お庭なおしゃべりブログ

2012/4/23 藤が見ごろです♪

2012年4月23日|カテゴリー「ブログ

こんにちは~♪ e-garden(イーガーデン)です。


昨日は午後から天気が良かったので、

娘たちを連れて三養基郡みやき町にある、中原公園へ行ってきました


ここは結構広~い公園で、球場もあり、

昨日も小学生の野球の試合が行われていました


すべり台などの遊具が公園の奥のほうにあり、

手前にちょっと古ぼけた藤棚がありました。

その上には、今が見ごろの藤の花が満開を迎えていました

c47cd2a1e53176e8e71d759d509019eb

紫と白のコントラストがきれいですよね

藤棚はパーゴラの元祖です。

今ではすっかりお庭のアイテムとなったパーゴラ。

a96edb177e22521694545cc8bf00b834

今ではこのように、シェード(日除け)を張り、

テラスのように使うのが一般的ですが、


藤の花のように、つる性の植物を這わせて

見た目にも鮮やかなパーゴラにするのもいいと思いませんか^^

2012/4/20 佐賀県みやき町・K様邸 エクステリア工事レポです。

2012年4月20日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
421-blog1
~佐賀市大和町にて~

♪他社よ~り高~いイーガーデン♪

こんにちは。ご存知、北茂ヤスです。

もちろん他社より高いなんてウソですよ。 ウソ。
俗にいうウソの替え歌です。


話は本題へ 。

さぁ、もうすぐ完成予定のみやき町・K様邸です。

421-blog2

本日はお日柄もよく~ 全景はこのような感じになりました。


アプローチには、

421-blog31

洗い出し仕上げ&ユニソン・リビオ300角モザイクを合わせてみました。

緑の目地はタマリュウです。


ピンコロ石で花壇をつくり、鬼門にはナンテンを植えています。

421-blog41

奥に見える門袖壁は、



420-blog51

アプローチと同じ、ユニソン・リビオ300角モザイクタイルで。

ポスト:Onlyone  ヴァリオ スキン・パンチ シルバー

表札:Onlyone ステンレス+ウッドネームプレート

マリンライトは横向きに設置してみました


にしても、久々に鯉が食べたくなりました。

年に2回は有田のほうまで食べに行くのですが、

今気になっているのは、久留米市田主丸町にある、
 
「鯉とりまぁしゃん」

いっちょ勇気を振り絞って行ってみますか^^


それでは、男の中の男、

鯉とりまぁしゃんをご覧ください。
 ↓  ↓

420-koi

だからちゃんとやってるってば

2012年4月19日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
k2021_top
ついにかっちゃいました、ケルヒャー。あんまりでっかいのもなぁ~と思い、入門機から。 

使用した結果、、、、 問題なくサクサクと高圧洗浄してくれます。

会社のやつよりは若干パワー不足ですが、なんのなんの、十分働いてくれます。 

難点は、作動時の音がうるさいくらい。下のこうるさい、白髪のじじ、、、いや、おじい様が気になるのでちょっと不満ですが、あとは満足です。  

で、はとさんがよく来訪されるので、ふんだらけでお茶目なしあがりの、鳩さんトイレとかしたわがやのベランダはみごとぴかぴかに。

高圧洗浄したさに、またうんこしてくれないかなと願うくらいに綺麗になりました。  

すみません、ビフォー、アフター写真とりわすれました、、、、。 

さてと次はライティングいきましょうかね、、、。  

ね?ちゃんとやってるって。ベランダガーデン。あったかくなったし、、、。次いつ掲載するかわかんないけど。

えへへ、しーやせん。

2012/4/18 八女市 H様邸エクステリア工事完了しました!!

2012年4月18日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenの今泉です。


八女市H様邸のエクステリア工事無事完了致しました!!


門前にて記念撮影
kazoku

お姉ちゃんの素敵な笑顔、ありがとうございます
musume

打ち合わせも楽しく、施工中も滞りもなく無事に終えたこと
これもH様のご協力あってのことです。
本当にありがとうございました



エクステリアはすっきりした白壁の外観に合わせて、シンプルにただ、無機質にならないようにナチュラル感を出しました

全景
zenkei1


ランダムに枕木を並べてみました。
makuragi


表札は、ディーズガーデンのガラスコレクション G-03
hyousatu


ポストは、これまたディーズガーデンのコレット(ダークアッシュ)です。
個人的にも好きなポストです。
post

H様、この度はe-gardenにご依頼いただき誠にありがとうございました

これから緑が増えるとまた違った印象になると思いますよ。

それでは、今後とも宜しくお願い致します


2012/4/17 当選

2012年4月17日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
おこんばんは!噂の ”S” です。

今日は京都オッシャレ~でカワイイ商品を作っていただいてますディーズガーデンさん

の紹介

というより、そのディーズガーデンさんから毎月送っていただいてます

はんなり便り の紹介をします。


4.17sakemi1


こんな感じの両面刷りで

橋本社長の春夏秋冬

橋本常務の美味好日

佐賀さんの釣れない日記(2nd Season)

永島さんのイイモノ

東野さんのバラ色の日々?

泉さんのできる漢(おとこ)への道

それに、はんなりクイズ

とバラエティーに富んだ素晴らしいお便りを送っていただいてます。

毎月楽しみに読ませていただいてます。
(全社員回覧して読ませていただいてます)

ディーズガーデンの皆さま本当にありがとうございます。

橋本社長をはじめとして毎日忙しくされている皆様が

毎月このクオリティの高さを継続されている事にも頭が下がります。




そんな事を考えて読ませていただいていたらある時

はんなりクイズに サガをサガせ!という写真が

4.17sakemi2


直感で、これだ!!と思い速攻でFAXしました。

良い事って忘れたころにやってくるもんですね~

先日、こんな封筒が私のもとへ


4.17sakemi3



中には何と 「ご当選おめでとうございます」 と書かれたカードと豪華賞品が!

ジャンジャジャ~ン

4.17sakemi4


全国で5名しか当たらんやつが当たってしもうた!

今年の運を少しだけ使ってしもうた!

今月号のはんなりクイズも今日FAXしました



e-garden(いーがーでん)はエクステリア業者中でも数少ない

ディーズガーデンさんの気になるアイテムを見つけられた方は、
是非、e-garden(いーがーでん)までお問い合わせください。

e-garden(いーがーでん)のトップページにあるカンナ キュート
ディーズガーデンさんのアイテムです。

421cannacute1-14
pagetop