お庭なおしゃべりブログ

2014/7/31 アバンギャルドな表札メーカー  美濃クラフト さん

2014年7月31日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

先週、蜂に刺されたところが、今頃になって、堅く、痛く、なってきました。
ま、痛いといっても激痛ではないのですが、ちーーーとばかし、いたがゆい。

刺されたときにはそんなに腫れもなく、言われなきゃわからない程度でしたが、今になって・・・・・。
体が強いのか、弱いのか、よくわかりません。
(いや強いと思っていますけどね。蜂になんか負けません。)


4月、5月に、各メーカーさんから、新しいカタログが出まして、メーカーさんも多いものですから、
あまり、各メーカーさんのカタログ1冊1冊をよく目を通していませんでした。

で、最近目にとまった美濃クラフトさんの新しいカタログ。

美濃クラフトさんは、表札メーカーさんです。
オシャレでかっこいい、そして毎年新しいタイプの表札を次々と出してくる表札メーカーさんです。

7.30minou01



その新しいカタログを改めて見て、
「美濃クラフトさん、こんなアバンギャルドなメーカーさんだったのか」
と驚いてしまいました。






7.30minou02


目が醒めるような真っ赤な背景に、
見開き1ページにデカデカと書き込まれた、この言葉。


美濃クラフトさん、やりますな。

こんなアバンギャルドなメーカーさんだったんですか。

こんなんされたら使いたくなるじゃないですか。


そして、これ以外にも、美濃クラフトさんがアバンギャルドな理由がいくつもあるのです。
それはまた明日ご紹介するとします。

美濃クラフトさんの表札が気になる方は、e-garden(いーがーでん)までお問い合わせください。
決して押し売りはしませんので、ご安心を。


土用丑の日

2014年7月30日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
我が家もうなぎでした。むしろウィナギでした。
10551071_677918445628042_913627387524475923_n
松尾

2014/7/30 武雄市にて工事完了確認  佐賀県武雄市Z様邸

2014年7月30日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

梅雨があけて、暑くなると同時にいっきに工事が進みはじめました。

工事が進まないといっていた、佐賀県武雄市Z様邸のエクステリア・外構工事も


ある程度形ができてきたのでいってきました。

ちょうど、今朝Z様より、お電話いただき、「気になるところがある」とのことでしたので、Z様立ち会いのもと、
仕上がりを確認してきました。

7.30zaizen-sama01

Z様のお家の外構はブロック、フェンス、門扉 でグルッと囲ったクローズ外構、
門袖壁には、タイルを全面にタイルを貼りました。
タイルはLIXIL(INAX)のセラヴィオシリーズです。
初めて使いましたが、落ち着いた雰囲気でいい感じです。

7.30zaizen-sama03

Z様が気になられていたところは、こちらの白い斑点。

白華現象(エフロレッセンス)といい、外構の工事では、よくおこる、たまにおきます。

セメントやモルタルの中の石灰分が水と反応しておこる現象です。

原因はいろいろ考えられるのですが、見た目が悪いのでこのままの状態でお客様にお引き渡しするわけにもいきません。
専用の洗剤を使って落とします。

7.30zaizen-sama02
リビング前のタイルテラスはこのように仕上がりました。
2週間前にはタイルが貼られていませんでしたが、建物の雰囲気にあった
淡い色のタイルで仕上げました。
1段目と2段目の色をわざと変えました。
「階段があるというのがすぐにわかっていい」とお褒めのお言葉をいただきました。
ありがとうございます。

7.30zaizen-sama04

あと、Z様が気になられていたところが上の写真。

お庭の片隅に土を盛っていたのですが、「これはこのままですか?」
とのこと。

いちおう「これは余盛」というお話をさせていただきました。

余盛とは、
お庭の土が締め固まり、土が下がったときに、その部分に入れる土のことです。

決して片付け忘れているわけではありません。
ただ、もう少しきれいに寄せておくべきでした。

Z様、すみませんでした。


手直しがいくつか出てしまいました。
こちら、すぐに対応させていただきます。

武雄市のZ様、完成までもうしばらくお時間いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。


ご迷惑をおかけしているのに、帰り際にZ様より、
スポーツドリンクとお菓子の差し入れをいただきました。


7.30zaizen-sama05

暑い中、ありがとうございました。 とのこと。

いえいえ、いろいろ指摘を受けて申し訳ない 気持ちなのに、差し入れまで
いただき、本当に申し訳ないです。

Z様に完璧に、満足をいただけるよう、ご指摘受けたところ、しっかりと対応させていただきます。

あとちょい、がんばるぞい!うりゃ




暑かった~!!

2014年7月28日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは。 
スタッフ大塚です。 

先週土曜・日曜で息子のソフトボールの試合がありました。 
ほんっとに暑くて暑くて死にそうでした(笑)  

風は少々あるものの、じわじわと下からくるなんとも言えない熱気・・・ 
上からはじりじりと太陽が照りつけ、汗が滝のように流れてきます(大げさじゃなくて!!) 

そんな中、子どもたちは白球を追いかけ必死でがんばってました 
練習も、毎日暑いのに1年生から6年生まで誰一人泣き言いわずやってます。 
ほんとにすごいと思います 

親は、そんな子どもたちが全力で練習の成果を出せるようにサポート&サポート&サポートを 
誓い合ったのでした ・・・

いい話でしょ?笑

2014.7.28ライティングも考えたシンプルモダンエクステリア (久留米市K様邸)

2014年7月28日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

“久しぶりの宮崎 チャガ”
 ご存知、北茂ヤスです。
やっぱり海はいいですね~

dedaa99563ad39613c9ae46d0d5e08f1


さてさて、久留米市K様邸 【シンプルモダンエクステリア】
ご契約いただきました。ありがとうございます

本日はプランのご紹介です。

fc7beb99ff4b1d4531ddbe42931053f4
スッキリしすぎるほどのシンプルモダンエクステリア。
オンリーワンクラブのモデリット(ステンレスヘアライン)を使ってみました

リビング前にはLIXLEの樹ら楽(きらら)ステージ(ダークグレー)を使用しています。

夜はこんな感じです。

14d2fc84b4a5361c1131779846a428e4
車がのっても大丈夫!! タカショーのグランドライト(LED)
そして、カーポートで暗くなるスペースは同じくタカショーのポールライト6型(LED)で
演出してみました

もちろん、オンリーワンのモデリット。コチラも光ります。

この度は、K様ご契約いただき誠にありがとうございました

pagetop