お庭なおしゃべりブログ
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>お庭なおしゃべりブログ
お庭なおしゃべりブログ
2014/8/30 『カッコいいログハウスを、雑木風エクステリアでご提案』 八女市・西尾建設様
2014年8月30日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
祝!
みやき町に、、、
ついにきましたよ
ピザが
ご存知、北茂ヤスです。
このピザ屋さん、e-gardenスタッフ、平迫サンのお友達なんです。
この大きさ(直径30cm)で、なんと1,000円
(リーズナブルです)
しかも凄まじくウマイ
詳しくはこちらデス
↓ ↓
『Sunset Kitchen』さん
* * * * * * * * * * * *
さて、本日は八女市 西尾建設様の現在建築中のログハウス(モデルハウス)の
エクステリアのご提案をちょこっとだけご紹介します。
せ~の
アプローチには枕木を敷き、
ExisLandさんのレンガ、べジュラン不定形
を使いました。
このお家でもピザが似合いそうな気もしますが
ちなみに、このレンガを使ったエクステリア施工例はコチラです。
↓ ↓
芝とレンガでキュートなエクステリア (佐賀県佐賀市 K様)
食欲の秋はさておき、植栽は
アオダモ
、
コハウチワカエデ
、
アメリカハナノキ
、
ナツハゼ
をメインに雑木風エクステリアでご提案しております。
完成はもう少し先ですが、今後とも、西尾社長~よろしくお願いいたします
☆筑後エリアでお家をご検討中の方は、コチラをご覧くださいませ
↓ ↓
株式会社 西尾建設
CozySelect
2014/8/30 『ディーズガーデンさんのアイテムを使った、ナチュラルエクステリア』 八女市・西尾建設様
2014年8月30日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
続きまして、こちらも八女市 西尾建設様の現場です。
ブロックで門柱を造らず、スッキリと角柱のポール(樹脂)を立てて仕上げたご提案です。
門柱に使用したアイテムは、全てディーズガーデンさんのアイテムです
☆角柱の樹脂ポール:
ディーズデコ ティンバー モダン木目シリーズ(ダークアッシュ)
☆表札:
鋳物表札 A-02 (スウィートアイボリー)
☆ポスト:
コレット(ライトアッシュ)
アプローチには、ユニソンさんのレンガ、
プログソリッドブリック210(キャニオンローズ)
で縁取り、
ベージュの乱形石貼りは、
ExisLandさんのベルストーン乱形
を使用しました。
シンボルツリーには
オリーブ
を植え、足元は色とりどりのお花でナチュラルに。。。
こんな感じのエクステリアもステキですよね
可愛く、ナチュラルなエクステリアもe-gardenにおまかせください
2014.8.29 オシャレなタイルテラス出来てます(^^) 鳥栖市N様邸
2014年8月29日
|カテゴリー「
スタッフが日々考えていること
」
こんにちは。
ほんとによく降りますね~・・・
今年はあまり 『夏!!』 を感じられなかったですね
さてさて、そんな中e-gardenはお客様の笑顔の為にやりますよー
8月あたまに着工した鳥栖市のN様邸。雨で進みが遅いのですが、
少しずつ形になってきました
コチラはLIXIL ガーデンラウンジ Cocomaの腰壁。
コチラの商品は、
モデルガーデン№8.
モダンさの中に“可愛らしさ”のあるエクステリア(福岡県久留米市E様邸)
でも工事させていただきました。
内側にはタイルを貼ってタイルテラスに
タイルは
エクシスランドのELタイル
です。
写りがあまりよくないですが・・・ベージュ系です。
反対側はお庭に下りていけるステップです。
お庭にもタイルテラスを作ります。
写真中央に積まれたタイルを貼っていきます
中のくり抜きには、ヤマボウシを植えますよぉ~。
さぁ!!どんなテラスが出来上がるのか楽しみですね
悪天候で工期が延び、N様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、
一生懸命、素敵なお庭が出来るようe-gardenスタッフ一同、頑張ります
雨よー!! もう降るなぁー!! 笑
夏祭り
2014年8月28日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
先日、近所の夏祭りにいってきました。
夏もおわりだな~と哀愁にひたりつつ、またひたるほど夏を感じなかった今年の夏でしたね。
悪友とも2年ぶりくらいに再会しそのまま近所の居酒屋さんへ。
そんなこんなで哀愁たっぷりの秋がやってきますね。秋といえばわたしの誕生日は9月、そう9月、
念を押して言えば9月10日です。
どうぞよろしくお願い致します。なんのこっちゃ!
松尾
2014.8.27 RC打ちっぱなし擁壁とプラスGを組み合わせたモダンエクステリア 福岡市T様邸
2014年8月27日
|カテゴリー「
スタッフが日々考えていること
」
甘酒はちょっと・・・
でも、喜多屋の酒は好き
ご存知、北茂ヤスです。
ちなみに、私が好きなのは『寒山水』でございます。
さて、福岡市T様邸。いよいよ9月スタートです
ほんとに楽しいお打ち合わせをさせていただきました
担当といたしましてはコレに尽きます。
出来上がりをご覧になったお客様の笑顔を早くみたいですね~
先ずは、今回使用した部材をご紹介
①
LIXILプラスG Gルーフ・フリータイプ+Gフレーム(柿渋・シャイングレー)
②
LIXILプリミエスM-GA 09-18型(BK) 電気施錠タイプ
③
オンリーワンクラブ モデルノプラスFプレーン(LED照明タイプ)
④
カーポート 三協アルミ4G3050 アーバングレー/熱線遮断FRP板
⑤
400角タイルLIXILフォスキーIPF400/FS14
重厚感あふれる門構え、RCの打ちっぱなし擁壁
と、プラスGを組み合わせてかっこいい外構になりました。
A
シンボルツリー コハウチワカエデ 株 H4.0
B
アオダモ 株 H5.5
C
シラカシ 株 H4.5
工夫したのは、無機質にならないようスッキリとした樹木で
柔らかさを演出
e-gardenでは、こういったエクステリアもご提案できます。
エクステリアをスタイリッシュにきめたいお客様・・・
ぜひぜひ、e-gardenにお問い合わせくださいね
< 前へ
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)