スタッフが日々考えていること

2016/9/13 お庭リフォームのご依頼(*^^*)

2016年9月13日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは~!

e-gardenスタッフのヒグチです(*^^*)

本当にこのところ涼しくなって来ましたね。

暑い日もありますが、8月の猛暑に比べればだいぶ過ごしやすいと思います


9月に入って、e-gardenにはお庭リフォームのご相談や、

お問い合わせが増えてきました

お問い合わせいただいたお客様、ありがとうございます!!


先日いただいたお庭リフォームのお問い合わせでは、

2年前に建売物件をご購入された筑後市からのお客様からでした。

枯れてしまった生垣と樹木を撤去し、

目隠しフェンスで、プライベートを確保しつつ、

ウッドデッキを設置して広く使えるお庭にしたいとのご希望でした。

3台分駐車スペースがあるのですが、カーポートがなかったので、

カーポートもご希望されました。

私なりにいろいろご提案を考えてまして、、、

いろいろ考えるのは楽しい半面、難しくもありますが、

お客様に満足していただけるお庭づくりになるよう、頑張りたいと思います!!


e-gardenではお庭、外構のことでお困りごと、ご相談など、

どんな些細なことでも、随時受け付けておりますので、

お気軽にお問い合わせ下さいませ!!

御見積りはもちろん無料ですよ

2016/9/10 芝が青々しています。久留米市O様邸

2016年9月10日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

7月に工事をさせていただいた久留米市のO様邸にお邪魔してきました。

植えさせていただいたハナミズキが元気がない とのことだっったので、様子を見にいってきました。

この夏の暑さのせいで、少し弱っているようだったので、
メネデールを注入して、水を上げて対応。

メネデールが何かは、こちらをご覧ください。↓↓↓↓
植木の元気がないときはこれ、メネデール

久留米市のO様、せっかく植えた植木が元気がなく、心配だったかと思いますが、
大丈夫です。
あと1月ほど、しっっかり水やりをしてあげてください。
その後涼しくなれば、そこまで水を必要としない時期になります。
もう少しがんばってください。

ハナミズキと一緒に、芝も張らせていただきました。

毎日水やりをされているのでしょう。

きれいな芝庭になっていました。
9.10siba01
緑が美しいです。
9.10siba02
O様によると、草むしりの負担が減ったとのこと。
9.10siba03
芝の間から、キノコが生えていました。


おそらく、シバフタケ。


シバフタケについては、こちらをご覧ください。

きのこ図鑑  シバフタケ

特に害はないのですが、
気になる方は、つまんでポイッとしてください。

芝は夏の芝刈りが大変ですが、そこさえクリアしてしまえば、
きれいな芝庭を作ることができます。

O様は、夏のあいだ、毎週末プール遊びをされてたそうです。



スペースだけあっても庭として活用するのは難しいですよね。
植木があったり、花壇があったり、テラスがあったり、ウッドデッキがあったり、

お庭をもっと有効に使われたい方は、e-garden(いーがーでん)までご相談ください。

2016/9/5 台風一過・・・??

2016年9月5日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
 
こんにちは~。

イーガーデンのヒグチです(*^^*)


先週末から、台風12号が九州に直撃するっていうんで、

ひさびさ来るな~と警戒してました。

現場も養生をしっかりして、カラーコーンなんかも撤去して

台風対策には備えておりましたが・・・



今朝方、どうも久留米・佐賀の上空を通過したらしいのですが、、、

雨はあんまり降らないし、風もビミョ~に吹いてる??的なくらいで・・・

勢力がほとんど弱まってたので、大きな被害もなく、

本当によかったですよね(*´∀`*)



しかししかし、まだまだ今後も台風やってきますよ・・・(-_-;)

もうすぐ着工が始まる現場がありますので

台風情報をこまめにチェックして、

お客様が不安になられるようなことがないように、

しっかりと管理していきたいです。







2016/8/31 夏も終わりですね~。。。

2016年8月31日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

こんにちは~!イーガーデンスタッフのヒグチです(*^^*)

 ここ最近朝晩が急に肌寒く感じるようになりましたよね~。

セミも殆ど泣かなくなったし、エアコンもつけなくてよく、快適な気候ですよね。

しかししかし、まだまだ日中は暑いので、職人さんには熱中症に十分気をつけていただきたいと

思う今日このごろです。



  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *



先日佐賀市のN様より、新築外構のご依頼をいただきました!

現調に行ってみると、建築地はとても狭いところで、

駐車スペースも2mくらいしかなく、1台分がギリギリといった感じなのです。

高低差はほぼないのですが、

前面道路も道幅が狭く、とても路駐なんてできません・・・(^_^;)

そんなN様のご要望は駐車スペース1台、緑のスペースに芝張りをご希望されています。

駐車スペースといっても玄関前になるので、アプローチも兼ねたデザインにしたいと思います。

お客様のご要望に叶った、最適な外構プランのご提案ができるようガンバリます


2016/8/23 紫蘇効果で夏バテ防止!

2016年8月23日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは!暦の上では秋ですが、まだまだ暑さは続きそうですね

今年の猛暑は特に炭酸ジュースが手放せないイーガーデンスタッフのヒグチです。。。

先日旦那の叔母の家に行った時、紫蘇ジュースを出していただきました!

自家製の赤紫蘇を使って炭酸水で割った手作りジュース。

とってもさっぱりして飲みやすいですよね!



ea33761f5a2c9a2a22da654324ba5e8e


紫蘇は特に青紫蘇(大葉)の方が栄養価が高く、夏バテ防止にもなります。

プランターでも簡単に栽培ができ、家庭菜園に持ってこいなので、

食卓の常備野菜にオススメです!

夏バテを乗り切って涼しい秋を迎えたいものですね。

イーガーデンでは、お庭にかかわること、お庭を通じて広がるさまざまな情報を

随時配信していきたいと思っております!



 *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *



この秋はいろんなキャンペーンも企画していますのでどうぞお楽しみに~



っと、その前に、、、



ただいまイーガーデンがおすすめしているキャンペーンがあります!

HPのトップにある2016夏のカンナキャンペーン


素敵な物置を一度ご覧下さいね(*^^*)!!
  
  ↓  ↓

  





pagetop