場合、柱の部分だけに束石(石といってもキューブ型のコンクリート)があるだけですので、ほとんどが土の状態。もしくは砂利。になります。


②土間コンクリートの場合、デッキとほぼ同じ大きさでコンクリートを打ちます。


おすすめは、やはり、②の土間コンクリート。

理由は、
①デッキ下に雑草が生えてくるのを押さえる
②デッキ下の水はけがよくなる(土の場合、雨上がりに湿気があがってくるそうです)
③見た目もスッキリ
④デッキ下に物を置いても土で汚れない。


いいことずくめ。

欠点は、①の束石パターンに比べ、
金額が高くなる、  工期がかかる、   ということ以外は、
完全に土間コンクリートの勝ちですね。




というわけでもないのですが、

久留米市のT様邸のウッドデッキの下は、土間コンクリートです。

昨日は雨の中、立ち会いをしてきました。

251
生コンを今日手配していたので、どうしても昨日中に準備を終えておく必要があり、
職人さんには苦労してもらいました。
Yさん、申し訳ないです。
252

そして、本日、生コンを打ちました。

養生は最低2日は取ったほうがいいでしょうね。

ウッドデッキは、土曜日に組み立て予定です。


T様、工事中、ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。


おすすめ

pagetop