エクステリア工事現場紹介

お声かけいただきありがとうございます(^^♪

2017年11月4日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です!!

今日は2013年末にリフォーム工事をさせていただいた
I様邸にお伺いしました!

その時の工事がこちら↓↓↓
before
7ff8a209913c1a00f8ed4bb666ebe85d
アプローチの花壇が緑で生い茂ってましたので
すっきり、管理しやすいものに変更しました!
horizontal
after
5c3d02220c82687ea2a7412ca6ff98f8
明るいレンガで縁取り、
化粧砂利をメインに地被植物を植えました。
これで管理の手間で頭を悩ますこともなく、
且つ明るいアプローチとなり、
生い茂っていた雑草や緑をみてげんなりすることもなくなりました!
で、今回のご依頼内容は…

新しく家を購入されたということでお庭のトータルプランニングです!

前のお家は三方を家に囲まれてお庭を楽しむというのが難しかったと思います。

新しい敷地は南側のお庭は前面が田んぼで見晴らしはいいですし、
太陽の日差しもしっかり取れます。

今からプランニングが楽しみだなーーー
とワクワクしておりますが、

I様に喜んでいただけるよう一所懸命プラン考えたいと思いますので、
楽しみに待っていただけると嬉しいです!

八女郡のI様邸新築工事 ~瓦チップ敷き作業~

2017年11月1日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは。
e-gardenスタッフのヒグチです☀


先週の天気と打って変わって、今週は晴れた日が続いていますね!


さて、今日もI様邸の工事の進捗状況のご報告です♪
先日、瓦チップを敷く作業をを行いました。

ただ単に瓦チップを敷くのではなく網目状のグリップを先に敷きます。
こうすることにより、砂利が網目に入り込み道路に砂利が出ていきことを予防できます。
IMG_5787

IMG_5791


そして、グリップを敷き詰めた後、瓦チップを巻いていきました。
表面にグリットも出てきていないのできれいな砂利時期と同様です!
ちょっと一工夫するだけで、お庭の管理がとても楽になります♪

IMG_5806

IMG_5803

I様邸の工事は残るところ、門柱の仕上げと植栽工事のみ!
完成が待ち遠しいです!



I様、工事中は何かとご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします!

I様邸のお家はこちらのハウスメーカー様で建てられました♪
気になる方はこちらへアクセスしてみてください★


I様邸の関連ブログは以下からアクセスできます☺

八女郡のI様邸新築工事 ~門柱まわり工事~

2017年10月30日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは。
e-gardenスタッフのヒグチです☀

I様邸の工事の進捗状況のご報告です♪

まだまだI様邸の工事は進んでいます!
今日は門柱まわりが完成間近なのでご紹介いたします。

I様邸の門柱前にはレンガを使用して階段を一段作っていきます。

IMG_5683

IMG_5684

デッキ周りも門柱前と同様にレンガで一段段差をつくります。
こちらのレンガの枠内には芝を貼っていく予定になっております。
きっと芝の緑も映えてきれいな仕上がりになると思います♪

IMG_5734

IMG_5737

そして段差の踏面(足で踏む場所)には豆砂利の洗い出しを施します!
門柱右横と前には植栽を施すため豆砂利ではなく土の状態です。


IMG_5732

IMG_5740

門柱のモルタル下地もしっかりと行い、門柱のアクセントタイルも貼りました。
IMG_5759

IMG_5750


門柱の仕上がりはこのような仕上がりになっていく予定です♪
完成が楽しみですね
dc342999d9e168f8eb42eb5f0b722e08-e1509331627947



I様、工事中は何かとご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします!

I様邸のお家はこちらのハウスメーカー様で建てられました♪
気になる方はこちらへアクセスしてみてください★

I様邸の関連ブログは以下からアクセスできます

アプローチのリフォームに使える LIXIL Gルーフ

2017年10月26日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です!!

最近は面白い現象があって、
依頼内容が似た内容が立て続けにあったり、
同じ地区に集中したり、
そんな引き寄せを感じる今日この頃です。
なので、いい流れが来るように日々自分の気持ちや体をリフレッシュさせないと
いけないなぁ~と感じます。

そんな中小郡市にてLIXIL さんのGルーフという商品を取付ることになりました!
この商材は4タイプから構成されます。
da261a0c8186b12b5d1cac9cc2ed6719
フリータイプ
3380c976a7c657852a458df8501fbb86
カールーフタイプ
3cd8b4c583a4d6e695226c23b927856d
ポイントルーフタイプ
b7c448c3d1f4043b891ce075a3d0ec57
テラスタイプ
DSC_2805
小郡市T様邸にて取り付けるのは、
LIXILさんのGルーフ/フリータイプになります。
リビングの窓先、アプローチ、自転車置場、カースペース
等、欲しい所に屋根を付けられます。
天井材も付けますので、
おしゃれなアプローチ空間が出来る予定です!
cf9f314a41ef1ef245438e1cddaacc0b
イメージはこんな感じになります!
お家のイメージに合わせた明るい色合いにしました。

取付までお時間頂きますが、
それまでお待ち下さい!


駐車場リフォーム工事

2017年10月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは!
e-gardenスタッフのヒグチです☆
先週は台風の影響からか、ず~っと天気が悪い日ばかりでしたが、
今週はなんとか晴天が続きそうですね
やっとやっと、過ごしやすい気候って感じです^^


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆



以前からお問合わせいただいていた久留米市のお客様から
駐車場拡張工事のご依頼をいただきました
T様、ご依頼有難うございます!!

T様邸にはすでに2台分の駐車スペースがあるのですが、
お庭スペースを少し減らし、
もう1台分駐車スペースを増やしたいとのことでした。

気候がいい時期の工事をご希望されていらっしゃいますので
これから進めて行く予定です。

工事期間中は、駐車場が使いづらくなり、
ご不便をお掛けしますが、
T様のご希望に叶うような仕上がりになるよう進めて行きます。

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。





pagetop