お庭なおしゃべりブログ

我が家の新しい住人は暑くなると・・・。

2015年8月6日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
『この暑さ どうしてくれよう ほととぎす』 

こんにちは。コレナガです。 
最近は暑すぎて毎日ごはんが素麺とアイスです。 


この前やーーーっと我が家に猫が引っ越してきました。 

猫様も暑くて思わずこんなポーズ。
11811551_809645335816094_7493102293824965406_n
普通猫ってこんなポーズするんですか? 
なぞです。

☆夏季休業のお知らせ☆

2015年8月6日|カテゴリー「ブログ
こんにちは。
うだるような暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


さて、皆様にe-gardenの夏季休暇のお知らせです。




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




e-gardenは

 8月12日(水) ~ 8月16日(日) 

5日間お休みをいただきます。



工事途中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

工事を離れている間は、養生をきちんと行い、安全面には充分
配慮致しておりますが、万一何か不都合なことがございましたら
e-gardenまでご連絡いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
(転送でスタッフ中村の携帯につながります)

   0942‐35‐8970

また、17日(月)から通常営業でございます。

どうぞよろしくお願い申し上げます

2015/8/6 今だからこそ考えたい『リビングガーデン』

2015年8月6日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
 毎日うだるような暑さに体がついてこないe-gardenスタッフの今泉です

かといって、一日クーラーの効いた部屋にいると外の空気を吸いたくなります

そういう時だからこそ『リビングガーデン』を考えてみたいと思います。

外からの視線を遮るように、
1日中レースのカーテンを閉めっぱなし、
シャッターを閉めっぱなしの家を見ます・・・

せっかくのリビングからの季節の移ろいを感じることなく
暮らすのはもったいない!

家から眺めた時にくつろげる緑や
リビングから出入りできるデッキを作ったり・・・

今こそ家の中と外とをつなぐ空間が必要だと痛感します
518
e-gardenでは、お客様お一人お一人にとってくつろげる空間の提案を
丁寧におこなっております!

ご相談に関しても、リラックスした雰囲気の中させていただいてますので、
お気軽にお問合せ下さいませ

2015/8/6 毎日暑いので、植木に水をあげてください。

2015年8月6日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

昨日は、筑後川の花火大会でした。

去年のボーナスで購入した自慢(?)の一眼レフカメラで、バッチリ花火の写真を撮ろうと
張り切っていったのですが、
1枚も撮らずに帰ってきてしまいました。

まあ、みなさんスマホをお持ちですからねえ。
花火が上がると同時に、私の周囲でもみなさん、一斉に撮り始めるわけですよ。


・・・・・・・・・・。



どうも私の性分といいますか、
まわりが盛り上がると、テンションが下がるというアマノジャク的な性格が災いしまして、



結果1枚も撮らずに帰るという、結果になってしまいました。
場所取りもして、荷物になる三脚も持って、カメラもぶつけないよう大事に持ってきたのにもかかわらず、
このありさま。

まあ、いいですけどね・・・・。




さて、毎日暑い日がつづいていますが、
みなさんお元気ですか?
みなさんのお庭の植木はお元気ですか?


ここまで雨が降らないとさすがに植木もかわいそうですので、
たまには水をあげてくださいね。




夏の水やりについては、
毎日でなくていいので、
暑い時間をさけて、朝か夕方、たっぷりあげてください。


こちらに詳しく書いてますので、参考にされてください。




前フリだけが長いブログになってしまった・・・

リーサルウェポンになるか!?

2015年8月5日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
あ、つ、い、 

この一言にすべてが集約される夏。  

ちょいちょい熱中症について触れておりますが、どうも、熱さまシートなかなかいいらしいですね。
対策グッズとして。

ということで、ごそごそ買い込んできました。  

とりあえず昼休みにでもつかってもらって、評判がよければ継続して配布していこうかなと。  

この暑いさなか少しでも快適に仕事してもらうための最終兵器になりえるか、熱さまシート。  

みなさん、現場監督に配布するよう渡してますので、遠慮なく熱さまシートおくれと言ってくださいね。 





ちなみにしゃちょさんとわたしで試し貼りしたのでどの箱か一枚すくなく入ってるってことは現場監督には内緒だぜっ 

たら内緒だぜ。 

松尾
pagetop