こんにちは、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
昨日は、2週間に一度の地域清掃の日。
前回は事務所の前をしたので、今日は事務所の前の通りをグルーとみんなでゴミを集めました。
スタッフらくがきBLOG
e-gardenでは地域の清掃活動をしております。
2011年5月10日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
にしても・・・・・。
落ちているものって、たいてい同じもの・・・・・。
某ファーストフード店のカップや包み紙だったり、某メーカーの缶コーヒー 〇ョー〇アだったり、
きっと、同じ人が同じゴミを同じように捨てていってるんだろうな。
ちょっと寂しい気持ちになりますよね。
おまけ
清掃活動しているときに出会った小さなともだち。
落ちているものって、たいてい同じもの・・・・・。
某ファーストフード店のカップや包み紙だったり、某メーカーの缶コーヒー 〇ョー〇アだったり、
きっと、同じ人が同じゴミを同じように捨てていってるんだろうな。
ちょっと寂しい気持ちになりますよね。
おまけ
清掃活動しているときに出会った小さなともだち。
たかだか、100mくらいの間にこんなにたくさんの小さなお花を見つけました。
春ですね。
夏か!?
春ですね。
夏か!?
夕焼けケンシロウ
2011年5月9日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
こんばんわ、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
みなさん先週末の久留米、佐賀エリアの夕焼け見ました?
黄砂の影響でしょうか?空が真っ赤に燃えてました。
私は美しい夕焼けをカメラにおさめようとショールームをコソっと抜け出しました。
遊びじゃないですよ。これもブログのネタ集めのためです。
これがその写真。
みなさん先週末の久留米、佐賀エリアの夕焼け見ました?
黄砂の影響でしょうか?空が真っ赤に燃えてました。
私は美しい夕焼けをカメラにおさめようとショールームをコソっと抜け出しました。
遊びじゃないですよ。これもブログのネタ集めのためです。
これがその写真。
筑後川に夕焼けが映りこんでいます。
ちょっと、ノスタルジックな気分になりますね。
で、ちょっと遊んでみました。
夕焼けケンシロウ
ちょっと、ノスタルジックな気分になりますね。
で、ちょっと遊んでみました。
夕焼けケンシロウ
さらに
夕焼けケンシロウ&ラオウ
夕焼けケンシロウ&ラオウ
ね、ノスタルジックな気分になったでしょ?
みなさんGWいかがでしたか?
2011年5月7日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
こんにちは、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。
GW期間中
減ったもの
① ガソリン
② (仕事の)疲れ
③ 財布の中身
増えたもの
① 妻の実家の方たちとの信頼関係
② (子守りの)疲れ
③ 体重
みなさん、どのようなGWを過ごされましたか?
GW期間中
減ったもの
① ガソリン
② (仕事の)疲れ
③ 財布の中身
増えたもの
① 妻の実家の方たちとの信頼関係
② (子守りの)疲れ
③ 体重
みなさん、どのようなGWを過ごされましたか?
期待を上回る
2011年5月7日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
サプライズからいただきました~。
あるレストランでプチデザートを出すときの出し方。
あらかじめプチデザート付いてますと言ってしまうと
期待されてしまい、期待以下のデザートだった時に
がっかりされます。
そこで、デザートを出すとは言わずに、最後に
「店長からのサービスです。」と言ってデザートを
出すようになっただけで、お客さまの満足度、
リピートが増えたという実績があります。
ここで、ちょっと白馬のホテル五龍館の
サプライズをご紹介します。
季節がいい時期、春や秋の白馬の山々が
とてもきれいな季節。
その山々が見える河原にスタッフが案内を
してくれます。
気持のいい空気の中散歩をするだけで
幸せな気分になれるのですが、
その中でも素晴らしく景色がきれいな場所に
来るとスタッフがいろいろと説明をしてくれます。
「あの山は?で、こんな感じで・・・」
お客さまが山の美しさに見とれていると、
その間に別のスタッフがお客さまの後ろに
パラソルを立てて、イスを用意して、即席の
カフェを設営してくれます。
解説が終わる頃に、それまで説明していた
スタッフが言います。
「それでは、お飲物の用意ができています、
どうぞ!」
カフェの用意をしていたスタッフは
いつの間にか蝶ネクタイにエプロン。
フランスのカフェのギャルソンのような
格好をして
「リバーサイドカフェにようこそ!」
すごいサプライズですよね^^
どうですか?こんなことをされたら思わず
人に話したくなりませんか?
人を感動させたい人はそのホテルをこうススメます。
「とにかく、すごいから行ってごらん。
必ず満足できるから・・」
そして、それを聞いた人はそのホテルに
行ってみたくなるんです。
サプライズをすることで、そのお店にはファンが
できるだけじゃなく、それが口コミになる
可能性が高いんですね。
飲食店を経営されている方は、ぜひサービスの
中にサプライズを入れて売り上げアップを。
サプライズって、やっぱりすごい!笑
花畑のエッセイスト
あるレストランでプチデザートを出すときの出し方。
あらかじめプチデザート付いてますと言ってしまうと
期待されてしまい、期待以下のデザートだった時に
がっかりされます。
そこで、デザートを出すとは言わずに、最後に
「店長からのサービスです。」と言ってデザートを
出すようになっただけで、お客さまの満足度、
リピートが増えたという実績があります。
ここで、ちょっと白馬のホテル五龍館の
サプライズをご紹介します。
季節がいい時期、春や秋の白馬の山々が
とてもきれいな季節。
その山々が見える河原にスタッフが案内を
してくれます。
気持のいい空気の中散歩をするだけで
幸せな気分になれるのですが、
その中でも素晴らしく景色がきれいな場所に
来るとスタッフがいろいろと説明をしてくれます。
「あの山は?で、こんな感じで・・・」
お客さまが山の美しさに見とれていると、
その間に別のスタッフがお客さまの後ろに
パラソルを立てて、イスを用意して、即席の
カフェを設営してくれます。
解説が終わる頃に、それまで説明していた
スタッフが言います。
「それでは、お飲物の用意ができています、
どうぞ!」
カフェの用意をしていたスタッフは
いつの間にか蝶ネクタイにエプロン。
フランスのカフェのギャルソンのような
格好をして
「リバーサイドカフェにようこそ!」
すごいサプライズですよね^^
どうですか?こんなことをされたら思わず
人に話したくなりませんか?
人を感動させたい人はそのホテルをこうススメます。
「とにかく、すごいから行ってごらん。
必ず満足できるから・・」
そして、それを聞いた人はそのホテルに
行ってみたくなるんです。
サプライズをすることで、そのお店にはファンが
できるだけじゃなく、それが口コミになる
可能性が高いんですね。
飲食店を経営されている方は、ぜひサービスの
中にサプライズを入れて売り上げアップを。
サプライズって、やっぱりすごい!笑
花畑のエッセイスト
GW休暇の過ごし方・・・神埼にて
2011年5月6日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG」
みなさま、GW休暇はいかがでしたでしょうか?
亀カメオ でございます。
バーベキューに遊園地、動物園に温泉等々・・・
楽しく過ごされた方も多い事でしょう。
私もなかなか楽しい日々を過ごしておりました
そんなある日、ふと近所のクリークに目をやると
親子亀が甲羅干しをしているではありませんか
亀カメオ でございます。
バーベキューに遊園地、動物園に温泉等々・・・
楽しく過ごされた方も多い事でしょう。
私もなかなか楽しい日々を過ごしておりました
そんなある日、ふと近所のクリークに目をやると
親子亀が甲羅干しをしているではありませんか
急いでカメラを取り出し、こそっと写真を撮ろうとすると
気配を感じた親子亀はじゃぶじゃぶとクリークの中へ消えて行きました
(逃げる前は8匹くらいいたのですが・・・)
少し残念な気持ちで周りを見渡すと
なんと、あちらこちらにいるではありませんか
気配を感じた親子亀はじゃぶじゃぶとクリークの中へ消えて行きました
(逃げる前は8匹くらいいたのですが・・・)
少し残念な気持ちで周りを見渡すと
なんと、あちらこちらにいるではありませんか
しかし、次もまた次もシャッターを押す前にじゃぶじゃぶ・・・
気を取り直してメダカ取りに出かけました・・・
気を取り直してメダカ取りに出かけました・・・