いろいろな人が作られたHPやブログで「腰痛体操」や「腰痛ストレッチ」を紹介しているのですが、
そのひとつに、「体操や腹筋等の筋トレをやめましょう」的なサイトがありました。
真逆のことを書いてあるサイトです。
↑おもしろいことを書いてあるのですが、読み出すと時間がかかるので、
覚悟してクリックしてください。
よくよく読んでいくと、
整体やカイロは、整体師の技術レベルにバラツキがある
注射や痛み止めは根本的な解決にならない
牽引療法は相性がある
腹筋を鍛えたり運動をしたりするのは、痛みがあるときにはしない
ということらしいです。
では、どうするか?
腰痛の改善、予防には、
「体を柔らかくする」
ということが大事ということらしいです。
まあ、私がこちらのサイトのまわしもんではないし、体験者でもないので、
積極的にアピールするつもりもないのですが、
サイトによって言ってること違うなあ と思ってしまいました。
腰痛に何がいいのか、正しいのか、巷(ちまた)にあふれている情報だけでは不安なところもありますが、
これらをまとめて、「安全大会」ではしっかりとしたプレゼンをしなければ。