スタッフが日々考えていること

春日市・M様邸 新築外構工事 始まりました☆

2018年4月26日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~☆

e-gardenスタッフのヒグチです☆

最近子どもの体調が悪く、連日病院通いしています(;´Д`)

季節の変わり目や、朝昼との気温差が大きいことからこの時期は

体調を崩しやすいので、私たち大人も気を付けていかないとな~と思います



+・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・+


さて、いよいよ春日市のM様邸 新築外構工事がスタートしました!

白を貴重としたシンプルな建物外観に、ディーズガーデンさんのアイテムを使って、

ナチュラル感たっぷりなエクステリアに仕上げます。



IMG_7760
着工前です。
こちらには2台分の駐車スペース、
玄関前にレンガのアプローチを作っていきます。

IMG_7761
木目調の玄関ドア前に、アンティークのレンガを
使ってナチュラルなアプローチに仕上げていきます♪
IMG_7753
ご主人がご購入されたレンガの一部です。
明るい色合いのアンティークレンガ。
アプローチ以外にも花壇や南側のステップにも
使う予定です♪

ナチュラルな雰囲気がお好みのM様ご夫妻です。
材料手配は大変な作業だと思いますが、
素敵なエクステリアができるよう、職人さんと共に進めていきたいと思います。

工事期間中は駐車スペースがないことでご不便をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします(*´∀`)


木目がすごい!

2018年4月21日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

朝の清掃で、展示スペースにある、オシャレ物置、カンナ 『キュート』を拭き上げました。


2a13471451f82403663f04d699d1da41
拭きながら、改めて思ったこと。




木目がすごい!

すごいのは、リアルなのは前々から知っているのですが、
改めて細部を見るとそのクオリティの高さに感心させられます。


木目がすごいカンナキュート
ちょっと、画像サイズを小さくしすぎました。

伝わります?この木目のリアリティ。

一見、天然木に見える扉部分ですが、天然木ではありません。
FRPという『繊維強化プラスチック』です。
人工物なんですよ。

天然木の
節や年輪が凹凸付きで、再現されています。
板を道具を使って削ったような、加工したような、装飾もきちんと再現されています。

色も、ブラウンの一色ではなく、ところどころに色を足してあり、色ムラがあります。
それによりリアルさが増しています。

木目がすごいカンナキュート03
この軒の下の部分も、本物の角材を加工したかのように、
板目側と年輪側が作られています。

他のエクステリアメーカーさんの木目なら、この年輪側も、板目の模様になっていると思います。


ここまで忠実に、リアルに木目を再現しているのはディーズガーデンさんのすごいところです。


レンガの質感もすごいよ
木目だけでなく、レンガの表情もすごい。
素材が本来持つ凹凸が出ています。


掃除をしてみて気づく、そのリアリティ。



すごい。


まあ・・・・・・


この凹凸があるから、拭き掃除はしにくいんですけどね。
くぼみ部分が拭きづらい。
カンナ キュートの詳細はこちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓

ディーズシェッド 『カンナ キュート』



春日市・M様邸 新築外構工事いよいよ着工です^^♪

2018年4月17日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは~☆

e-gardenスタッフのヒグチです☆

4月ももう半分過ぎましたね~~ほんと早い早い。

娘たちも進級して新しいクラスになれてきた様子^^

私は今年度は2年振りのPTA役員に・・・・
(娘たちの小学校は1人の子どもに対して1回は役員をやることになってるので)

いろいろ忙しくなりそうな1年ですが、ぼちぼち頑張ろうと思います^^!


+・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・+


さて、いよいよ春日市のM様邸 新築外構工事がスタートします!

M様は、今年1月に新築外構工事が完了しました、大野城市のT様からご紹介のお客様です。

とても仲良しなご夫妻で、お打合せはいつも楽しくさせていただきました(*´∀`)

白を貴重としたシンプルな建物外観に、ディーズガーデンさんのアイテムを使って、

ナチュラル感たっぷりなエクステリアに仕上げます。




04f3a42efbbed8a85d58d672a6c913e3
【イメージパース図 全景】
シンプルな白い外観にはどんな色も合わせやすいです。
目隠しフェンスはご夫妻が一目惚れされたフェンスカラー、
『ハンプトングリーン』を使っています^^


9e08aecbfb9f3533d5b0baf073f3cbb4
【イメージパース図 門まわり】
アプローチにはM様ご夫妻こだわりの
アンティークレンガを使います。
門柱はディーズガーデンさんの
奥のポストはEXISLANDさんの
『ボビ+ボビラウンド』です。


アプローチに使うレンガは、

ご主人がお仕事の合間にご自身で準備していただいてます!

たくさんのレンガを運搬することは大変だったと思います。。。



エクステリアのメインともなるアプローチや門まわりは特に、

すべてのカタチが無事に出来上がって、

M様ご夫妻に喜んでいただけるようガンバります^^



多様化しているエクステリア、ガーデンスタイル

2018年4月11日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんにちは!e-gardenです。

4月になり、各メーカーさんの2018年の新しいカタログが出て、私たちのお店のほうにも届いています。

先輩たちが言うことには、「年々、カタログがブ厚くなるなあ。」

確かに、私がこの業界に入った数年の間にも、カタログが厚くなっていっています。

(この厚くなったカタログを数冊お客様のもとに持っていくといつもビックリされますね。(笑)




カタログがぶ厚くなって、商品が増えているのですが、
私が思うに、これはエクステリア業界、ガーデン業界の多様化が進んでいることではないのか???




ここに、2008年の東洋工業さんの冊子があります。


09909595497262fc7a679850296f9a62

15ea6b245849889b056bac3affb0b617


10年前、エクステリアのデザインは、大きく分けて4つ、

シンプル、ナチュラル、和風、南欧風


に分かれていました。



77ce8e11e31c35462d0f9bd3aa2dea7d


それが、2016年のonly one(オンリーワン)のカタログでは、



8b045c0d9300ed51bd3703913eb7d206

e47e2a45409f792934eed5f262c4d1a4


理想を叶える『12のスタイル』 と、

12種のデザインスタイルに分かれています。

2016年のスタイル03




カジュアル・ナチュラル

アーバン・モダン

シンプルモダン

アンティーク

シャビーシック

ヨーロピアン

ジャパニーズモダン

リゾート

ウッディ

ショップ・カフェ

エレガント

北欧




あー、書くだけで疲れる・・・。


とまあ、

アーバン・モダンシンプルモダン

アンティークシャビーシック


のように、違いを聞かれても、上手に答えられないものばかりですが、
この業界はどんどん細分化されているような気がします。


こう細分化されると、プランナーの得意、不得意分野も出てくるでしょうし、
お店によって、このスタイルはできますが、このスタイルはちょっとぉ というのも出てくるような気がします。


2008年から2016年の8年で、これだけ変わるのだから、
10年後、20年後はどうなっていることやら。



お菓子が和菓子、洋菓子、駄菓子、etc...  と分かれるように、



エクステリアのお店も、

モダンエクステリアのお店、

ナチュラルエクステリアのお店

と細分化される日がくるのかもしれませんねぇ…


おすすめ記事は以下からどうぞ

春らしいカラーの目隠しフェンス♪

2018年4月3日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること

おはようございます☆

e-gardenスタッフのヒグチです☆

4月になりましたね!気温もグングン上がってきて、昼間の車内は真夏化しております(;´Д`)

子どもたちはもうすぐ新学期!!うちの小学校は6日が始業式なので早く学校に行きたいようです♪

長女は大好きだった担任の先生が転任され、かなりショックを受けてましたが

新しい先生に会えることは楽しみなようです^^♪

気持ちも新たにいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います!


+・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・+


さて、今日はお問合わせも多い目隠しフェンスのご紹介なんですが、

この春、新しくフェンスを取付けたいとご検討されている方へ、

ディーズガーデンさんの目隠しフェンス、アルファウッドの新色をご紹介します^^♪




IMG_7809


アルファウッドのカラーはもともと5色ありましたが、

この度『マーブルブラウン』、『ハンプトングリーン』がNEWカラーとして仲間に加わりました♪

どちらもナチュラル感があり、春らしい爽やかな色合いです☆

発売は昨年の12月だったのですが、今の時期にピッタリだなーと思います^^

お庭のアクセントになることは間違いないですね

フェンスの縦張り、横張りタイプのみで使用することが出来ます。



new-color

ディーズガーデンさんのHPではこんな風にご紹介されています。

イーガーデンではまだこのカラーでの施工事例がなかったのですが、

この度、新築外構工事のご依頼をいただいた、春日市のM様邸にて、

この『ハンプトングリーン』でのフェンス工事を予定しております♪

どんな出来になるのか今からとても楽しみです

また工事に入りました際には、進捗状況をお伝えしていきたいと思います


pagetop