エクステリア工事現場紹介

植栽工事のご依頼ありがとうございます!筑後市M様邸

2017年4月6日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
DSC_2474
こんにちは、e-gardenスタッフ今泉です!

あいにくの雨でしたが
そんな中一際この季節を彩る

雨でも美しい桜の姿にうっとりです。。
(事務所の材料置き場近くにて)

筑後市M様邸にて本日植栽工事を行いました!
時折強い雨も降りつつ作業を進めていってます。
(完成は後日UPします)
DSC_2465
あいにくの雨でしたが、
e-gardenが誇る
植栽担当野口さんによる
植栽工事です。
DSC_2470
シンボルツリーのオリーブです。
高さ2.5mものですが、
幹がしっかりしております!
DSC_2472
地被植物もカラーリーフを
取り入れつつなるだけ
お手入れが要らないものをチョイス。
とは言っても、水遣りや雑草を抜いたり枯れた葉を取り除いたりはしないといけませんが。M様にとって負担にならなければいいですねぇ~。

ご依頼ありがとうござます!

2017年3月30日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です!

春に向けてお問合せも増えてきましたので、
1件1件のご縁を大切に対応をしたいと思います(^^)

お問合せの内容は、新築外構もあればカーポートの設置、サイクルポートの設置、
ガーデンルームの取付に関するもの、お庭全体のリフォーム工事と多岐に渡ります。


ご紹介いただいた伊万里市のH様邸。
昨年から打ち合せを進めさせていただきました。
お庭にこだわりを持ってらっしゃって、ご自分で勉強もされてるので、
打ち合せしながらこちらとしてもH様に喜んでいただけるものをご提案したいなぁと思います!
先日は、おいしいお蕎麦屋さんがあるということで、
お昼をご馳走していただきました!
ゆっくりお蕎麦とつゆを堪能できてただただ幸せな時間でした。
本当にありがとうございました!

H様邸では第1期工事、第2期工事と分けて進めようと思います。
第1期工事では既存のカーポートを撤去し、新たにカーポートを取付けます!
0ad4444360e12e26dbde9ead1b9675cd
三協アルミのG1ssデラックスタイプを取付る予定です!
8ab3e6c225a160ef003667ae97f58bff
スタンダードとデラックスタイプでは屋根枠のデザインが違います。H様邸ではアール形状の屋根枠、デラックスタイプなります!
0ea68b3e216b58ac417280c3d4418c33
サイドパネルも両サイドに取り付けて、雨風の降り込みを抑えると共に、日差しを軽減する予定です。
工事に入る際には改めてレポートしたいと思います!

外構リフォーム工事、もうすぐ着工です。 ~筑後市・K様邸~

2017年3月28日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介

こんにちは!イーガーデンのヒグチです。

寒暖の差が激しい今日この頃。インフルもそろそろ落ち着いてきたかな~と思ってたら、
先週末、次女がかかってしまいました。。。しかも誕生日の前日に・・・(;´Д`)

せっかくの誕生日もインフルで外出できず(T_T)
でも誕生日なんで、やっぱりケーキを準備したんですよ。
7歳になったんで、ローソクも7本立ててね。

しかーーーし!!

うちのムスメ2人とも生クリームが苦手みたいで、、、
スポンジ部分もほとんど食べず、一口かじっただけで、、、
飾り付けのいちごは全て平らげてご馳走様(=_=;)

もう、、、6月の長女の誕生日のときは
絶対アイスケーキにしようと決めたのでした。



*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *
  

さて、前置き長くなりましたが、

今年の初め頃に外構リフォームのお問合わせをいただき、

何度となくお打合せをさせていただいた、筑後市のK様。

ご自宅のリフォーム工事と重なることから、

最後に外構のリフォーム工事を計画されていました。

4月からいよいよ着工ですが、なかなか工程が決まらず、

ずっと工程が保留のままだったんです(;´Д`)

大変お待たせして申し訳なく思います。

リフォームの内容は、スロープ工事、ウッドデッキとテラスの取付です。

ようやく工程が決まり、材料も手配でき、あとは工期を待つのみです。

K様はイーガーデンがお世話になっている八女市の西尾建設様のお客様です。

工事に入りましたら、最後まで安全に、丁寧に、施工させていただきますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お天気がどうかな~と思いますが、何とか来週は晴れそうなのでよかったです(*´∀`*)




八女市の西尾建設様は、八女市・筑後市を中心にこだわりの家づくりをされています。

いろいろなヒントや参考になることがたくさんあると思いますので、

ぜび、西尾建設様のホームページも御覧くださいね。

西尾建設様のホームページは⇒⇒コチラ




久留米市野中町M様、本当にありがとうございます(^^)

2017年3月16日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です!

卒業式シーズンでなんとなーく忙しなか感じですが、

春に向けてイベントも企画しながら、日々活動してます!(^^)!

そして皆さまにお庭で過ごす楽しさをお届けできたらと思ってます。。

さて、久留米市野中町M様よりアンケートをいただき、
これから益々精進すると同時に感謝と工事が終わった寂しさを感じてます。
M様また、何かあってもなくても、気になることがあればご連絡下さいね。
before
DSC_2334
駐車場の芝目地の管理に悩まれている、久留米市M様より土間舗装をしたいというご依頼をいただきました!
horizontal
after
DSC_2343
当初人工芝でご提案しましたが、玄関ステップと同じ砂利の洗い出しで施工しました。
DSC_2345
仕上りも綺麗に仕上げていただきN左官さん
本当にありがとうございました!
洗い出しは「ダークイエロー」という砂利を使用してます。


300118d5b6c0046f9b011332cab3c72c1
お客様よりアンケートを返信していただきました!
(自分が逆の立場だと中々このアンケートの返信も少々手間がかかるんですが・・・)
丁寧に書いていただき、また今後の活動に絶対活かそうと思います!

M様ご夫婦には、工事日程の調整や工事中のご協力本当にありがとうございました!今後ともe-garden宜しくお願い致します!(^^)!

工夫いっぱいの子育てガーデン①(芝のお庭について考える)

2017年3月8日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉景子です!

先日3月4日(日)佐賀リレーマラソンに参加しました!

取引業者様(Gテリアさん、タカショーさん、リックさん)と
佐賀でエクステリア・ガーデン工事をされている自然浴工房さんと参加しました!

cdb8983214f6f2d0a75e0677e88224af
私的にはジョギング程度の軽~い気持ちで行ってしまって・・・
会場に着いた瞬間後悔しましたが^^;

「楽しんだらいいんだよ」という言葉に
とにかくチームの足を引っ張らないことと、事前に予測タイムをもらってたので
そのタイムを切ることを密かな目標としておりました(^^)
DSC_2371
子供達も連れてきて力にしようと考えてましたが、
2歳児と1歳児は最初こそ元気でしたが、
途中う〇ちをしたり、「抱っこ~」「帰ろうよ~」の連発で
応援する体制ではありませんでしたが・・・

私としては予測タイムよりは早く走れたし、2チーム対抗という形で、
充実感とおもしろかったです!
(すいません^^;2kmしか走ってないのにさも走ったかのような表現で・・・)
さてさて、e-gardenもしくは今泉が特におすすめしたいのが!


『工夫いっぱいの子育てガーデン』です!!

まずは、子供が裸足でも走り回ったり寝っころがったりできるとしたら
芝生のじゅうたんじゃないでしょうか?
before
a2f59ffe82f04418b3f9c6dd50d23898
でも、お庭の管理に時間が取れないママたちには何も広~い芝の庭にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
horizontal
after
d97c50b9f5c458b958289fdea0be16c7
全面芝ではなく芝の中にタイルを貼ったり、憩いのスペースを作ったり、、、
d4a62a8b40beb9bb614cd2bc0b412505
小道風に芝を貼ったり。

芝のいい所はなんと言っても見て歩いて気持ちがいいところでしょう。
日差しの照り返しも抑えられ、夏の遊び場としても最適ですし。
デザインも切り貼り自由度がありますし、ホームセンターさんで売られてるように
コストも抑えられます。

難点はその後の管理ですね・・・

私も小さい子供がいるので感じるんですが、
子供達には自然に極力触れて元気いっぱい遊んでほしいということです。
それが自宅の庭に実現したら嬉しいなぁ。
あとは自分のライフスタイルに合ったお庭をデザインするということですね。
お庭・ガーデン=その方のライフスタイルそのものですね!



おすすめブログ
pagetop