スタッフが日々考えていること

2016/10/13プランナーとして思うこと。

2016年10月13日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは!イーガーデンスタッフのヒグチです。

最近急に朝晩が冷えてきましたよね(´Д`)。。。

今までが暑かったんで、やっと10月らしい?気候という感じでしょうか。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけないとですね


私事ですが、4月から本格的なプランナーとして動き出して早、半年が経ちました。

それまでは、設計としてCADで図面をひたすら作ることが主な仕事で

お客様とお話する機会があまりなかったんですが、

この半年でいろんなお客様とお話することができ、

仕事の面以外でも、いろいろ学ぶことができました


この業界は長い私ですが、プランナーとしての知識はまだまだ少なく、

もっともっとこれからたくさん経験積んで行かないとな~

と、しみじみ思う今日この頃です(*´-`*)

お問い合わせいただいているお客様と、

これからも長いお付き合いができますようガンバりたいと思います

2016/10/10長所、特技を自分の言葉で伝える

2016年10月10日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

2016/10/5台風~台風・・・(-_-;)

2016年10月5日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

2016/10/3 プランナーとの相性は、大事です。

2016年10月3日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

今日は独り言的なネタで・・・・。


当社、e-garden(いーがーでん)には女性のプランナーが3人います。

今泉と、樋口と、是永(現在は、産休中。)の3人です。


3人が描く図面を見ると、それぞれに特徴があります。

「男の自分だったら、こういうプランは描かないだろうな。」と思うものがバシバシ出てきます。

女性らしい、やさしい曲線のプランです。
アプローチや門袖壁にも、ちょっとした工夫がされていて、そこにもかわいらしさが出ているときがあります。


そして、3人それぞれに、考えやアイデア、優先事項、があって
個性が光っています。

3人に、同じ条件でプランニングさせたとしても、出てくるプランはまったく違うんだろうな。



みなさんが、外構工事や、お庭の工事をしてくれるお店を探すとき、
どのお店にするかも大事ですが、
どんなプランナーさんが対応してくれるかが、実は重要です。


アイデア、発想、細かい配慮ができるか、親目線でプランできるか、将来のことまで考えてプランできるか、

打合せが楽しくできる人、安心してプランニングや工事をお願いできる人、そういうところも大事です。

当社e-garden(いーがーでん)の場合、
どのプランナーが担当するか、指名制度はありませんが、
もし、担当して欲しいプランナーがいましたら、私にコソッと言ってください。
(できるだけのことはします。)

2016/9/29 新築外構のご紹介ありがとうございます。

2016年9月29日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは!イーガーデンスタッフのヒグチです。

最近なかなかブログ更新が出来ず、久々の登場です(´∀`;)

忙しいのは言い訳で、時間を作ろうと段取りすればいいんですけど、、、

その辺がまだまだ、うまく調整できてない私の欠点になんですよね~(-_-;)

このブログを通じて、お客様とのご縁があるので、

ひとつひとつのブログを大事に、これからも更新していこうと思います!


  *   *   *   *   *   *   *   *   *


さて、先日ですが、当社スタッフのコレナガ(現在育児休暇中です♪)のお客様、

久留米市のS様からご連絡いただき、

S様のお知り合いの娘さんご夫婦、T様から新築外構のご依頼をいただきました!

先日最初のお打合せをさせていただきましたが、

ご夫婦ともにいろんなご希望を持ってあり、

お打合せも楽しく進めることができ、

T様ご夫妻の新しいお家へ対する期待感がとっても伝わってきました!


まさにこれが、”お客様とのご縁”ですよね(*´∀`*)

このご縁を大切にし、

お客様にご満足いただけるようなご提案をしていきたいと思ってます!!

T様、今後ともよろしくお願いいたします
pagetop