お庭なおしゃべりブログ

2014.10.7 カブトムシを呼ぼうエクステリア  佐賀市S様邸

2014年10月7日|カテゴリー「ブログ
今月の花は・・・

バラとハツユキソウ

2309

ご存知、北茂ヤスです。

先月より本数を減らして『見栄え良く』を意識しました。

・・・ん~いい感じです

今月も張り切ってまいりましょう





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *





さて、佐賀市S様邸エクステリア(新築外構)、いよいよスタートです

今回ご紹介するのは、中庭です。

テラスタイルに角度をつけ、銅線を強く意識してみました。

1363


バーベキューが楽しめて、カブトムシの獲れるお庭です。

コナラ・クヌギなど、雑木を植えていきます。

いよいよ明日から工事スタートです

S様、どうぞよろしくお願い致します


   雑木のお庭は、コチラでもご覧いただけます

↓ ↓ ↓



将来大物・・・(?)

2014年10月6日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは。 
4日土曜日は、末っ子(2歳)の保育園運動会でした。 

2歳なので、競技らしい競技もないんですが、『障害物競走みたいなやつをやります。』と、先生から聞いてましたの。 

当日・・・名前を呼ばれてもピクリとも動かない娘。園児席の椅子にどこぞの社長さんですか?と思わせる座り方。 
もう一度名前を呼ばれても知ら~んぷり。まっっっっったく動く気配なし(笑) 
慌てた先生が、手を引きに行くも動かず・・・。 

娘の運動会、終~了~。  

早起きして作ったお弁当は何だったんだ!? 
早起きして場所取りしたのに何だったんだ!? 
ビデオセッティングしたのに何だったんだ!? 

まぁ、そんなもんか・・・。  

                                      もう、早起きはしない。大塚でした。

2014/10/3 モダンなお家の外構リフォーム始まりました。久留米市O様邸

2014年10月3日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんばんは、おひさしぶりです、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

ひさびさにブログ登場のような気がします。
全国のファンのみなさん、お待たせしました。(全国にはいないっすね。せいぜい瀬下?せまっ)


9月のバタバタも10月からやっと落ち着いてきました。
バタバタしている間にも、新築外構工事、ガーデンリフォーム工事、オーニング工事、目隠しフェンス工事と
イロイロと工事は着工してまして、やっとご紹介です。

ひとつは、久留米市のO様邸。
モダンな黒白ツートンの建物で、雑草対策、排水対策、目隠し、カーポート、タイルテラスと
ご要望は、外構、お庭全般でした。

10.3o-sama01

黒白ツートンのモダンな建物。私の好きなタイプです。

建物に合わせたモダンなご提案をさせていただきました。

10.3o-sama02
リビングの前にはタイルテラスを作ります。

既存の門袖壁や雨水枡、室外機があり、大きさが限定されましたが、
めいいっぱいの大きさで作ることになりました。

お客様からよくある質問ですが、
タイルテラスの下地?は↑の写真のように、フツーのブロックで作ります。
外枠をブロックで作り、中には土や砂利を入れます。
さらにこの上にコンクリートを打ってから、タイルを貼っていきます。

知ってました?

O様のお悩みのひとつに建物の裏手に雨水がたまる という問題がありました。
お土地を確認すると、建物の西側に雨水を受けるための雨水枡がありませんでした。


そこで、雨水桝を2つあらたに設置し、

10.3o-sama03
写真の手前と奥にある、白い丸い蓋がソレです。


玄関ポーチ横のコンクリートで囲まれた
既存の枡へとつなぎこみをしました。

10.3o-sama04
砂利も入れ、多少の雨なら、くつを汚さずに歩けるようになります。

あ、ちなみに、砂利の下には『防草シート』も貼ってあります。
建物の裏手の部分は草むしりもなかなか手がゆき届かないからですね。

10.3o-sama05

シンボルツリーのシマトネリコは、そのまま残します。

今回の工事で、O様のお家の見た目がグッと変わる予定です。
見た目だけでなく、
雑草対策や、リビングへの視線対策、とO様のライフスタイルが変わるくらいの
リフォーム工事になります。

O様、工事の間ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。




2014.10.3 "プラスGを使ったスタイリッシュエクステリア" 福岡市T 様邸

2014年10月3日|カテゴリー「ブログ

勉強の合間に・・・

1003

・・・少し優しさを感じました。

ご存知、北茂ヤスです。





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



さて、福岡市T 様邸(新築外構)エクステリアご紹介です。

本日も快晴・快晴 山﨑職長が手際よく工事を進めていきます

奥のテラスも下地は既に仕上がりました。

c81ff1c812c09aedd09164dfb7713dc1

工事スピードが速い・・・

しかも綺麗で丁寧←これ、うちの自慢です

そして、弟子の星野クンも丁寧に工事を進めていきます。

3dc86cb24d116477e837879f1a0f070d

完成パースはコチラ・・・

1362

感動のエクステリアをT様に・・・

そんな気持ちで私を含めすべての工事に関わる人達が

心を込めて仕上げています

2014.10.2 ☆EXISLAND Eフェンスシリーズ 新製品ご紹介②☆

2014年10月2日|カテゴリー「ブログ
皆様こんにちは。

昨日、秋刀魚が好きだとお話しましたが、実は・・・

1361

エビも大好きでしてね・・・あ。嫌いな方ごめんなさい。

あ~タルタルに漬かりたい・・・

今宵は想像するだけで太れそうです。




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




さて、今日は昨日に引き続きEXISLANDの新商品をご紹介します☆
本日も画像のギャップはお気になさらずお付き合いください・・・


まずは・・・

【オシャレな物干し】
木目調が美しい耐候性に優れたオシャレな物干し

790

物干しを温かみのある木目調にしてみてはいかがでしょう・・・?

3277

生活感が出がちな物干しスペースもオシャレな物干しなら

こだわりのお庭にも溶け込みますよね

カラーは5種類の中からお選びいただけます

4240

お庭の雰囲気を邪魔せず・・・と言うか、逆にアクセントとなってお庭全体を

素敵に演出してくれること間違いナシ




続いては・・・

【オシャレなフェンス】
植栽との相性抜群。オープン外構のフェンスにピッタリ

5201

草花を活かしたナチュラルなフロント部分におすすめのガーデンフェンスです。

3277



コチラもカラーは5種類の中からお選びいただけます

2308


程よい高さとアイアンの高級感が、オープン外構に程よい仕切と動線を

作り出します。





+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +






いかがだったでしょうか?


今回ご紹介した4商品の他にもたくさん外構のアクセントとなる商品が

ございます


気になった商品がございましたら、

いつでもe-gardenへお問い合わせくださいね

pagetop