ブログ
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>ブログ
ブログ
2012/2/17 福岡県大牟田市・A様邸にて(遠方から来た甲斐があったわ~)エクステリア打合せ。
2012年2月17日
|カテゴリー「
ブログ
」
”女子会?はぁ?” ご存知、北茂ヤスです。
男の飲み会は嫌がられても、女の”女子会”という響きは、
飲み会を正当化した、女の策略でしかない・・・
いやな世の中だ、まったく・・・・・
そんなことはさておき、今回はただいま施工中の大牟田市・A様邸の
エクステリアプランを少しだけご紹介します
。
A様のご要望は『お家がモダンだから、外構だけはかわいくしたいの
』
とのことでした。
そこで、私は色々な施工例をお見せして、ようやくA様の
ご要望をつきとめました~
それがこのプランです。
ご予算もお客様のご要望以内で、パースでは見えないアプローチにも
こだわり箇所があります^^
『まぁ~ステキ~
』
と、お褒めの言葉もいただきました^^
この嬉しいひとことがたまりません
頑張った甲斐があったぞ~
ここではご紹介できないのが残念ですが、
ご契約になられましたら、またエクステリア施工例にて、
ご紹介していきたいと思っております。
それでは、大牟田名物の”炭坑節”
前回と違ったバージョンでどうぞ。
クリックすると視聴できます。
e-garden(いーがーでん)では、久留米・佐賀エリアだけでなく、
大牟田(たまに荒尾)でも工事をしております。
大牟田でも、外構、エクステリア、お庭工事はe-garden(いーがーでん)にお任せください。
☆遊び心満載、お子様が楽しめるお庭に変身しました。
福岡県大牟田市K様邸
☆こだわり満載、 ナチュラルガーデンへのリフォームが完成しました♪
福岡県大牟田市S様邸
2012/2/13 ワクワクいっぱいの "窯ライフ" はじめてみませんか?
2012年2月13日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちは~ 噂の ”S” です^^
先日、プチドームという 家庭用ミニ石窯の研修に行ってきました。
(それだけではなく色々な商品の研修だったのですが)
事前に情報を入手していたので、研修に行く前、奥さんに
「家にピザ窯買ってみる?」って聞いたら
「えっ???ピザ窯?
なんで?誰が作る?いつ使う?どこに置く?」
と言われ、「パンも焼けるし、ピザも、魚も、ラザニアだって・・・」と反撃すると
「簡単に出来る?」と聞いたので
「うん!火を着けて2時間くらいしたらピザなんか2分で焼けるらしい!!」
って言ったら笑ってました
かなりオススメの商品です
興味のある方は、e-gaerdenスタッフまでお問い合わせください
2012/1/12 e-garden(イーガーデン)は八女市・筑後市でも工事を承っております^^
2012年1月12日
|カテゴリー「
ブログ
」
おはようございます。
久留米では有名な(?)お庭屋さん、
e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
普段の業務が図面作成の私はもっぱら事務所内での仕事が多いのですが、
昨日はひさびさに現場のほうに行きました。
向かった先は、福岡県八女市。
以前工事をしていただいたお客様 H様邸のところへ、
手摺を取り付けたいというご要望を受けましたので、行ってきました。
H様の都合上、HPやブログで紹介できないのが、残念
今回は2つプランをご提案しようかと思っています。
1つめは、
お求めやすい価格、ビーム(にぎる部分)の形状も選べて、
カラーバリエーションも豊富な、
LIXILのグリップライン
2つめは、
お値段はそこそこしますが、LEDが内蔵されており、
光のライン、オブジェを創り出す
only oneのレイストリーム
モダンな住宅、住空間に最高に合う手摺です。
一度使ってみたかったんですよね。
私の使ってみたいという希望だけで、
お客様に薦めるのはナンセンスですが、
きっとお客様にも気に入っていただけると思います。
次回の提案が楽しみです。
e-garden(いーがーでん)では、久留米、鳥栖、佐賀市の工事が多いですが、
福岡県八女市、筑後市でも
エクステリア・外構工事、お庭工事を承っております。
e-garden(いーがーでん)の「エクステリア施工例」のページに
筑後市・八女市での施工例をご紹介していますので、
こちらより、ご覧ください。
↓ ↓
☆ 筑後での新築エクステリア工事 Y様邸
☆ 八女での新築エクステリア工事 M様邸
新築外構工事だけでなく、H様邸のように、
リフォーム工事も喜んで承っております。
長年住んでて古くなったなぁ。。。
ライフスタイルに合わせて造り変えようかな。。。
そんなご要望を満たすご提案をさせていただきます。
「お庭のリフォーム」のページ
に
当社の施工例を載せていますので、
そちらもご参照ください。
2011/12/26 剪定のご依頼ありがとうございます^^♪ その①
2011年12月26日
|カテゴリー「
ブログ
」
こんにちは~。
e-garden(イーガーデン)の今泉景子です。
11月、12月は、ありがたいことに、剪定のご依頼ラッシュです
造園・植木職人の野口にお願いする毎日。
今泉:『野口さ~ん、〇月〇日までにお願いします。』
野口:『いや・・・それはちょっとムリ・・・』
今泉:『いや、そこを何とか・・・』
野口:『ムリなものはムリ・・・』
今泉:『いやいや、野口さんならやれますって!』
野口:『だからムリっていいよんやん!』
今泉:『だからやればできるって!』
野口:『・・・・・・』
と、こんな感じで、ムリを承知でお願いしてます
【久留米市・K様邸 剪定前】
【剪定作業中の職人・野口】
ご依頼いただいたお客様には、
ご希望の日程に作業できない場合もありますが、
なるべくご迷惑をかけないよう、努力していきますので
宜しくお願いいたします。
2011/11/9 e-garden(いーがーでん)のブログ 署名機能を作ってみました。
2011年11月9日
|カテゴリー「
ブログ
」
福岡県久留米
福岡県久留米・筑後エリア、佐賀県佐賀市・鳥栖市の
外構・エクステリア・お庭工事、ガーデンリフォームなら
e-garden(いーがーでん)
まで!!
下のe-garden(いーがーでん)のロゴ画像をクリック!!
e-garden(いーがーでん)
のホームページはこちらをクリック!!
https://www.e-garden-f.com/
e-garden(いーがーでん)
のエクステリア、お庭の施工写真はこちらをご覧ください。
https://www.e-garden-f.com/menu03/
< 前へ
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)