スタッフが日々考えていること
2016/7/16 みやき町のY様、ご契約をいただきありがとうございます。
2016年7月16日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること」
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

昨日、今日はお天気でした。
梅雨で遅々として進まない現場を一気に進めます。
ただ、この日差しの暑さにまだ体が慣れないですね。
現場の職人さん、水分補給&休憩を取りつつ、お願いします。
当社では、久留米市、鳥栖市のお客様が非常に多いのですが、
みやき町にお住まいの方からのご依頼もわりとあります。
みやき町のY様と外構のお打ち合わせを進めていたのですが、
このたびご契約をいただくことになりました。
Y様、ありがとうございます。
数社でご検討されていたとのことですが、
最終的に当社e-garden(いーがーでん)と、もう1社に絞られたようで、
私も最後、気合を入れてプランニングさせていただきました。
もちろんいつも気合を入れてプランニングしていますよ。
フッと降りてくるときはいいんですけどね。
いつもいつも降りてくるわけではなく、産みの苦しみに悩むこともあります。
最後のプラン中は、最初は(神が)降りてこずに苦しんだのですが、
一晩寝て、翌日プランニングしたら、パッとひらめいてスラスラ描くことができました。
プランニングの『最高に至福の瞬間』です。
こうしてプランニングしたものをY様に評価していただいたんでしょうね。
ご契約をいただけることになりました。
Y様本当にありがとうございます。
これから、詳細を詰めて、
工事に入ります。
工事が完了するまで、気を抜けないですが、
工事が完了して、
プランも工事も全てよかったとおっしゃっていただけるよう、がんばります。
工事は8月、9月になる、かな?
少々お時間いただくことになりますが、
Y様なにとぞ、よろしくお願い致します。
2016/7/6 『ガーデンルーム体験会』無事終わりました^^♪
2016年7月6日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること」
皆さまこんにちは!
e-gardenスタッフのヒグチです。
先日、7/2~3の2日間、
エクシスさんにて『ガーデンルーム体験会』を開催させていただきました(*´∀`*)
暑い中にもかかわらず、時折激しい雨も降る中で、
お忙しい中お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:
エクシスのスタッフの皆様もお忙しい中ご協力いただき、本当にありがとうございました。
ご来場いただいたお客様には、今回の体験でガーデンルームとはこういうものなんだ~
と雰囲気を感じられたことと思います。
少しでも体感いただくことで、これから先の生活スタイルに合わせて
ガーデンルームの計画がしやすくなりますし、イメージも出来てくるのではないでしょうか(*^^*)
今後も、このような体験型のイベントができればと計画中です♪
ただ写真やパンフレットだけみても伝わらないことが多いですからね。
私もまだまだ勉強することばかりですが、
少しでも皆様に喜んでいただけるイベントを継続していきたいと思っております。
スタッフ中村も話しておりましたが、今回ご来場いただけなかったお客様は
ご都合の良い日などに、エクシスさんにご案内することが出来ますので、
ご希望の方はe-gardenスタッフまでご連絡くださいませ(*´∀`*)
↓ ↓
TEL:0942-34-8970
email:info@e-garden-f.com
ご連絡お待ちしております(*^^*)♪
2016/7/4 ガーデンルーム体験会、ご来場いただいたみなさまありがとうございました。
2016年7月4日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること」
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
7月2日(土)3日(日)で、ガーデンルーム体験会を開催しました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
今回は、エクステリアの商材を取り扱っている
エクシスさんのプロショールームをお借りしての『ガーデンルーム体験会』でした。

こちらには、ガーデンルームが4種類置いてあり、
ご来場いただいた方からは、
「実際に見ることができてよかった」、
「比較できてよかった」
と感想をいただきました。

体験会でしたので、
実際にガーデンルーム内で、お茶を楽しんでいただきました。
休日の午後に、ご自宅でこんな光景が見ることができるとステキですよね。

エクシスさんのプロショールームをお借りしてのイベントは、
私たちも初めての試みだったので、いろいろ至らないところもあったかとは思います。
学ぶべきところ、反省すべきところが多く、勉強させていただきました。
今後も、お客様の庭づくりのヒントとなるイベントをやっていきますので、
よろしくお願い致します。
ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
ご都合があわず、イベントに参加することができなかった方、
個別にこちらのエクシスさんにご案内することはできますので、
ご希望される方は、e-gardenスタッフまで、お問い合わせください。
0942-34-8970
よろしくお願い致します。
2016/6/27 『ガーデンルーム体験会』をやります。
2016年6月27日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること」
こんにちは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
雨のため、現場が止まり工事がなかなか進みません。
いい点は、部材の発注に余裕ができること、プランニングに時間をかけられるようになること。
悪い点は、工事の段取りをしづらいこと。
(土間コン打ち、植栽の手配、何回延期になったことか・・・。)
お客様を待たせてしまうこと。
などなど・・・・。
ボヤいててもしょうがないので、プランニング、見積もり、あとイベントの準備、中でできる仕事にいそしみます。
・・・・ん!?
イベント???
そう、e-garden(いーがーでん)では、「ガーデンルーム体験会」を企画しています。
今まで工事をさせていただいた、OB客さんを対象としておりますが、
ホームページをご覧いただいた方も、お時間あるようでしたら、ぜひぜひ遊びにいらしてください。
ガーデンルーム体験会
日時:7月 2日(土) 3日(日)
場所:エクシス福岡南支店 プロショールーム
(久留米市荒木町荒木1-8)
時間:10:00 ~ 16:00
エクシスさんには、4タイプのガーデンルームがあります。


いっぺんに、いくつものガーデンルームを見ることができる機会はめったにありません。
ガーデンルームを検討されている方、
どのタイプのガーデンルームがお家に合うのか、使い勝手がいいのか、
オプションにはどんなのがあるのか、
見て触ることができるいい機会です。
当日は、お子様向けの、「アメ玉のつかみ取り」、
大人向けの利き酒ならぬ、「利きコーヒー」をご用意しております。
ぜひぜひご家族のみなさん、お誘い合わせの上、遊びに来られませんか?
2016/6/25 果樹にもいろいろありまして♪
2016年6月25日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること」
こんにちは!e-gardenスタッフのヒグチです。
毎日ジメジメ雨ばかりで憂鬱ですよね(;´Д`)
なので、雨に関する話題はちょっと置いといて、、、
先日、長女をかかりつけの病院に連れて行ったら、
そこのお庭の木にこんな実がなっておりました( ´∀`)


ヤマモモです。
花が3月~4月頃咲いて、この時期に実がなります♪
もちろん食べられます!そのまま食べても、
お好みでジャムやジュースにしてもいいですよ!(*´?`*)
(詳しくは某料理サイトを検索されてください^^♪)
ちなみにですが、この『ヤマモモ』は、『ホルトノキ』にと~っても似ています!

これなんですけどね。
(確かに葉っぱとかはよく似ていますよね。)
ホルトノキは古い葉は落ちる前に紅葉し、
常に一部の葉が紅葉しているのが見られるのが特徴です。
あと、実はならないので、そこも特徴のひとつと言えますね( *´∀`*)
他にも美味しい実がなる木はたくさんあります!

果樹の王道
ブルーベリー。定番はジャムかな♪


いちじくの木。

スーパーでは意外と高いですよね!!

びわ。小学生の頃、実家の隣家にたくさんなってました(*´∀`*)

ビタミンの王様
キウイ!

収穫後は固くて酸っぱく、すぐには食べられないので、りんごと一緒にしばらく置きましょう。
びっくりするような甘さになります(*´?`*)
果物は毎日のビタミン補給にかかせないもの。
お家のお庭で収穫できたらいいですよね☆
なかなか実がつくまでは育てるのは大変ですが、
果実ができた時は育てた甲斐があったな~と実感できると思います。
最近はチョクチョク果樹を植えられる方も増えてきていますよ。
何か1本でもとお考えの方は、e-gardenmまでお気軽にご相談くださいね♪