こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
お庭なおしゃべりブログ
2012/11/12 福岡県久留米市U様邸ガーデンリフォーム完成
2012年11月12日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」

遅くなりましたが、2週間ほど前に完成した、福岡県久留米市U様邸のガーデンリフォーム工事の完成レポートです。
U様のお住まいは二世帯で、お庭も十分に広くとってありました。
しかし、広いがゆえの悩みが・・・・。
草むしり。
草の生える面積を減らしたい。ということ。
しかも、リビングから見えるところなので、少々オシャレにしたい。
なおかつ、洗濯物を干すことができ、落ちても土で汚れないようにしたい。
そんな内容でした。
自然石や豆砂利洗い出し仕上を使ってオシャレに仕上げました。

全面に自然石乱形貼りや豆砂利洗い出し仕上にすると相当な金額がかかってしまいますので、リビングから見える部分をメインに自然石を貼り、その両脇には芝を貼りました。
今は時期が秋冬ですので、芝が黄色ですので、見栄えがイマイチですが、
春になり、芝が青々してくると、
芝のグリーンの中に、自然石乱形貼りや豆砂利洗い出し仕上のピンクがきれいなコントラストを描くようになるはずです。

反対側から見ると。

近づいてみると。
自然石や豆砂利洗い出し仕上だけですと、単調な印象になりがちですので、
化粧砂利と100角の自然石を貼り曲線を描き、単調さを解消しています。
フェンス側、フェンスの足元にある土の部分には
将来、お花を植えていただくスペースです。
花や緑で、お庭が茂ってくると、さらに雰囲気がよくなるはずです。


自然石乱形貼りと豆砂利洗い出し仕上の境目です。
きれいな直線、曲線ではなく、少々ガタガタさせることで、自然石のよさをいかしています。
にしても、ピンクピンクしすぎたかな?

アクセントで入れた化粧砂利の部分のアップです。
目地を入れてあげることで、空間的にも引き締まり、クラックの防止にもつながります。
U様、このたびはありがとうございました。
来年の春、夏からは頻繁に草むしりしなくても済みますよ。
また何か、お庭のこと、家の外回りのことでお困り事がございましたら、お声をかけてください。
福岡県久留米市のエクステリア、外構工事、ガーデンリフォーム工事は
e-garden(いーがーでん)にお任せください。
2012/11/10 エクステリア工事 現場レポート① 福岡県久留米市・F様邸 ~新築外構編~
2012年11月10日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
こんにちは!営業の今泉です。
今回も現在工事真っ只中のエクステリア現場をご紹介していきたいと思います

まずは、福岡県久留米市・F様邸です。
順調に工事は進んでおります

デザインはシンプルモダンをイメージしました。

門柱は2枚壁にして、

手前の壁は低くして、アクセントにスクリーンブロックを入れています。

壁と壁の間には照明を取り付ける予定です。

ポストは自宅兼事務所用とのことですので、容量の大きいサイズ2B15にしています。
たっぷりと収納できますよ

もうすぐ門柱も完成しますので、F様、どうぞお楽しみに~


そして、こちらは玄関前です。
コンクリートの洗い出し仕上です。
ちょうど洗い出しをされてる途中だったので、じっくりと観察してみました




コンクリートが固まる直前のタイミングと、水の量を、

職人さんの熟練した長年の勘でやっていくわけです。。。

出来上がりました
洗い出しの表面です。

貝殻とか、緑の石なども入っていて、綺麗に仕上がりました


洗い出しをした直後なので、F様にはこの板が通路となります。
少しの間、足元は十分お気を付け下さいね。。。
これから駐車場6台分の土間コン打設を3日間に分けて行っていきます。
F様は現在新居にお住まいになられてますので一辺には打ちません。
丁寧に、なおかつ安全に進めておりますので宜しくお願いいたします。
2012/11/10 エクステリア工事 現場レポート② 福岡県久留米市・M様邸 ~リフォーム工事編~
2012年11月10日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
続きまして、福岡県久留米市宮の陣のM様邸 リフォーム工事です。
先日、無事に完了いたしました!
M様、いつも素敵な笑顔で迎えていただき、本当にありがとうございました

M様の明るく元気なパワーをいつもいただいておりました

さて、リフォーム工事の方は、、、
【Before】

駐車場スペースが砂利敷きだったところを、土間コン打設、
また、アプローチに砂利の洗い出し仕上げをしました。
↓ ↓ ↓
【After】

ご覧のとおり、スッキリとした駐車場になりました


また、このリフォーム工事を期にポストをリニューアルしました!
オンリーワン・ジュリアンの赤。この赤がポイントです


今までM様邸で活躍していたポスト。。。
新しくリニューアルして、M様のご実家で使用していただくとのこと。
今までお疲れさまでした~

そして、新天地でも頑張ってね~

工事が無事に終わると、ホッとする反面、寂しい気持ちになります。。。
これからがスタートだと思って。。。
またM様の”笑顔”に会いに行きたいと思います

その時はたわいもない話などで楽しい時間が過ごせたらと思います。
今後とも、宜しくお願いいたします。
2012/11/10 エクステリア工事 現場レポート③ 福岡県大刀洗町・M様邸 ~リフォーム工事編~
2012年11月10日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
最後にご紹介する現場も、リフォーム工事です。
福岡県三井郡大刀洗町のM様邸。
先月、無事に終わってたんですが、、、
完成した写真をアップするのが遅くなって本当にスミマセン

とにかく、スッキリとなりましたよ~




中に入っていくと。。。
【Before】

以前は植木や雑草が茂っていたお庭でしたが、
↓ ↓ ↓
【After】

全て撤去しました!
これだけでもかなりスッキリ

そして、出来上がったのがコチラ。
【After】

駐車スペースを兼ねたアプローチです。
デザインはサークルを中心にお子様たちに遊んでいただきたく、考えました

この日はあいにくの雨で・・・
コンクリートが濡れてツヤツヤに光っていました


奥の方は防草シートを貼って、砂利式敷きにしました。
これで、悩みの種だった大量の蚊から解放されることでしょう~

M様、この度はe-gardenにご依頼いただき、本当にありがとうございました~

今後とも、宜しくお願いいたします。
こびとづかん。
2012年11月8日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
みなさんは『こびと』を知っていますか?
今子どもたちの間で人気の不思議なイキモノです^^
我が家の5歳の長女も最近ハマりだし、保育園の子どもたちにも大人気!
先日も夕方のお迎えの間、先生がDVDを観せてくれていました!
この不思議なイキモノ、顔がリアルでコワそうな感じ?なんですが
子どもたちには大人気で、
本当にその辺にいるんじゃないか?と思わせるものなんですよね~

詳しくはこちらをどうぞ~♪
こびとづかん 公式ホームページ