こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です!
10/18により鳥栖市N様邸のガーデンリフォーム工事が始まりました!
エクステリア工事現場紹介
2016/10/20 鳥栖市ガーデンリフォーム工事始まりました!
2016年10月20日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」

今回は駐車場奥の中庭スペースのリフォーム工事になります。
雑草と植木が生い茂ってお庭好きの奥様が
おしゃれな空間にしたいとのご希望でした。。
雑草と植木が生い茂ってお庭好きの奥様が
おしゃれな空間にしたいとのご希望でした。。

植木やガラを撤去していったらすっきりなりました。
くつろげる素敵なお庭になるようにがんばります!
くつろげる素敵なお庭になるようにがんばります!

N様邸にはお手入れが行き届いた緑や花がたくさんあります。
結構な広さなんですがそれを奥様お一人で管理されてるのですごいのと同時に
緑への愛情が伝わってくるお庭となってます。。
ご自宅にお伺いする度にお家の中もお庭で摘まれたお花や緑が飾られて
来客する人の心を和ませてると思います(^^)
N様初めご近隣の方には工事期間中ご迷惑おかけしますが
何卒宜しくお願い致します(^.^)
結構な広さなんですがそれを奥様お一人で管理されてるのですごいのと同時に
緑への愛情が伝わってくるお庭となってます。。
ご自宅にお伺いする度にお家の中もお庭で摘まれたお花や緑が飾られて
来客する人の心を和ませてると思います(^^)
N様初めご近隣の方には工事期間中ご迷惑おかけしますが
何卒宜しくお願い致します(^.^)
2016/10/13 みやき町Y様邸のシンプル坪庭
2016年10月13日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
こんばんは、久留米市のお庭屋さん、e-garden(イーガーデン)の中村穂高です。
先月工事が完了した、みやき町のY様邸。
(まだ、施工例を更新していなかった、早くアップしないと・・・・・。)
門周が工事のメインでしたが、実は玄関とリビングの間のスペースに
坪庭を作っています。
Y様のご要望で、
コテコテの『和』の坪庭ではなく、ちょっとした坪庭 です。
先月工事が完了した、みやき町のY様邸。
(まだ、施工例を更新していなかった、早くアップしないと・・・・・。)
門周が工事のメインでしたが、実は玄関とリビングの間のスペースに
坪庭を作っています。
Y様のご要望で、
コテコテの『和』の坪庭ではなく、ちょっとした坪庭 です。

植木とタマリュウと玉砂利(白) だけによるシンプルな坪庭。
景石を入れて、もっと低木を使うと、「和」の雰囲気が出るのですが、
「和」の雰囲気は抑えぎみに作りました。
景石を入れて、もっと低木を使うと、「和」の雰囲気が出るのですが、
「和」の雰囲気は抑えぎみに作りました。

本来の坪庭は自然な形になるよう、
直線や、きれいな曲線を作ることはありませんが、
Y様邸では、正円が重なりあうようなデザインにし、モダンな印象としました。
今の住宅では、坪庭を作るところは多くはありませんが、
新しいことにチャレンジしていきたいですし、
多くのお客様に坪庭の魅力、おもしろさを知っていただきたいです。
みやき町のY様。
坪庭のご提案の機会をいただきありがとうございました。
私がご提案した坪庭の施工例はコチラをご覧ください。
大きなリフォームNo.8
和モダンのお庭へとリニューアルしました。
佐賀県佐賀市H様邸
大きなリフォームNo.43
人工木材フェンスで、クローズ外構へ
久留米市I様邸
坪庭ではないけれど・・・・・
大きなリフォームNo.41
今風のナチュラル外構へリフォーム
みやま市M様邸
直線や、きれいな曲線を作ることはありませんが、
Y様邸では、正円が重なりあうようなデザインにし、モダンな印象としました。
今の住宅では、坪庭を作るところは多くはありませんが、
新しいことにチャレンジしていきたいですし、
多くのお客様に坪庭の魅力、おもしろさを知っていただきたいです。
みやき町のY様。
坪庭のご提案の機会をいただきありがとうございました。
私がご提案した坪庭の施工例はコチラをご覧ください。
大きなリフォームNo.8
和モダンのお庭へとリニューアルしました。
佐賀県佐賀市H様邸
大きなリフォームNo.43
人工木材フェンスで、クローズ外構へ
久留米市I様邸
坪庭ではないけれど・・・・・
大きなリフォームNo.41
今風のナチュラル外構へリフォーム
みやま市M様邸
2016/9/30 今日で9月も終わりです・・・
2016年9月30日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です!
おかげ様お問合せも多く毎日バタバタしておりました。
本当にありがとうございます!
鳥栖市H様邸のガーデンルーム工事、
鳥栖市N様邸のガーデンリフォーム工事
北野町N様邸の新築外構工事、
久留米市A様邸の壁の塗替え工事などなど
工事は控えてるんですが、入っていただく職人さんが・・・
そしてここ何日かの雨というダブルパンチでどんどん着工がのびていく・・・
とぼやいても仕方ないので、天候に関しては天にまかせ、
工事がいつ入ってもいいように段取りだけはしっかり取っていこうと思います!
工事をお待ちのお客様、プラン見積もりをお待ちのお客様
ご迷惑をおかけしますが、なるべく速やかに段取りをとるのと、
プランに関しては妥協のないもの喜んでいただけるものをしっかり練ってます。
楽しみにお待ちいただければ嬉しいです(^^)
おかげ様お問合せも多く毎日バタバタしておりました。
本当にありがとうございます!
鳥栖市H様邸のガーデンルーム工事、
鳥栖市N様邸のガーデンリフォーム工事
北野町N様邸の新築外構工事、
久留米市A様邸の壁の塗替え工事などなど
工事は控えてるんですが、入っていただく職人さんが・・・
そしてここ何日かの雨というダブルパンチでどんどん着工がのびていく・・・
とぼやいても仕方ないので、天候に関しては天にまかせ、
工事がいつ入ってもいいように段取りだけはしっかり取っていこうと思います!
工事をお待ちのお客様、プラン見積もりをお待ちのお客様
ご迷惑をおかけしますが、なるべく速やかに段取りをとるのと、
プランに関しては妥協のないもの喜んでいただけるものをしっかり練ってます。
楽しみにお待ちいただければ嬉しいです(^^)
佐賀市鍋島町I様邸のリフォーム工事完了しました!
2016年9月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
こんにちは、e-gardenスタッフの今泉です!
佐賀市鍋島町のI様邸のリフォーム工事完了しました!
佐賀市鍋島町のI様邸のリフォーム工事完了しました!





お庭の部分を駐車スペースに変更しました。
それにともないアプローチや門柱もリニューアルしてます。
それにともないアプローチや門柱もリニューアルしてます。






今回、玄関ポーチの張替えも同時に行いました。
タイルの色はI様セレクトで、ちょうどいい色合いになりました!
タイルの色はI様セレクトで、ちょうどいい色合いになりました!

門柱はLIXIL ディズニーシリーズ ファンクションポールになります。

以前の表札もきれいに取って新たに壁に取り付けました。

今回の工事でオープン外構になりましたが、
壁は外からの目線をあまり気にしなくていい高さで仕上げてます。
車も軽自動車だとつめにつめれば4台は停めれそうです。
今回無事に完了してI様をお訪ねしましたが、
大変喜んでいただき私としても本大変嬉しく思いました。
ご自宅でお茶をしみじみ美味しく頂いている時に・・・
「疲れたときは休みにいつでも来て~」と言っていただき、
ありがとうございます!!
(明るく元気なI様に私の方がパワーをもらってました!)
I様ご家族には打ち合わせから工事完了まで大変良くしていただきました。
今回工事は完了しましたが、今後も宜しくお願いします(^^)
壁は外からの目線をあまり気にしなくていい高さで仕上げてます。
車も軽自動車だとつめにつめれば4台は停めれそうです。
今回無事に完了してI様をお訪ねしましたが、
大変喜んでいただき私としても本大変嬉しく思いました。
ご自宅でお茶をしみじみ美味しく頂いている時に・・・
「疲れたときは休みにいつでも来て~」と言っていただき、
ありがとうございます!!
(明るく元気なI様に私の方がパワーをもらってました!)
I様ご家族には打ち合わせから工事完了まで大変良くしていただきました。
今回工事は完了しましたが、今後も宜しくお願いします(^^)
2016/9/24 ナチュラル外構ができました。みやき町Y様邸
2016年9月24日|カテゴリー「エクステリア工事現場紹介」
こんにちは、久留米のお庭屋さん、e-gardenの中村穂高です。
9月の慌ただしさに負けてしまい、久々のブログ登場です。
この慌ただしさの間に、39歳になってしまいました。
月日の経つのは早いものです・・・・・。
働き盛りの、30代、40代。まだまだ全力で駆けていきます。
そんな慌ただしい9月の間に、
みやき町のY様邸の外構工事が完成しました。
今日はそのご紹介。
駐車場の舗装をされていなかった、Y様邸でしたが、
このたび舗装をすることになり、ついでにカーポートも。
そして、家の顔となる、門まわり部分に作ることになりました。
9月の慌ただしさに負けてしまい、久々のブログ登場です。
この慌ただしさの間に、39歳になってしまいました。
月日の経つのは早いものです・・・・・。
働き盛りの、30代、40代。まだまだ全力で駆けていきます。
そんな慌ただしい9月の間に、
みやき町のY様邸の外構工事が完成しました。
今日はそのご紹介。
駐車場の舗装をされていなかった、Y様邸でしたが、
このたび舗装をすることになり、ついでにカーポートも。
そして、家の顔となる、門まわり部分に作ることになりました。

全体写真です。
門袖壁まわりにも植木を入れ、ナチュラルな外構になるよう工夫をしました。
こちら、打ち合わせのときに作成していた、完成イメージ図。
門袖壁まわりにも植木を入れ、ナチュラルな外構になるよう工夫をしました。
こちら、打ち合わせのときに作成していた、完成イメージ図。

ほぼほぼ、イメージ図通りに仕上がっていると思いませんか?
今のRIKCADはすばらしい。
完成したら、どんなふうになるのか???
みなさん不安になるところですが、RIKCADを使うことでイメージはしやすくなるはずです。
今のRIKCADはすばらしい。
完成したら、どんなふうになるのか???
みなさん不安になるところですが、RIKCADを使うことでイメージはしやすくなるはずです。

門袖壁。
実は、3枚あります。このアングルからではわかりづらいですね。
大きな壁を1枚作ると圧迫感がですぎるので、
小ぶりの壁を3枚、前後にずらして作ることで、圧迫感を軽減し、立体感を出しています。
実は、3枚あります。このアングルからではわかりづらいですね。
大きな壁を1枚作ると圧迫感がですぎるので、
小ぶりの壁を3枚、前後にずらして作ることで、圧迫感を軽減し、立体感を出しています。

表札には、ディーズガーデンさんのガラスコレクションG-05を採用。
写真立てをイメージした表札。
額縁部分の作りこみが繊細です。
写真立てをイメージした表札。
額縁部分の作りこみが繊細です。

額縁模様は、『オリーブ』。
額縁模様は、全6種類。それぞれにこだわって作られたオリジナル製があります。
額縁模様は、全6種類。それぞれにこだわって作られたオリジナル製があります。

ちなみに、表札は、
壁に作った穴あき部分に少しかぶせるように取り付けしました。
『ずらす』 『かぶせる』
私の最近のこだわりキーワードです。
壁に作った穴あき部分に少しかぶせるように取り付けしました。
『ずらす』 『かぶせる』
私の最近のこだわりキーワードです。

アプローチの石貼り。
壁と植木に挟まれ、「ここから空間が変わりますよ」
と意識の変化を生み出す部分です。
壁と植木に挟まれ、「ここから空間が変わりますよ」
と意識の変化を生み出す部分です。

駐車場の目地切り部分にも、こだわりました。
門袖壁前に作った、平板のアクセントから、デザインを広げたパターン。
私の中で、ピシャッ! とはまったデザインです。
みやき町のY様、このたびは、当社をご利用いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
門袖壁前に作った、平板のアクセントから、デザインを広げたパターン。
私の中で、ピシャッ! とはまったデザインです。
みやき町のY様、このたびは、当社をご利用いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。