お庭なおしゃべりブログ
2014/5/13 ユニソンのスタンドポスト"グリート"にサイン"ワペ"をセットに使ってみました。
2014年5月13日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」

“赤兎馬に乗ってみたい!!”・・・ご存知、北茂ヤスです。
GW明け一発目ですが、予定通り疲労蓄積です

4年生の娘は、自転車よりも先に馬に乗れるようになりました(笑)
さて、筑後市のA様邸。新築外構が完成いたしました!!
スッキリ、スタイリッシュな外構です。

全景はコチラ。
玄関ドアの前にはタカショーの千本格子を使って目隠し。
シンボルツリーにはモミジを使いました。枝がヒョロヒョロ~として傘のような感じで上空に葉がついていますので、通路の妨げにもならないんです

夜は下からモミジをライトUP。秋はモミジを下から潜り抜け、何とも言えません・・・


グランドカバーにはアジュガを植えました。目地にはタマリュウを植えています。

前々から気に入っていたユニソンの“グリート”と“ワペ”のセット。
ようやくご提案することが出来ました。
A様、この度は工事のご依頼、誠にありがとうございました



贅沢なひととき。。
2014年5月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
こんにちは。e-gardenスタッフのMです。
GWもあっという間に終わってしまいましたね~

先日、『GWで、いくら使ったか?』という街頭インタビューを見ていたら、
なんと40万~50万使ったとおっしゃる老夫婦が・・・

内訳は、新幹線のグリーン車に乗って旅行~高級ホテルに宿泊、お土産代などなど。
奥様のお誕生日を息子さん家族とお祝いし、いつもより贅沢したかったとのことです。
私も・・・いやいや、、とてもとても真似できません
(でも、、グリーン車には乗ってみたいなぁ~
)

私の贅沢といえば、、、
先日、某有名店でフランス料理をいただきました

とてもお世話になっている方からご馳走していただき、
自分では作れない、豪華なランチを堪能することができました

本当にありがとうございました

いかがでしたか?
2014年5月7日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
連休いかがおすごしでしたでしょうか?
わたしはといいますと、充実したオフをすごさせていただきましたが、最終日に風邪をひきまして、気合とくすりで今朝は快調でございます。
あ~よかった、連休あけから風邪で休みとかしゃれになりませんものね。
日中はあったかく、夜間は少々冷えますので、みなさまも風邪などひかれないように連休明けがんばってまいりましょう!
松尾
ピークは今日・・・
2014年5月2日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
こんにちは
e-gardenスタッフのMです。

5月に入り、しばらく気持ちのいい晴天が続きそうですね

今日は長女の小学校の歓迎遠足です

朝から『いちねんせ~になった~ら~』 を口ずさんでテンションはMAXでした


今頃6年生と手をつないで、目的地まで歩いている頃でしょう 

明日から4連休の方も多いと思いますが、
高速道路は今日が渋滞のピークのようですね

お出かけの際は安全運転、時間に余裕を持ってお出かけくださいね



2014/5/1 『くつぬぎ石をつくってみました』 福岡県八女市・T様邸にて。。
2014年5月1日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
『連休前に ”血湧き肉踊る” 』
ご存知、北茂ヤスです。
私のGWの予定はといいますと、、、
『麻雀、バーベキュー、九重へ一泊、呼子へイカを食べに・・・』
休みも全力投球です

目標は連休後、クタクタになることです

さて、本日ご紹介しますのは、
福岡県八女市の建築会社 西尾建設さんの外構工事を
お手伝いさせていただきました


全景です。
白壁に黒のラインが入った、古民家風なデザインの建物ですね。
今回は、外回りをちょこっとお手伝いしました。

まずは、ピンコロ石でアプローチ階段の蹴上げをつくり、
踏み面部分はコンクリートの洗い出し仕上げにしました。
そして、門柱には、
エクシスランドさんのスレンダーポール・ファンクションを使用しました。
表札はお客様手配ということで、バランスをあわせて、角柱を立てました。
この商品は、カラーの組み合わせもできるので、
なかなか面白いアイテムです


ブラックモルタルステップです。
建物の基礎を合わせて、ステップも同色にしました。
いつも見慣れたモルタルカラーより、引き立ってとても素敵です


そして今回、造園の匠、野口が作ったくつ脱ぎ石です。
余っていた景石をうまく組み合わせて作ってみました。
野口が言うには、、
『犬走りの上は、次回から勘弁してくださいね。。。
』

いやいや、、、どんどんお願いします



石もこんな風にうまく使うと便利ですね


ガーデンパンもピンコロ石で合わせて作ってみました。

そして玄関、こちらには、ユニソンさんのクーゼというポストを
ご提案しました。
デザイン、色合いともに「和」の雰囲気にマッチしていますね

以上、西尾建設さんのお客様、T様邸をご紹介しました。
T様、この度は本当にありがとうございました

今回お世話になった、西尾建設さんのHPはコチラです。
↓ ↓ ↓
素敵なお家がいっぱいです

ぜびご覧ください。