お庭なおしゃべりブログ
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>お庭なおしゃべりブログ
お庭なおしゃべりブログ
自衛隊の桜まつり。
2015年3月30日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
暖かい日が続き、桜も一気に満開になりましたね
昨日は自宅近くの陸上自衛隊目達原駐屯地で一般開放の桜まつりがあり、
娘たちとが行きたいというので行ってきましたが、、、
公園ではないので、コレといった遊具もなく、
小学生では手が届かないような鉄棒やうんていみたいなものがあるくらいで・・・。
(そりゃそうでしょ。。だって陸上自衛隊の基地ですから^^;)
基地の中には桜並木があり、満開で綺麗だったので、一応花見にはなったかなー
でも子どもたちはやっぱ遊具のいっぱいある公園がいいみたいです
☆ひぐち☆
2015/3/30 乱形石をアクセントに 福岡市Y様邸
2015年3月30日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
娘の卒園式、
泣かなかったですけど、なにか?
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
先日娘の卒園式でした。
冒頭にも書いてるように、泣きはしませんでしたが、
娘だけじゃなく、こどもたちの成長を感じとれる式となっており、感慨深いものがありました。
弟や妹の面倒を見てくれたり、
おてつだいをしてくれたり、
朝お父さんを起こしてくれたり、
いろんなことができるようになりました。
4月から小学生。ますます成長が楽しみです。
さてさて、先週から着工しておりました、福岡市のY様邸。
e-garden(いーがーでん)では珍しく、福岡市での外構工事です。
機能門柱の横の角柱。
YKKさんのカスタマーズパーツというものです。
機能門柱に合わせて初めて使いましたが、木目がきれいに出ているアルミ製品です。
機能門柱は、ルシアス B03型を使いました。
アプローチには乱形石を貼りました。
ただ、乱形石を貼るだけでなく、ピンコロ石でラインを2本作りました。
少しよそとは違ったことをしようと、デザイン的にこだわったところです。
乱形石には、ExisLandさんのローズを使いました。
ピンクの中にもよく見ると
黄色っぽいもの、
青っぽいもの、
白っぽいもの、 あります。
この色ムラが天然の石材ならではのよさですね。
今日の写真は部分ばかりで、工事の全体がわかりづらいかと思います。
来週には完成写真をご紹介しますので、お楽しみにっ!
Y様、工事は今週いっぱいになります。
なんとか、お引っ越しには間に合わせられると思います。
もうしばらくお待ちください。
佐賀のPR広告が、、、
2015年3月26日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
まあみてやってください。
https://youtu.be/6i2P6YFxGfk
松尾
ちなみに私も出身は佐賀です。がんばれ佐賀。俺はきらいじゃないぞこの動画!
2015/3/25 『+BREND(プラスブレンド) ホームページできました(^^♪』
2015年3月25日
|カテゴリー「
エクステリア工事現場紹介
」
みなさま、こんにちは。江上由宣です。
来週にオープン間近となった、イーガーデンの姉妹店、
『+BREND(プラスブレンド)』
本日ホームページが完成しました
モダン・スタイリッシュなデザインをもとに、
エクステリア施工例やスタッフBLOGなどを綴った、
ステキなホームページとなっています
コチラよりアクセスしてみてくださいね
↓ ↓ ↓
『+BREND(プラスブレンド)』
モノ好き。。。
2015年3月23日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
こんにちは。
先日、主人がこんなものを買ってきてくれました。
杏仁豆腐です。
家族揃って、こんなん大好きです。笑
大塚
< 前へ
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)