お庭なおしゃべりブログ

2015.11.21.雨の中の大工さんと職人さん。久留米市I様邸

2015年11月21日|カテゴリー「スタッフによるDIY
こんにちは。
e-gardenのコレナガです!

先日、雨の中ウッドデッキの解体を行いたかったため、
大工さん(弊社の中村のことです。笑)をコーヒー1本で買収しました。

320
わんちゃんも見守る中、大工さんに半日頑張っていただき
腐敗していた部分のウッドデッキをきれいにカットしていただきました!
ありがとうございます♪
321
また、次の日にメーカーの職人さんにLIXILの樹ら楽ステージを組み立てていただき
I様邸のわんちゃんやお子様達が出入りできるようになりました!
メーカーの職人さんにも感謝です!!!↑(掃除をして完了!ずっとわんちゃんが見守ってくれていました☆)

I様!ご依頼有難うございました!!!!!
また晴れた日に写真を撮りに伺おうと思います。

322
↑(解体後ウッドデッキの柱を取り付けている作業風景です。)


雨の中、作業を行っていただき有難うございます!!!

階段も新しく作り変えたので上り下りも以前よりは楽になったと
I様からお言葉をいただいたので嬉しかったです

これからまた、ウッドデッキをご利用する頻度が多くなることを願っております♪
323
↑(掃除をして完了!ずっとわんちゃんが見守ってくれていました☆)

I様!ご依頼有難うございました!!!!!
また晴れた日に写真を撮りに伺おうと思います。

こだわり。

2015年11月17日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
先日、主人の実家に久々に行きまして。 

義父が買い物に行くらしく、長女に何か欲しいものはないか聞いてきました。 

ショッピングモールに着き、色々見てましたが、20代女子が履きそうなブーツが目に止まり。  

『いいな~❤』とか言ってましたが、ヒール高いし、めったに履かないし、 

去年買ったブーツまだ履けるからいらなくない? 

だいたいそんな高いヒールでどこに行くの??って感じですよ。。。 



速攻却下したので、ちと不満気味な長女。 

次に目に止まったのが通学用の靴で色は紫。 

『今履いてる靴も紫だよ?違う色にしたら?メーカーも◯足でも〇〇〇スターでもないよ。』
 (長女はこのメーカーの靴ばかり履いてます) 

私がいくら言っても、『これがいい!』とゴネる長女。 

なかなかデザインが決まらないので今回は買わずに、 

クリスマスプレゼントにということになりました。。。 

もぉ~女の子ってどうしてこんなにこだわりが強いのか。。。 

8歳でこんなんだから中学生になった時がおそろし~よ 


ヒグチ

2015/11/16 肩書なんて、どうでもいい  って言えるようになりたい

2015年11月16日|カテゴリー「スタッフが日々考えていること
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。


今朝知ったのですが、

見ることはできなかたったのですが、FBで盛り上がっています。

328

リフォームの匠
329
型破りな薩摩隼人の挑戦

テレビに出て、かっこいい呼び方をされていますが、当の本人は、

「型破りってことで自由になった気もするし、逆に縛られる気もする。
レッテルなんてどうでもいいのだけどね。」

と言っている。


どうでもいい と言い切れる、その余裕がステキです。




私、私たちも今より力をつけて、お客様に喜んでいただき、
おまけでいいから、ちょっと騒がれたいですな。

そのためには、お客様に「あっ!」とか、
「すごい!」「かっこいい!」「ステキ!」

なんて言っていただけるようなプランを作り出さないといけません。



久留米ナンバーワンを目指すぞ。うりゃ

無駄遣いの女王。 

2015年11月16日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは。 
先日、携帯がスパイダーマンになったとここに書きましたが 
数日後、危篤状態になられましてね・・・ 
新しい携帯さんがわたくしの手元にやってまいりました。 

なにが楽しいかって、真新しい携帯にかわいい携帯カバー選び 
ウキウキでいろんなサイトを見てまわり、一目惚れでポチッっと注文しましたよ。  

数日後、届いた商品を見て 
「???」 
私はすぐ落とすので、手帳型を使います。 
開くと、あるべき携帯の外枠?がない・・・ 
上下に動く粘着テープ付プラスチックのみ。 
さらに「?????」 

よくよくサイトを見ると、i-phoneにはちゃんとした外枠対応あり(カメラ窓あり) 
その他のAndroidは、その粘着テープに携帯をくっつけてカメラ起動の際は上下に動かす。と書かれておった・・・






なにぃぃぃ~!!!!! 



なんなんだよ!! 
そのi-phoneだけのエコヒイキは!!!! 
みんながみんなi-phone使ってるなんて思うなよ!!!! 




しーかーもー、「粘着しにくい機種もあります」との但し書あり。 
これ、携帯カバーの機能果たしてる? 


そんなこんなでまたしても無駄遣いチーン 



そんな私も実はi-phone検討中ですって店頭で言ったら、 
過去の「携帯をだめにした歴」をきいた店員さんにクイ気味に 
「やめといたほうがいいかもです」って言われたぜ。 



大塚。

2015/11/14 「3DのCAD」と「実物」をご覧いただきながらのプレゼン

2015年11月14日|カテゴリー「スタッフのこだわり
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。

本日は、N様とガーデンリフォーム工事のお打ち合わせをさせていただきました。
筑紫野にあるエクシスさんのショールームを借りて。


N様ご希望の、LIXILさんのガーデンルームcocoma(ココマ)が、実際に展示してあるので、
実物を見ていただきながらの打ち合わせなら、N様もイメージしやすいかと思い、
ショールームをお借りすることにしました。
330
あと、イメージしやすくするために、エクシスさんのショールームには


CADがあります。
331

詳細はお見せできませんが、こんな感じ。

お客様は、大きなモニターを見ながら・・・・・、
私は、ノートPCを操作しながら・・・・・、

計画しているガーデンルームをあらゆる角度からお見せしながらの打ち合わせでした。
N様からも、「わかりやすい」と好評でした。

つきなみな言葉ですが、『百聞は一見に如かず』 です。





あと、実物見て、気づいてよかったと思ったのが、

「上げ下げ窓」。

332
窓の中ほどに、横桟が1本入って上下に別れているので、
上を全開か、下を全開か、って思うじゃないですか?

ところがどっこい、
いざ開けてみると、

333
2枚のガラス窓が中央に集まり、上下に開口部ができ、
開閉と同時に網戸が出てくる仕様になっていました。





いやあ、先入観にとらわれていました。

やはり、実際見てみないことにはわからないもんですね。


今回、エクシスさんのショールームにて打ち合わせをさせていただいてよかったです。
エクシスさん、ありがとうございました。

N様も本日は、筑紫野まで足を運んでいただきありがとうございました。
また来週打ち合わせでお時間いただきますが、よろしくお願い致します。

pagetop