お庭なおしゃべりブログ

現場紹介(小郡市T様)

2017年11月23日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenの今泉です!!

小郡市T様邸にて現在LIXIL Gルーフを取付中です!


DSC_28051
玄関前に目隠し、日除け、雨よけになるものはないか…
と考えられLIXIL のGルーフを取付ることになりました。
DSC_2810
特に、簾などでドアの前を覆わないと
日差しが直射しまぶしいのと、
夏はドアの取っ手が触れない程熱くなるので
困っていらっしゃいました。
DSC_0813
本体の組立でだいたい2日かかりました。
後は前面の目隠しパネルを取付ていきます!
DSC_0816
天井材を張って、通常のテラス屋根とは違い
高級感が出てくるのではないでしょうか!
DSC_0790
T様には工事に入るまでにかな~り待って頂いたにも
関わらず、こうやって職人さんへの差し入れを
ご用意頂いて…ただただ感謝です!(^^)!

工事完了まで後少しです。
完了までしっかりやりたいと思います!

現場紹介(八女市M様)

2017年11月23日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenの今泉です!!

最近、うちの2歳児、3歳児に全てのエネルギーを吸い取られてるようです(+_+)
私もですが、旦那様も相当お疲れです。
仕事から帰ってから本当はゆっくりしたい所ですが…
ゆっくり出来ません…。

この前は保育園からもイヤイヤ期真っ盛りの2歳娘ちゃんのぐずりがひどいのと、
「ご家庭で善悪についてそろそろ指導してもらえませんか?」
と言われる始末…

もう私がいやいや言いたいーーー!
さて、私のぼやきは置いといて…

八女市のM様邸にて目隠しフェンスの取付を行いました!
ディーズガーデンアルファウッドを取付ました。。

最初M様はホームセンターなどお探しになったらしいのですが、
イメージのものがなくネットで探したところe-gardenに行き着いたとのこと。

ディーズガーデンの商品は誰もが買えるわけではなく特約店のみの取り扱いになります。
私たちe-gardenもディーズガーデンのこだわりや想いがつまった商品を
お庭のデザインに生かせるように日々工夫しています!

M様お声かけいただき本当にありがとうございます!
before
DSC_0459

horizontal
after
DSC_0827
DSC_0831
中からの様子。
しっかり目隠しになってます!
DSC_0832
ポリカ部分は採光をしっかり取りながらも
しっかり目隠しになってます!


おすすめブログは以下をクリック

言い方をかえて

2017年11月22日|カテゴリー「スタッフのプライベートな一日
バタバタで忙しい

というか

バタバタで充実している

というか、心の余裕が変わってきそうな冬到来の季節。

忙しいでしょう?ときかれたら、おかげさまで充実してます。

とにっこり微笑みたいとおもいますが、おもわず、熟してます、煮詰まってますとおこたえしそうです。

忙しいは心を亡くすとかくそうです。

しかし、毎年いってるような気がしますが、もう年末がきましたよ!

松尾

組合わせ方によってはおしゃれに見えたもの

2017年11月22日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム
こんにちは!
e-gardenのコレナガです

お庭の画像を見ながら毎日こんなのいいな、あんなのもいいなと妄想を膨らませては自分の肥やしにしております。
先日ホームページでいろいろとお庭の画像を見て勉強していたら
まさかこれが庭に!というものを発見しました!
IMG_3635-e1511323712558

金網のネットフェンス!

意外にもお家とマッチしており、とてもおしゃれでした
私もこういった斬新なセンスを取り入れてみたいです。
ネットでお庭の画像を検索するだけでもとても勉強でき奥の深いエクステリア業界は
まだまだ探求の余地がとてもありますね!
時代によって変わる流行もありますが、自らこの写真のように
「意外なものがおしゃれに」見えるような庭造りはとても魅力を感じます。
私もこういったのもどんどん取り入れていって見よううかなと思います♫



ちなみな、金網のフェンスは安いのでとてもローコストっていうところも魅力的♡

使い勝手の良い商品 アン ティーラ

2017年11月22日|カテゴリー「スタッフイチ押しのアイテム
こんにちは!
一気に寒波が押し寄せた上に今日は雨模様で嫌な天気ですね…。
そういった日は大好きな雑貨やおしゃれな物をみてテンションを上げています!

そして今日カタログをみてテンションを上げている最中、こんな可愛くて便利なものを見つけてしまいました!


ces10_all-4.pdf_page_161-e1511320288273

トーシンのアン ティーラです!

基本は水栓ユニットでパレット(壁)に木板(アセチル化木材)の状態のものなのですが
オプションで蛇口やウッドトレイをつけることによって自分好みにカスタマイズできます♫

ces10_all-4.pdf_page_162-e1511320378404
ces10_all-4.pdf_page_1621-e1511320398166

この商品は表札を取り付けて門柱のかわりとしてもきっと使えると思います!
もし表札が取り付けられない場合でもウッドトレイに名字のアルファベットを並べておいてあげれば
簡単に代用できます!
意外と汚れやすい門周りも水栓が近くにあればお掃除もラクラク♫
植栽の水やりもジョウロがなくても出来るかもしれませんね


コチラの商品はトーシンのホームページにてご覧になれます。
詳しい詳細はアクセスしてみてくださいね♫


おすすめブログは以下をクリック
pagetop