お庭なおしゃべりブログ

2014/4/24 『赤いポスト(ボビ)がアクセントの新築外構』  福岡県筑後市・T様邸

2014年4月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


『グリーンピア八女に芝のサッカーグランドができたんですね~



6172

ご存知、北茂ヤスです。

先日、高校のサッカーOBチームに誘われ、試合をしてきたんですが、

1勝1負23分、いや~実に快適なグランドでした~

しかし、1人後輩が骨折・・・

体には十分気を付けないといけないな~と実感した一日でした。。。






さて、完成間近の福岡県筑後市・T様邸 新築外構工事ですが、、、


カーポートを設置する予定が、在庫が品切れの状態で、

一部コンクリート打設ができない状態になっております・・・

T様、本当に申し訳ございません。。。



今回は完成している箇所を一部ご紹介します

まずは、門まわりです。


866

ベージュの門壁にアクセントのキュートな赤いポスト

ExisLand・ボビです。

そして、ポストの足元には下草を植えて緑の彩りを加えました

表札はディーズガーデンさんのアイアン表札A-07、

そして、表札を照らすのは、葉っぱの形をしたキュートな門灯、

ディーズガーデンさんのディーズライトウォールウォッシャー リーフです




952

門袖のデザインもはシンプルな塗り壁がお好みのT様。

しかし、ただ塗るだけではと思い、

色合いは2色、濃い方の塗り壁は、うま目地+くし引き仕上げにしてみました




1056

アプローチは乱形石貼り(ベージュ)と、レンガの縁取りで仕上げました。

壁の裏にはハナミズキを植え、下からLEDライトで照らします




7114

そして、1F掃き出し窓の先には、濡れ縁代わりに、

LIXILの樹ら楽ステージ(樹脂デッキ)を施工しました。



5226

全景です。

T様邸の前面道路は通りに面しており、車もよく通る場所です 

濡れ縁デッキのある前面は壁で目隠し、デッキの上での休憩タイム。。。

緑を眺めながらの、ゆったりくつろげるスペースができました



次回の工事は、カーポートが入荷してからとなります。

T様、もうしばらくお待ちくださいませ

2014/4/24 『緑に囲まれたテラスで、豊かなガーデニングライフ。。』

2014年4月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介


続きまして、神埼郡吉野ヶ里町・Ⅰ様邸をご紹介します。


11135

門柱と中庭テラスを作りました。

全体がナチュラルな色合いなので、緑がとてもよく映えています




12128
 

『お家がスマートな感じなので、外構はちょっと可愛く仕上げたい』

という、奥様のご要望から、門まわりのアイテムは、

奥様のお気に入り、ディーズガーデンさん一色となりました




13109

中庭のテラス内の木々、モミジやコハウチワカエデにも

ようやく新しい葉がつき始めました

前回ご紹介したときは、まだ枝だけの状態でしたので寂しかったのですが、

葉っぱがつき始めるこの瞬間は、とても幸せに感じられます


これからはⅠ様がご自分で下草を植えていかれます

6月の新緑の時期は、きっと緑でいっぱいのスペースになっていることでしょうね


Ⅰ様、この度は、工事のご依頼本当にありがとうございました!

また、6月頃にお伺いしたいと思います


新設

2014年4月24日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
いやしを求めて、水槽もう一つ新設しました。 

今度はお魚メインのちっちゃ~~~い水槽です。 

なめてましたね、完全に。。。 

小さいから水替えも楽だろうくらいで構えてたらば、  

なんのことはない。小さいほうがメンテナンスが大変ということに気づきました。。。 

とほほ。。。 

まぁそれも楽しいのでよしとしましょう。 

画像はまたこんど。 

ではでは。 

松尾

2014/4/21 かけこみ需要の余波はまだまだ終わりません。

2014年4月21日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米のお庭屋さん、e-garden(いーがーでん)のなかむらほだかです。

本日は月に2回の工程会議でした。

誰のどの物件に、どの職人さんをいつからいつまで割り当てるかを決める会議です。

消費税増税のからみで今年に入ってから、通常よりも多い工事を段取りしていますが、

3月が終わり、4月に入っても、まだしばらくは工事がバタバタしそうです。
かけこみ需要の余波はまだまだ終わりません。



あと1か月は工程を組むのが難しそうです。


工事を待っていただいている、お客様、たいへんお待たせしてしまい、申し訳ございません。
もうしばらくお待ちくださいませ。


2014/4/19 ガーデニングの季節です(^^)

2014年4月19日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です


今の時期、暑くもなく寒くもなく過ごしやすい季節です
街路樹のハナミズキが今見頃を迎えております。。


さて、先日追加工事で久留米市のO様邸にて植栽工事をしました
久しぶりにO様のお庭を拝見させて頂き、素晴らしいの一言につきます

最初の出会いは2011年の11月でした~。
その時は今からこの広いお庭をどう造っていこうか~という感じでしたが・・・

1436

それから約2年、これだけの広さをO様自ら少しづつ手を加えられて・・・

1531
1629
素敵なお庭へと変貌してました
まだこれからも手を加えられていくと思いますが、
ただただ脱帽です

こうやって、見せていただくと本当にお庭っていいなぁ~とつくづく思います!
お庭があるかないかでこんなに違うのかと思い知らされます。。

今からガーデニングには最適な時期になってきました!
皆様、ぜひぜひご自分の出来る所からで構わないので、
ガーデンライフを始めてみませんか??
pagetop