お庭なおしゃべりブログ

2014/8/9  ☆夏季休業のお知らせです☆

2014年8月9日|カテゴリー「ブログ
 
こんにちは

久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)です。

皆様に夏季休業のお知らせ をご案内します。




e-gardenは、

 8月13日(水) ~ 8月17日(日)


5日間、お休みをいただきます。





工事が途中のお客様、

ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません、、、


工事を離れている間はきちんと養生を行い、

安全面には十分配慮しておりますが、

もし、万が一何かありましたら、

e-gardenまでお電話ください。スタッフ中村の携帯に転送で繋がります。


 0942-35-8970



尚、18日(月)より通常の営業となっております。

どうぞ宜しくお願いいたします

最近多いですね^^

2014年8月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
『◯◯珈琲(店)』と名の付くコーヒーショップが 

コーヒー好きには嬉しいことですね~ 

色んなお店のコーヒーを飲めるだけでなく、その店の美味しいランチや 

デザートメニューも楽しめますし 

最近e-gardenの近くに出来たコーヒーショップ、 

まだ行ってないので近々行ってみたいと思います

2014.8.8  "カブトムシが獲れる?! 雑木のお庭" 佐賀市S様邸

2014年8月8日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
盆休みの計画は・・・『テツマン』 (徹夜で麻雀)と、サッカーです。

ご存知、北茂ヤスです。

お酒を飲みながら、高校時代の友達と徹夜で麻雀・・・幸せ


さて、今回ご紹介するのは佐賀市S様邸。新築外構、ご契約いただきました
ありがとうございます。

今回のテーマは、『カブトムシをお庭に呼び込もう』エクステリアです

わたくし、昔は昆虫博士と呼ばれるくらい虫が大好きで、S様と今回意気投合してしまいました(笑)
もし、来年カブトムシが来ないようなら、秘策をご用意いたします

4590b263a5839ce66a592d5075382428

パースは夜バージョン
なんかいい感じでしょ? ふふふ。
よぉーっと目をこらして見るとコナラの木など、高木を多数植えています。

盆明けには山へ植木を見つけにご一緒させていただきます。
(虫捕りアミをご持参くださいね!! お子様も大喜びでしょう)

シンボルツリーはアオダモとモミジ・・・どちらでしょうか
久しぶりの雑木で私も張り切っています

工事は10月ぐらいでしょうか・・・楽しみ楽しみ




2014/8/8 ガーデンラウンジcocoma着工しました。 佐賀県鳥栖市N様邸

2014年8月8日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

台風が接近してますね。不安定は天気が続き、現場がアップアップしております。

そんな中、先週、ガーデンルーム ではなく、ガーデンラウンジ、cocoma(ココマ)の工事が始まりました。
佐賀県鳥栖市のN様邸です。

鳥栖市は久留米市に隣接しており、弊社、e-garden(いーがーでん)の店舗から近いこともあり、
鳥栖市からのご依頼はけっこうな割合で多いです。

8.8cocoma01

先週着工しましたが、今週雨が多かったので、進みがイマイチ。
まだ全然進んでおりません。

ですので、どんなお庭になるのか?パースで少しご紹介します。

8.8cocoma03

アプローチ横のサッシのところに、LIXILさんのガーデンラウンジcocomaがつきます。
腰壁タイプのcocoma(ココマ)。

リビングへの半目隠し効果もねらっています。

ココマの床にはタイルを貼ります。
最近ご依頼の多いタイルテラスです。

8.8cocoma04

反対側から見るとこのようになります。

タイルテラスは、お庭の中央にも作り、植え込みスペースやベンチも設けます。

実働、2~3週間と思っておりますが、また台風も来てるし、
なかなか頭が痛いところです。

鳥栖市のN様、できるだけ早い完成を目指してがんばります。
急ぎますが、もちろん手抜き工事はしません。
急ぎつつも、品質を落とさない。
現場では、重要なことです。


工事の進み具合は、ブログでご紹介していきます。
みなさん、見てくださいね。

鳥栖市のN様、工事の間、ご不便をおかけしますが、
何卒、よろしくお願い致します。




ちょっと、、

2014年8月6日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
あめあめふれふれ、もっとふれ~、あたしのいい人連れて来い、とやしろあきは歌いますが、 

ちょっとね、恵みの雨も限度ってもんがございまして、本日どうにかこうにか晴れ間がみえて一安心してますが、 

晴れが続けば、雨が降れといい、雨がふれば晴れてくれといい、 

人は身勝手なもんだと自覚はしてるんですが、、、、 

頼む、晴れ間よ続いてくれ。。。 

松尾
pagetop